nkysdb: 共著者関連データベース
利岡 徹馬 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "利岡 徹馬")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
47: 利岡 徹馬
5: 桜井 健
4: 山下 善弘
3: 六川 修一, 土屋 真, 坂山 利彦, 新色 隆二, 東中 基倫, 松原 由和, 横田 俊之, 薛 自求
2: 佐藤 源之, 前川 聡, 大橋 武一郎, 小林 剛, 尾西 恭亮, 斎藤 修一, 森 充広, 畠山 秀喜, 竹中 久, 長束 勇, 阿部 進, 青池 邦夫
1: 上原 大二郎, 並木 久, 中島 善人, 中川 清森, 中村 一樹, 中林 由布子, 中篠 邦英, 五江渕 通, 伊藤 政美, 伊関 伸一, 佐々木 孝雄, 佐々木 靖人, 佐藤 仙一, 佐藤 洋, 勝山 明雄, 原 徹夫, 吉岡 敏和, 吉川 和宏, 品川 俊介, 土家 輝光, 土屋 秀二, 土田 庸夫, 坂下 晋, 城 まゆみ, 大橋 優子, 大西 正純, 大谷 崇, 奥村 興平, 安田 浩一朗, 宮口 新治, 富山 真吾, 寺田 幸次, 小林 浩久, 小林 由和, 小林 貴幸, 小畑 英樹, 山上 順民, 山内 政也, 岡野 哲也, 島 裕雅, 川又 睦, 所崎 茂, 斉藤 秀雄, 新坂 孝志, 新田 邦弘, 柴田 光博, 棚瀬 充史, 楠 建一郎, 武田 耕造, 浜田 光康, 渡辺 俊樹, 瀬川 秀恭, 生川 智彦, 田中 則和, 田中 智之, 田村 晃一, 畑山 元晴, 石戸 経士, 石沢 一吉, 石黒 修一, 福田 和寛, 竹花 大介, 笠原 順三, 笹原 克夫, 老田 誠, 脇坂 安彦, 荒木 強, 菊地 将郎, 菊地 恒夫, 藤原 靖, 藤田 俊文, 越後 智雄, 酢谷 郁雄, 金子 史夫, 針生 真也, 鈴木 弘明, 鈴木 浩一, 長 久, 長尾 尚顕, 長田 正樹, 長谷川 信介, 長谷川 愛子, 門間 聖子, 阿南 修司, 阿部 知之, 青木 豊, 高橋, 高橋 昌弘, 高橋 知克, 齋藤 秀雄
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1985: 電磁波反射法による地下探査(その7) トンネル覆工裏調査への適用
1985: 電磁波反射法による地下探査(その8) 石炭岩地域への適用
1986: 電磁波反射法による水力発電所導水路調査 地下レーダーによる覆工背面調査例
1987: ボアホールレーダーによる電磁波速度測定
Estimation of Electromagnetic Wave Velocity in the Ground by the Borehole Radar
1987: ボアホールレーダー用アンテナに関する基礎実験結果について
Results of preliminary experiments about borehole radar
1987: ボアホールレーダー用アンテナの試作と基礎実験
Preliminary Description of Borehole Radar First Results
1987: 電磁波反射法による水力発電所導水路調査 地下レーダーによる覆工背面調査例
1988: 土質地盤におけるボアホールレーダーの測定例
An Application of Borehole Radar to the underground structure exploration in soil ground
1990: 回折波を利用した地下構造イメージングの試み レーダーパルスを用いた水槽実験
An Attempt of Subsurface Structure Imaging Using Diffracted Waves Laboratory Tests Using Radar Pulse
1990: 地下レーダーによる花崗岩中の割れ目調査
An Investigation of Cracks in Granite Rock by using Ground Probing Radar
1990: 花崗岩岩盤の内部構造探査におけるレーダー技術の適用
An Application of Radar Technique to the Investigation of Rock Structures in Granite Site
1992: 地下レーダーによる岩盤内部の割れ目調査例
An Investigation of Cracks in Rock using Ground Probing Radar
1997: キャパシタ電極を用いた浅部比抵抗探査システムの開発と河川堤防調査適用例
Development of Shallow Resistivity Survey System using Capacitance Electrodes and its Application to Investigation of Embankment
1997: 兵庫県南部地震の全体像
An Image of the Hyogo ken Nanbu Earthquake
1997: 物理探査による京都市街地における花折断層調査
Results of Geophysical Survey on HANAORE Fault in the Kyoto Urban Area
1998: 新型の1.5GHzアンテナを用いたコンクリート内の鉄筋探査実験
Experiment for detectiong metallic bars in concrete using new 1.5GHz antenna
1998: 流動電位を利用した自然電位法探査の地すべり地域における地下水調査実験
An Application of SP method utilizing Streaming Potential to Investigation of Underground Water flow at a Landslide Area
1998: 浅部電磁法マッピング装置(GEM 300)の現場適用実験結果について
Experimental measurements of new multi frequency EM survey tool (GEM 300) for near surface survey
1998: 石炭灰埋め立て地盤の電気特性
Electric property of a reclaimed land by coal ash
1999: ジオトモグラフィ
1999: レーダ探査による河床部探査実験
Application of GPR to riverbottom survey
1999: 地下水調査における物理探査の適用
1999: 地中レーダ
2000: 新しい無分極電極の開発 軽量で経済的なゲル状電極
Development of new non polarizable electrode light and economical gel electrode
2000: 高柴調整池に導入予定の新しいフィルダム安全管理システムの概要
2001: PC版比抵抗2次元解析ソフトElecImager/2Dの開発
Development of PC software for 2 D resistivity imaging ElecImager/2D
2001: ボアホールレーダによる橋台基礎杭の探査例
Borehole radar measurements for the investigation of bridge foundation piles
2002: ボアホールモデルにおけるエレクトロカイネティック現象に関する基礎実験
An experimental study on Electrokinetic phenomena in a borehole model
2002: 埋設農薬調査への物理探査手法の適用事例
Application of Geophysical methods for detecting buried agricultural chemicals
2002: 廃棄物最終処分場における漏水検知システムの漏水位置決定の高精度化
A highly accurate determination of leakage points using an electrical leakage detection system in the waste disposal site
2002: 比抵抗トモグラフィ法によるダム管理システムの開発 その2 探査対象を取り組む電極配置の有効性について
Development of the managing sytem for dam maintenance using resisivity tomography technique the validity of the electrode arrangement that surrounds an exploration area for resistivity tomography
2002: 透水性把握のための新しいEKL検層システムの適用性検討
A study on applicability of a new EKL logging system for permeability measurement
2002: 透水性把握のための新しいEKL検層システムの開発
Development of a new EKL logging system for permeability measurement
2003: エレクトロカイネティック現象に関する基礎実験(その3)
An experimental study on Electrokinetic phenomena (Part 3)
2003: ボアホールモデルにおけるエレクトロカイネティック現象に関する基礎実験 その 2
An experimental study on Electrokinetic phenomena in a borehole model(Part 2 )
2004: Biot slow waveとdynamic fluid flowとの関連性についての一考
Consideration on relation between Biot slow wave and dynamic fluid flow
2004: エレクトロカイネティック現象に関する基礎実験(その4)
An experimental study on Electrokinetic phenomena (Part 4)
2004: エレクトロカイネティック現象に関する基礎実験(その5)
An experimental study of Electrokinetic phenomena (Part 5)
2004: ボアホールレーダによる地下構造調査事例
Borehole radar measurements for investigation of some underground structures
2004: 高精度GPSの同期観測による地中レーダの高効率CMP探査
High efficient CMP survey of ground penetrating radar with high accuracy GPS
2005: キネマティックGPSの同期による地中レーダCMP探査の高効率化
Highly efficient CMP surveying with ground penetrating radar utilising real time kinematic GPS
2005: 廃止坑井位置確認調査への物理探査の適用−−地中レーダ探査,電磁探査−−
Application of geophysical methods to locating abandoned oil wells GPR and EM methods
2005: 普天間飛行場内における埋蔵文化財調査への物理探査の適用について
Application of geophysical methods for archaeological survey in Futenma Air station
2007: 岩石に由来する環境汚染に関する共同研究報告書−−建設工事における自然由来の重金属汚染対応マニュアル(暫定版)−−, 共同研究報告書整理番号第358号
2014: 苫小牧地点CCS大規模実証試験における繰り返し弾性波探査データ処理の精度向上に関する検討
Study on the Repeatability of the time lapse seismic for the large scale CCS Demonstration Project at the Tomakomai Area
2016: 地震波干渉法による苫小牧CCS地点の地下構造イメージングとモニタリングへの適用可能性
Subsurface imaging and monitoring using seismic interferometry at Tomakomai CCS Area
2016: 苫小牧CCS大規模実証試験における地震波干渉法のモニタリングへの適用性検討(HRE20 06)
Subsurface monitoring using seismic interferometry for the large scale CCS Demonstration Project at the Tomakomai Area (HRE20 06)