nkysdb: 共著者関連データベース
品川 俊介 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "品川 俊介")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
53: 品川 俊介
20: 佐々木 靖人
13: 阿南 修司
11: 脇坂 安彦
6: 黒木 貴一
5: 柴田 光博
3: 上田 匠, 大谷 知生, 横田 俊之, 江口 貴弘, 活断層地形判読研究グループ, 稲崎 富士
2: 中川 清森, 伊藤 政美, 元浦 哲郎, 原田 久也, 小串 重治, 小林 容子, 小林 浩久, 山田 好之助, 岩石由来の環境汚染対策研究グループ, 本間 信一, 松尾 達也, 林 浩幸, 棚瀬 充史, 水落 幸広, 永田 和久, 池見 洋明, 津田 圭祐, 浅井 健一, 清田 泰行, 牧野 隆吾, 矢田 純, 矢野 健二, 福井 謙三, 笠原 茂, 花村 修, 菅原 雄, 金 幸隆, 長谷川 清史
1: ドブレフ ニコライ, 上原 大二郎, 中島 史樹, 中島 教陽, 中篠 邦英, 中野 晋, 二ノ宮 淳, 人見 美哉, 伊東 佳彦, 伊藤 剛士, 佐々木 孝雄, 佐光 洋一, 佐渡 耕一郎, 倉橋 稔幸, 利岡 徹馬, 吉津 祐子, 土屋 秀二, 城 まゆみ, 大橋 優子, 大谷 崇, 大野 博之, 奥村 興平, 宇次原 雅之, 安田 浩一朗, 室 勇臣, 宮口 新治, 富山 真吾, 富森 叡, 小坂 英輝, 小畑 英樹, 小野 雅弘, 尾園 修治郎, 山上 順民, 山田 勝美, 山田 守, 川又 睦, 平田 夏実, 後藤 恵之輔, 所崎 茂, 斎藤 勝, 斎藤 大, 新坂 孝志, 村上 隆, 松崎 達二, 森 信博, 森川 美幸, 橘 敏雄, 武田 耕造, 水野 敏実, 浅見 和弘, 浜田 光康, 浮田 健一, 湯浅 忠, 片山 弘憲, 生川 智彦, 田中 竹延, 田代 寿春, 田本 修一, 石沢 一吉, 稲垣 秀輝, 稲田 敏昭, 立入 郁, 竹花 大介, 草加 速太, 荒木 強, 菊地 将郎, 藤原 靖, 藤田 俊文, 西柳 良平, 谷岡 仁, 谷川 俊治, 谷本 茂, 鈴木 弘明, 長尾 尚顕, 長谷川 愛子, 門間 聖子, 飯田 一令, 高橋 昌弘, 高橋 知克, 龍田 優美
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1997: 第四紀断層の地形的特徴と地質的特徴との比較
Quantitative relationships between the geomorphological and geological features of active faults in East Japan
1997: 関東ロームの磁化率測定
Magnetic Susceptibility Measurement of Kanto Loam
1997: 鞍部と地形線から構成される線状模様の認定方法
A method for interpretation of the lineament consist of cols and geomorphic lines
1998: CSAMT法による伏在断層調査 長野県諏訪盆地の例
Exploration of buried fault by a CSAMT method an exsample of exploration in Suwa basin, Nagano
1998: 比抵抗からみた諏訪盆地中央部の地質構造(ポスターセッション)
Geological Structure of Central Suwa Basin Determined by Resistivity Distribution
1998: 活断層起源の線状模様と断層の位置関係の検討
Study on Locational Relationship between Photo lineament by Active Faults and Geological Faults
1998: 活断層起源の線状模様の認定方法 鞍部と地形境界線に着目した空中写真判読より
Merhod for Interpretation of Photo lineament consist of Cols and Geomorphic Lines caused by Active Fault
1999: 1998年9月3日岩手県内陸北部の地震によって生じた地変
Land Surface Deformation by the Iwate ken Nairiku hokubu Earthquake on September 3, 1998
1999: ローム層の磁化率測定に基づく段丘面の対比と編年 信濃川中流域,小千谷市付近を事例に
Correlation and chronology of fluvial terraces based on magnetic susceptibility measurement of loam along the middle reaches of Shinano river, central Japan
1999: 活断層の構成地形の特徴
Topographic features of active fault traces
1999: 電磁探査法による都市域の伏在断層調査
Investigation of Buried Faults in Urban Areas Using Electromagnetic Exploration
2000: リニアメントと地震断層の位置関係
Positional relationship between earthquake fault and their lineaments
2000: ローム層の諸性質を用いた地層対比の可能性
Possibility of Stratigraphic Correlation Using Some Properties of Loamy Deposits
2000: 応用地生態学 地学的環境保全学の開発の試み
Applied geoecology A trial for development of earth scientific land use and environmental preservation technology
2000: 新潟県小千谷市におけるローム層の諸性質 古環境変化の記録の可能性
Various Properties of Loamy Deposits in Ojiya, Niigata Possibility of Recording Paleoenvironmental Change
2001: 活断層のセグメンテーションにおける断層末端部の地形的特徴
Topographical features of fault, trace ends on active fault segmentation
2001: 表層崩壊はどこから起こるか 1999年広島豪雨災害を例に
Where do shallow landslides occur from a case of the 1999 Hiroshima Rainstorm
2001: 関東ロームの物性変化に基づく地層の相互対比
Stratigraphic Correlation of Kanto Loam Based on Phisical Property Changes
2002: 断層地形の写真判読に及ぼす個人差の検討
Influence of Personal Ability of Air photo Interpretation on Fault Surface Features
2002: 活断層地形の写真判読結果に生じる差異の傾向と地形的要因
The Tendency of a Difference in the Result of Air photo Interpretation on active fault related to Topographical Features
2002: 活断層沿いの地形分類とその特徴
Landform Classification along Active Faults and their Features
2003: ローム層の元素組成変化と酸素同位体比曲線との相関性
Correlation with Elements Composition Change of Loamy Deposits and Oxygen Isotope Ratio Curve
2003: 空中写真による第四紀断層の客観的判読の試み
A Trial of Geomorphic Elements Air photo Interpretation for Quaternary Faults
2006: 応用地生態学手法による生態系保全の試み−−滋賀県山門水源の森をケーススタディとして(その2)−−
The Preservation of The Ecosystem based on The Applied Geo ecology method A case study of Yamakado Suigen no mori, Shiga Prefecture (Part 2)
2007: 土壌汚染対策法と建設工事 自然由来の重金属等を含む掘削ずりの取り扱い
2007: 地形地質的視点に基づく生態系への環境影響の予測・軽減技術に関する共同研究報告書 応用地生態学−−生態系保全のための地盤の調査・対策技術の体系化−−, 共同研究報告書整理番号第359号
2007: 岩石による環境汚染リスクマップ
The Risk Map of Environmental Pollution Caused by Rocks
2007: 岩石に由来する環境汚染に関する共同研究報告書−−建設工事における自然由来の重金属汚染対応マニュアル(暫定版)−−, 共同研究報告書整理番号第358号
2007: 重金属等含有岩石の各種溶出試験の相互比較
A comparison between the results of some exudation tests using heavy metals bearing rocks
2008: 三次元地中レーダによる河川堤防周辺の地下水探査−−埼玉県荒川における適用例−−
A GPR survey around a river levee for ground water detection An example at Ara River, Saitama
2008: 三次元地中レーダ探査による地下水分布調査 埼玉県荒川における適用例 (O218 P001)
Ground water distribution investigation by three dimensional ground penetrating radar surveys An example at Ara River, Saitama (O218 P001)
2008: 平野の微地形と河川堤防被災履歴との関係
A relationship between the microtopography of plain and the actual damages occurred to river levees
2008: 建設工事における自然由来の重金属汚染への対応の現状と課題
2009: 豪雨による河川堤防周辺変状の三次元地中レーダイメージング 埼玉県荒川における研究例
A 3D ground penetrating radar imaging of the heavy rainfall induced deformation around a river levee: a case study of Ara River, Saitama, Japan
2010: 岩石に含まれる自然由来重金属等の溶出特性評価方法
The Evaluation Method for Reaching Characteristics of Heavy Metals from Rocks
2010: 泥岩を対象としたヒ素溶出試験と問題点
Consideration of the Arsenic Leaching Test on the Mudstone
2010: 空中写真判読補助のためのステレオマッチング法によるDEMの有効性
An Effectuality of Digital Elevation Model Made by Stereo Matching Method for Assist Aerial Photo interpretation
2011: 2011年東北地方太平洋沖地震による道路斜面および河川堤防の地質災害の分布と特徴(MIS036 P148)
Distribution and properties of geo hazards along road slope and river levee by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku(MIS036 P148)
2011: 地形・地質
2011: 岩石の長期曝露試験による重金属等の溶出特性
Leaching characteristics of heavy metals from rocks based on a long term exposure test in rock
2011: 平成23年4月11日福島県いわき市の地震による地表地震断層
The surface earthquake fault of the 11th April 2011 earthquake in Iwaki City, Fukushima Prefecture
2011: 河川堤防周辺での漏水被災に関する河川堤防と基礎地盤との相互作用
Interaction between River Levee and Ground about Leakage Disaster around River Levee
2012: 2時期の航空レーザー測量結果に基づく、2011年福島県浜通りの地震に伴う地表地震断層の変位量分布
Slip rate distribution of Earthquake fault occurred by 2011 Fukushima Hamadori Earthquake using 2 times of LiDAR data
2013: 2時期の航空レーザー測量による地表地震断層周辺の変位量分布の推定 2011年4月11日福島県浜通りの地震に伴う事例
An Estimation of Displacement Distribution around the Earthquake Fault using Two Times of Airborne LiDAR Data An Example of 2011 Fukushima Hamadori Earthquake
2013: ダムの試験湛水時における漏水・揚圧力異常事例の地質的分析
Geological analysis of leaking or high uplift pressure observed cases during first reservoir filling phase
2014: 平野の河川周辺における地形と表層地質との対応関係
A Relationship between Landform and Surface Geology around River Channel in Alluvial Plain
2015: 砒素及びセレンの溶出濃度の粒度依存性について(R2 P 5)
Effect of size distributions on elution amount of arsenic and selenium (R2 P 5)
2015: 自然由来重金属等含有発生土を用いた盛土・大型カラムの観測
The Observation of Embankment and Large Scale Column Made of Surplus Soil Containing Natural Source Heavy Metals
2016: 平成27年9月関東・東北豪雨による鬼怒川の被害と地形量
Weak points of the Kinu River in the Kanto Tohoku heavy rainfall in September 2015 and geomorphic quantity
2016: 平成27年9月関東・東北豪雨災害と鬼怒川の河川条件
Kanto Tohoku heavy rainfall disaster in September 2015 and River Condition of the Kinu River
2016: 平成28年(2016年)熊本地震で出現した地表地震断層のストリップマップ
Strip map of the earthquake faults which occurred by Kumamoto Earthquake in 2016
2016: 長期曝露試験による岩石からの溶出濃度及び溶出量変化
The result of leaching concentration and that variation of the arsenic in the long term exposure tests
2017: 地表地震断層の形態的特徴と分布特性 ストリップマップの作成と利活用
Structural characteristics and distribution of the earthquake faults: Preparation and utilization of the strip map