nkysdb: 共著者関連データベース
加藤 敏郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "加藤 敏郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
77: 加藤 敏郎
37: 三浦 保範
20: 富阪 武士
6: 渋谷 五郎
3: 今井 正史, 加藤 昭, 吉井 守正, 村上 允英, 渡辺 武男, 湊 秀雄, 長島 弘三, 高山 和喜
1: 下山 俊夫, 中平 光興, 伊佐 喬三, 伊藤 和明, 伊藤 文仁, 佐藤 元昭, 兼平 慶一郎, 加藤 一郎, 吉井 宗正, 吉田 茂, 向山 広, 塩川 慶一, 大矢 暁, 定永 両一, 小林 恭一, 戸野 昭, 松枝 大治, 林 昇一郎, 柏木 高明, 染谷 五郎, 梅垣 嘉治, 森田 寿, 橋本 能夫雄, 橋村 松太郎, 河島 信樹, 津末 昭生, 浜田 隆士, 白水 晴雄, 立見 辰雄, 竹野 節夫, 羽田 忍, 芦田 貴子, 藤井 昭二, 蘆田 貴子, 重藤 芳雄, 青木 正, 須藤 俊男, 飯島 東, 鳥居 三樹夫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1957: 足尾山地地質図および説明書
1959: 長崎県五島鉱山のダイアスポア鉱床における成分変化と鉱物組成の関係
1961: Cordieriteの変質について(1)
1961: 火山作用,温泉作用に伴う加水ハロイサイトの生成について 主として上信鉱山の状態
Occurrence of Hydrated Halloysite in Some Volcanic Regions and in Hot Springs (in the Case of the Joshin Mine, Gumma Prefecture)
1961: 鉱物各論 C 2. ケイ酸塩鉱物 C 2. 3. ウラン・トール石
1961: 鉱物各論 C 3. リン酸塩鉱物 C 3. 2. 気成鉱床中のモナズ石
1962: ジャモン石の多型に関する研究
1962: ベメント石について(1)
1963: いわゆるベメント石について
New Data on the so called Bementite
1963: ジャモン石の多形に関する研究
A Study on the Polymorphs of Serpentine Minerals
1963: 五島鉱山における葉ろう石生成に伴う岩石類の化学成分と鉱物組成の変化
The Mode of Occurrence of Clay Minerals in Pyrophyllite and Diapore Deposit of Goto Mine, Nagasaki Prefecture, Japan
1967: Goyaziteなどの結晶構造
1967: Kingiteについて
1968: 電子顕微鏡による鉱物の微細構造の研究
Electron Microscopic Study of FIne Structure of Minerals
1969: いわゆるガノヒル石について(2)
1969: ベメント石の結晶構造(1)
1970: Valleriiteの合成
1970: 長石類の赤外及び遠赤外吸収スペクトル
1971: CaO MgO SiO2 H2O系における鉱物の核形成の難易について
1971: 兵庫県江原蝋石鉱床の黄玉の生成環境について
1972: 宇部市北道産サポナイト2種
1972: 日本産トパズのフッ素含有量について
1972: 熱水溶液とPHとジャモン石の多形
1973: Ajoiteの格子定数
1973: Ba,Mg ウンモ,1Mの結晶構造
1973: Labradorescenceの原因の光学的解明
1973: Manganophylliteの結晶構造
1973: いわゆるVolborthiteについて
1973: 岩手県野田玉川鉱山産新鉱物木下石(kinoshitalite)
Kinoshitalite, a New Mineral from the Noda Tamagawa Mine
1973: 新鉱物木下石(Kinoshitalite)について
1973: 閃光現象からみたBoggild intergrowth
1974: Adamiteの結晶構造
1974: BaおよびMnウンモの結晶構造
1974: Computerによるlabradorescenceの電磁場論的考察
1974: FRIEDELITEについて
1974: Hulsiteの結晶構造
1974: karyopilite(Mn ジャモン石)の電顕像
1974: paradamiteの結晶構造
1975: Alunite型鉱物の結晶構造
1975: Experimental and Theoretical Approaches to Iridescent Labradorite
Experimental and Theoretical Approaches to Iridescent Labradorite
1975: 愛媛県岩城島産新鉱物杉石
1975: 杉石の結晶構造
1976: 3R friedeliteの結晶構造
1976: 低温型斜長石におけるイリデッセンスと分析(その3) ラブラドレッセンス(labradorescence)とシラー(schiller)の定義
1976: 岡山県山宝産apophyliteのNa置換体の結晶構造
1977: Ganophylliteの結晶構造
1978: Sonoliteの結晶構造
1978: Sweden, Pajsberg 産 Ganophyllite の結晶構造
1978: 予想される bementite の結晶構造
1979: Plumbojarositeの結晶構造
1980: 層状マンガン珪酸塩鉱物の結晶構造と微細組織
Crystal Structure and Submicroscopic Textures of Layered Manganese Silicates
1983: 斜長石の化学組成と微細組織 An(T)含有量の定義と応用
1984: 新鉱物片山石
1985: Jerrygibbsite結晶構造
1985: 塩素含有ジャモン石族鉱物相の形成プロセスの研究(ポスターセッション)
1986: 地球圏内外物質中のカリ長石とオオスミ石族鉱物の組成について
1986: 塩素含有蛇紋石族鉱物の形成プロセス
1986: 変質過程初期における層状珪酸塩鉱物−−主として塩素含有ジャモン石族鉱物について
1988: インパクトでできた斜長石
1989: ショック変成斜長石と石英について
1989: 地下深部における細粒塩素含有ジャモン石族鉱物相の形成プロセスの研究
Study on formation process of deep seated fine grained chlorine bearing serpentine phases
1990: Svabiteの結晶構造
1990: インパクトクレーターにおける鉱物のショック変成について
1990: 層状マンガン珪酸塩の結晶化学
1991: 衝撃変成作用の鉱物学的研究
1992: インパクトクレーターとK/T境界における衝撃変成石英について
Characterization of Shocked Quartz Grains from Impact Craters and K/T Boundary
1993: Corkite, Pb.85Fe3 (SO4)1.02 (PO4).62 (AsO4).36 (OH)5.76, its crystal structure and disordered arrangement of the tetrahedral cations and scattered Pb distribution
1993: The crystal structure refinements of chestermanite and two ludwigites from Fresco County, California
1993: 人工インパクトクレーターの衝撃変成作用
Shock Metamorphism of Artificial Impact Craters
1993: 人工インパクトクレーターの衝撃変成作用
Shock Metamorphism of Artificial Impact Craters
1993: 地球のインパクトクレーターの衝撃変成作用
Shock Metamorphism of Terrestrial Meteoritic Impact Craters
1993: 天然試料の衝撃圧力の推定
Estimation of Shock Pressure of Natural Impact Samples
1993: 月.隕石.火星物質中の衝撃変成進化作用
Shock Metamorphic Evolution of the Lunar, Martian and Meteoritic Materials
1993: 陸上インパクトクレーターの衝撃変成進化作用
Shock Metamorphic Evolution Process of Terrestrial Continental Impact Craters
1998: 地殻の構成2.2鉱物
1998: 地球の概観
1998: 資源と環境8.1資源a.金属資源