nkysdb: 共著者関連データベース

富阪 武士 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "富阪 武士")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    67: 富阪 武士

    22: 三浦 保範

    20: 加藤 敏郎

    11: 飯石 一明

    2: 原田 準平, 坂田 信一, 池田 攻, 渋谷 五郎, 田代 忠一

    1: EUGSTER H.P., 梅垣 嘉治, 清水 邦一, 田野崎 隆雄, 竹内 慶夫, 竹野 節夫, 芝崎 靖雄, 西川 雅孝, 高橋 美佐子


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1947: 炭酸鑛鑛物の熱解離に関する考察 [Net] [Bib]

    1948: 結晶面の示す構造性の研究(第1報) [Net] [Bib]

    1950: 土呂久産ダンブリ石の結晶面について [Net] [Bib]

    1950: 宮崎県土呂久産ダンブリ石の結晶面について [Net] [Bib]
    Studies on the crystal surface of daburite from Toroku, Miyazaki Prefecture, Japan [Net] [Bib]

    1958: 長石研究に関連する2,3の問題 [Net] [Bib]

    1962: ジャモン石の多型に関する研究 [Net] [Bib]

    1962: 最近のチョウ石研究の成果と今後の課題 [Net] [Bib]
    The Results of Recent Researches on Feldspar and Its Further Problems Henceforth [Net] [Bib]

    1962: 金雲母−黒雲母系鉱物の多型とそれらの相互関係 [Net] [Bib]
    Polytypes of the phlogopite biotite series and their mutural relations [Net] [Bib]

    1963: ジャモン石の多形に関する研究 [Net] [Bib]
    A Study on the Polymorphs of Serpentine Minerals [Net] [Bib]

    1964: CaAl2Si2O8の多形に関する実験的条件について [Net] [Bib]

    1964: CaAl2Si2O8の多形に関する実験的条件について [Net] [Bib]

    1964: ZnSの多形・多型に関する実験的条件について [Net] [Bib]

    1964: ZnSの多形・多型の形成に関する実験的条件について [Net] [Bib]

    1965: 最近のチョウ石研究の成果と今後の課題(2) [Net] [Bib]
    The Results of Recent Researches on Feldspar and Its Further Problems Henceforth [Net] [Bib]

    1966: ソーダライト族鉱物の合成 [Net] [Bib]

    1967: ソーダライト族鉱物の合成(2)−−含易揮発性成分鉱物の合成と物性ならびに生成に関する研究 第2報−− [Net] [Bib]

    1968: デンキ石族鉱物の合成 [Net] [Bib]

    1968: 長石の鉱物科学 [Net] [Bib]
    Mineralogy of Feldspars [Net] [Bib]

    1969: いわゆるガノヒル石について(2) [Net] [Bib]

    1969: ベメント石の結晶構造(1) [Net] [Bib]

    1970: Valleriiteの合成 [Net] [Bib]

    1970: 長石類の赤外及び遠赤外吸収スペクトル [Net] [Bib]

    1971: CaO MgO SiO2 H2O系における鉱物の核形成の難易について [Net] [Bib]

    1971: 兵庫県江原蝋石鉱床の黄玉の生成環境について [Net] [Bib]

    1972: 宇部市北道産サポナイト2種 [Net] [Bib]

    1972: 日本産トパズのフッ素含有量について [Net] [Bib]

    1972: 熱水溶液とPHとジャモン石の多形 [Net] [Bib]

    1973: Ba,Mg ウンモ,1Mの結晶構造 [Net] [Bib]

    1973: Labradorescenceの原因の光学的解明 [Net] [Bib]

    1973: いわゆるVolborthiteについて [Net] [Bib]

    1973: ジャモン石の多型の生成とその条件について [Net] [Bib]

    1973: ジャモン石の長周期構造型(アンチゴライト)の生成について [Net] [Bib]

    1973: 閃光現象からみたBoggild intergrowth [Net] [Bib]

    1974: Computerによるlabradorescenceの電磁場論的考察 [Net] [Bib]

    1974: FRIEDELITEについて [Net] [Bib]

    1974: アルカリチョウ石固溶体系のエンタルピー,エントロピーおよび化学ポテンシャルについて [Net] [Bib]
    Enthalpies, Entropies and Chemical Potentials of Alkali Feldspar Solid Solution Series [Net] [Bib]

    1974: アルカリ長石固溶体のエンタルピーおよびエントロピーについて [Net] [Bib]

    1974: アルカリ長石固溶体の化学ポテンシャルとスピノーダル現象について [Net] [Bib]

    1975: Experimental and Theoretical Approaches to Iridescent Labradorite [Net] [Bib]
    Experimental and Theoretical Approaches to Iridescent Labradorite [Net] [Bib]

    1975: アルカリ長石固溶体のビノーダル曲線およびスピノーダル曲線について [Net] [Bib]

    1975: 長石の熱力学的性質 [Net] [Bib]
    Thermodynamic Properties of the Feldspars [Net] [Bib]

    1976: アルカリチョウ石固溶体系列のビノーダルおよびスピノーダル曲線について [Net] [Bib]
    On the Binodal and Spinodal Curves of Alkali Feldspar Solid Solution Series [Net] [Bib]

    1976: 低温型斜長石におけるイリデッセンスと分析(その3) ラブラドレッセンス(labradorescence)とシラー(schiller)の定義 [Net] [Bib]

    1977: 平衡状態図と熱力学的定数について [Net] [Bib]

    1977: 熱水相平衡データからの熱化学的計算 [Net] [Bib]

    1977: 飛騨変成岩中の斜長石の微細構造 [Net] [Bib]

    1978: Gibbs Deuhemの方程式と鉱物生成の条件解析について [Net] [Bib]

    1978: Gibbs Duhemの方程式から誘導される鉱物系の生成についての情報 三変系,四変系について [Net] [Bib]

    1979: CaO Al2O3 SiO2 H2O系鉱物の安定領域について [Net] [Bib]

    1980: 数種の珪酸塩鉱物の熱力学的性質の検討 [Net] [Bib]

    1981: 斜長石におけるOr含有量と離溶ラメラ形状との関係について [Net] [Bib]

    1982: 斜長石における離溶領域 [Net] [Bib]

    1982: 斜長石の離溶機構について [Net] [Bib]

    1982: 種々の雰囲気下でのコンドリュール組成物質の挙動 [Net] [Bib]

    1983: Dynamical Crystallizationに関する実験 [Net] [Bib]

    1983: 斜長石の化学組成と微細組織 An(T)含有量の定義と応用 [Net] [Bib]

    1983: 東グリーンランドKraemers Island産斜長石について [Net] [Bib]

    1984: 対流・乱流下での鉱物生成機構 [Net] [Bib]

    1984: 強制対流を加えた,玄武岩の合成実験 [Net] [Bib]

    1984: 斜長石の新しい端成分について(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1984: 月面試料中のカリ長石と斜長石について [Net] [Bib]

    1985: Juvinasユークライト中の斜長石について [Net] [Bib]

    1988: 19世紀以降から20世紀前半における結晶学並びに関連科学の発展1 [Net] [Bib]
    The Progress of Crystallography and Related Science from Early Nineteenth to Middle Twentieth Century [Net] [Bib]

    1989: 19世紀以降から20世紀前半における結晶学並びに関連科学の発展2 [Net] [Bib]
    The Progress of Crystallography and Related Sciences from Early Nineteenth to Middle Twentieth Century [Net] [Bib]

    1990: ルネサンス期から17世紀末までの鉱物科学の成立過程 [Net] [Bib]
    Studies on the Earlier Stage of Mineralogical Sciences and Its Development from Renaissance to the End of the Seventeenth Century [Net] [Bib]

    1990: 緑泥石 絹雲母 石英 セッコウ ポートランダイト系多孔質材料 [Net] [Bib]

    1991: 粘土系固体産業廃棄物の先進的利用 新規多孔質材料の開発とその断熱機能 [Net] [Bib]
    Advanced Utilization of Clayey Solid Wastes Development of Novel Porous Materials as Heat Insulators [Net] [Bib]

About this page: