nkysdb: 共著者関連データベース
白水 晴雄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "白水 晴雄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
85: 白水 晴雄
7: 東 正治
6: 吉村 豊文
4: 中川 昌治
3: 伊達 武
2: BAILEY S.W., 中村 威, 中牟田 義博, 佐野 博敏, 勝本 憲夫, 尾崎 正陽, 本多 朔郎, 林 久人, 橋口 博宣, 波多江 信広, 渡辺 隆, 石田 清隆, 逆瀬川 敏夫, 長沢 敬之助
1: 加藤 敏郎, 原田 力, 吉永 真弓, 坂本 陸泰, 宮久 三千年, 小川 留太郎, 岩崎 孝志, 広渡 文利, 廣渡 文利, 廣澤 文利, 橋口 博宜, 牟田 邦彦, 田中 信也, 田中 豊後, 荒毛 彰, 谷口 昭二郎, 鈴木 善照, 阿部 良之助, 青木 義和, 鹿児島地学調査研究会
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1947: 山口縣蓮華鑛山産ダンネモル石の一種
1948: 岩手縣砂子澤鑛山産バリウム氷長石
1949: 滋賀縣五百井鑛山のマンガン鑛床 特にハウスマン鑛について
On the Manganese Deposits of the Ioi Mine Shiga Prefecture, with Secial Referrence to Hausmannite
1951: 兵庫縣酒梨の赤白珪石鉱床に伴う炭酸鹽岩の1種”マーブル磐”
1952: 高知縣韮生鑛山産チョコレート鑛について
1954: 2,3の鑛床に伴う緑泥岩
1955: 福島縣徳澤鑛山産ベメント石の1種
Bementite from the Tokuzawa mine, Fukushima Prefecture
1955: 緑泥石について(その1) 鉱床母岩の変質研究の基礎資料 (雑録)
1955: 緑泥石について(その2) 鉱床母岩の変質研究の基礎資料
1955: 緑泥石の化学成分をX線粉末写真で推定する方法について
1956: 杵島層群砂岩中の緑色鉱物
Green Minerals in Sandstones of the Kishima Formation
1956: 緑泥石について(その3) 鉱床母岩の変質研究の基礎資料 (雑録)
1958: 夾炭層の構成鉱物について 日炭高松砿業所におけるボタの構成鉱物
Study on the Minerals in a Coal Formation Minerals in so called Bota at the Nittan Takamatsu Coal Mine
1959: 2,3の層状含銅硫化鉄鉱床に伴なう緑泥石について
1959: 唐津炭田杵島層群の緑色砂岩、特に緑色鉱物について
On Green Sandstones of the Kishima Group in the Karatsu Coal Field, with Special Reference to Green Minerals
1959: 緑泥石の性質と産状(成因)との関係
1960: X線および光学的方法による緑泥石の化学成分決定
Determination of the chemical composition of chlorites by the X ray and optical methods
1960: マンガン鉱床に伴う2,3の粘土鉱物
Clay minerals associated with some manganese ore deposits
1960: 緑泥石における同形置換について
On the Isomorphous Substitution within Chlorite
1961: 福岡県篠栗産ブルース石
Brucite from Sasaguri, Fukuoka Prefecture
1961: 緑泥石の生成環境に関連して注目される諸事実
Some Noticeable Facts in Reference to the Environmental Conditions for Formation of Chlorites
1962: ベメント石について(1)
1962: 加蘇長石について
1962: 奄美大島のマンガン鉱床と鉱物
1962: 鉄リョクデイ石の加熱変化
1962: 鹿児島県奄美大島マンガン鉱床調査報告
1963: 鉄緑泥石のX線粉末図形について
X Ray Powder Patterns of Iron Chlorites
1964: 高知県松尾鉱山産Manganoan Stilpnomelane (Ekmanite)
Manganoan Stilpnomelane (Ekmanite) from the Matsuo Mine, Kochi Prefecture
1965: 2 layer Mg vermiculiteの結晶構造
1965: Orthohexagonal iron chloriteの構造およびchloriteのポリタイプの安定関係
1965: マンガン鉱床調査各論 第8章 九州地方 第4節 鹿児島県 A 奄美大島地区
1967: 天然緑泥石と合成緑泥石
1967: 緑泥石および類縁鉱物の結晶化学的諸問題
Crystal chemical Problems of Chlorite and Related Minerals
1967: 緑泥石の多形・ポリタイプ
Polymorphism and Polytypism in Chlorites
1969: 島根県石見鉱山および秋田県古遠部鉱山産Chlorite Expandable Layer不規則混合層鉱物
1969: 秋田県北鹿の黒鉱鉱床に伴ういわゆる絹雲母および緑泥石について
1969: 緑泥石の成因と化学組成
Genesis and chemical composition of chlorites
1969: 黒鉱鉱床における緑泥石鉱物の産状
1970: 花岡鉱山松峰鉱床の母岩の変質について
1970: 花岡鉱山松峰鉱床産mica chlorite混合層鉱物
1971: リョクデイ石とその加熱処理物のメスバウワースペクトルについて
1971: 高壮吉鉱物標本
Ko Collection of minerals
1971: 黒鉱鉱床に伴う緑泥石鉱物の特徴
1972: リヨクデイ石とその加熱処理物のメスバウアースペクトルについて
Mossbauer Spectra of Chlorites in Natural and Heated State
1972: 北鹿地域の黒鉱鉱床に伴う粘土鉱物,とくに絹雲母鉱物のX線的性質と産状との関係
Clay Minerals Associated with the Kuroko Deposits in the Hokuroku District, with Special Reference to Relation between X ray Patterns and Modes of Occurrence of Sericite Minerals
1973: 島根県鰐渕鉱山の石膏鉱床に伴う緑泥石鉱物
Chlorite minerals associated with the gypsum deposits of the Wanibuchi mine, Shimane Prefecture
1973: 福岡県津屋崎の第三紀層中の沸石と粘土鉱物
1974: 花岡鉱山松峰鉱床変質帯の鉱物分布
1974: 花岡鉱山松峰鉱床変質帯の鉱物分布
Mineral Distribution in Alteration Zones of the Matsumine Ore Deposit of the Hanaoka Mine
1974: 花岡鉱山松峰鉱床産の絹雲母 モンモリロナイト混合層鉱物2種
1974: 鰐淵鉱山産クロライト−サポナイト混合層鉱物の一種
An interstratified mineral of chlorite and saponite from the Wanibuchi mine
1974: 黒鉱鉱床変質帯の混合層鉱物の産状
Modes of occurrence of interstratified minerals in the alteration zones of the Kuroko deposits
1975: 須藤石および絹雲母/須藤石規則混合層鉱物の構造について
1975: 黒鉱鉱床に伴う絹雲母鉱物について
On Sericite Minerals Associated with Kuroko Deposits
1976: 鉱脈鉱床中に産する粘土鉱物
Clay Minerals as Constituents of Hydrothermal Metallic Vein Type Deposits
1976: 鉱脈鉱床中に産する粘土鉱物
1977: 緑泥岩の赤外吸収
1977: 緑泥石について
On chlorites
1977: 緑泥石の八面体陽イオン組成について
1978: Mg chloriteのDTA曲線について
1978: 緑泥石のOH領域赤外吸収バンドについて
1978: 緑泥石の底面間隔とシートの厚さ
1978: 緑泥石鉱物の同定
Identification of Chlorite Minerals
1979: 緑泥石および1:1層状けい酸塩鉱物のO OH面間距離について
1980: 福岡県篠栗の蛇紋岩中のアンチゴライトについて
1980: 緑泥石の化学組成と結晶構造の関係について
1980: 赤外およびメスバウアー分光法によるダンネモラセン石の陽イオン席占有率
1980: 黒鉱鉱床変質帯の粘土鉱物,とくにモンモリロナイトについて
Clay Minerals in Alteration Zones of Kuroko Deposits, with Special Reference to Montmorillonite
1981: 福岡県篠栗産アンチゴライトの電子線回折パターンについて
1981: 緑泥石の陽イオン分布と層電荷について
On cation districution and layer charge in chlorites
1981: 重水置換による緑泥石の赤外スペクトルの研究
1982: 長崎県西彼杵半島の蛇紋岩を構成するアンチゴライトについて
1982: 長崎県雄ヶ原鉱山(大村粘土)及び千綿鉱山のハロイサイトについて
1983: 大村粘土中のハロイサイトについて
On Halloysites in Omura Clay
1984: X線粉末法と電子線回折法によるアンチゴライトの長周期の測定(ポスターセッション)
1984: アンチゴライトの鉱物学的性質の変動
1985: 天草陶石中のセリサイトについて
1985: 熱水作用による粘土鉱物の生成とその性質
Formation of Clay Minerals by Hydrothermal Action and their Mineralogical Properties
1986: 天草陶石中の粘土鉱物について
On Clay Minerals in Amakusa Pottery Stone
1986: 層状珪酸塩の結晶化学,とくに緑泥石について
On Crystal Chemistry of Layer Silicates, with Special Reference to Chlorite
1988: 粘土鉱物学 粘土科学の基礎
1989: 宝石のはなし
1992: 石のはなし
1994: 温泉の話
2010: 粘土鉱物学(新装版) 粘土科学の基礎
Introduction to Clay Mineralogy Fundamentals for Clay Science