nkysdb: 共著者関連データベース
三村 衛 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "三村 衛")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
56: 三村 衛
17: 山本 浩司
6: 北田 奈緒子
4: 井合 進, 千木良 雅弘, 吉村 貢, 城森 明, 大島 昭彦, 張 祐栄, 折井 友香, 柴田 徹, 藤原 照幸, 飛田 哲男
3: 中川 康一, 伊藤 浩子, 小森 省吾, 岩崎 好規, 斉藤 隆志, 西川 啓一, 諏訪 浩, 釜井 俊孝, 鍵山 恒臣, 高倉 伸一
2: 八嶋 厚, 吉田 光宏, 大井 昌弘, 大塚 悟, 村上 哲, 清水 正喜, 濱田 晃之, 田 炳坤, 竹村 恵二, 竹村 惠二
1: PRADHAN Tej B.S., SHRIVASTAVA Abhay K., SIDLE R. C., SIDLE R.C., SIDLRE R.C., 三田村 宗樹, 中井 照夫, 乾 徹, 五十嵐 慎久, 北 勝利, 北村 良介, 堤 大三, 大沢 信二, 奥田 悟, 宇野 匡範, 宮腰 研, 寺嶋 智巳, 小松原 琢, 小田 和広, 山内 政也, 山田 卓, 岡 二三雄, 岩瀬 信行, 平田 武弘, 廣橋 徹, 延山 政之, 張 裕栄, 才津 陽平, 星住 英夫, 春日井 麻里, 木村 亮, 末廣 匡基, 村上 貴志, 束原 純, 松井 保, 松浦 純生, 橋本 正, 武川 順一, 武田 弘一, 江村 剛, 澤田 純男, 王 功輝, 田中 泰雄, 田中 礼司, 矢田部 龍一, 石崎 武志, 福岡 浩, 肥後 陽介, 茂木 透, 藤原 常博, 藤田 正治, 西光 慎治, 西原 晃, 足立 紀尚, 道広 一利, 里口 保文, 釜井 利孝, 長屋 淳一, 関口 秀雄, 須崎 貴裕, 飯塚 敦, 香川 敬生
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1984: 浜田市の土砂災害の実態と中場崩壊地の土質特性
1988: 圧密と有効応力 特に洪積粘土を中心として
Yielding and Long Term Consolidation of Quaternary Clays
1995: Stress Strain Behavior and Yielding Characteristics of Eastern Osaka Clay
1999: RIコーンによる砂質地盤の原位置含水比.湿潤密度検層とその精度評価について
Evaluation of In Situ Natural Water Content and Wet Density with RI Cone Penetrometer for Sandy Deposits
1999: コーン貫入試験による砂質地盤の液状化強度評価
Assessment of Liquefaction Resistance for Sandy Deposit with CPT
2004: Description of Time Dependent Behavior of Quasi Overconsolidated Osaka Pleistocene Clays Using Elasto Viscoplastic Finite Element Analyses
2004: Long Term Settlement of the Reclaimed Quasi Overconsolidated Pleistocene Clay Deposits in Osaka Bay(closure)
2004: 沖積地盤の変形問題と数値解析によるアプローチ
2005: Effect of Permeability and Compressibility of Sandwiched Gravelly Sand Layers on Subsequent Settlement of Pleistocene Deposits
2005: Verification of the Elasto Viscoplastic Approach Assessing the Long Term Deformation of the Quasi Overconsolidated Pleistocene Clay Deposits
2005: 大阪湾海成粘土層の土質特性と地盤工学的課題
Soil Properties Geotechnical Problems of Marine Clay deposits in Osaka Bay
2005: 海上埋立による更新統地盤の長期沈下に対する硬質砂礫層の寄与について
Effect of Permeability and Compressibility of Permeable Gravelly Sand Layers on Long term Settlement of Pleistocene Deposits
2005: 都市および周辺地域における地盤災害予測とハザードマッピングに関する研究 平成16年度報告
Geo disaster Prediction and Geo hazard Mapping in Urban and Surrounding Areas Progress Report in FY 2004
2006: エアーボーリングによる高松塚古墳墳丘の地盤調査と試料採取
Geotechnical Investigation and Sampling at Takamatsuzuka Tumulus by Air boring System
2006: 新潟県中越地震による地盤災害 地形と地質の影響
Geo disaster induced by Niigataken Chuetsu Earthquake
2006: 沖積地盤における工学的諸問題とその評価法について
Geotechnical problems of the Chuseki so and assessment procedures
2006: 都市および周辺地域における地盤災害予測とハザードマッピングに関する研究平成17年度報告
Geo disaster Prediction and Geo hazard Mapping in Urban and Surrounding Areas Progress Report in FY 2005
2007: 大阪・神戸地域における沖積層の土質特性と地震ハザード評価(S 93)
Earthquake Diaster Risk Assessment and Soil Properties of Alluvial Deposits in Osaka Kobe Area(S 93)
2007: 新潟県中越地震による斜面被害の要因について(P3 071)
Factors of Geo disaster Induced by Niigataken Chuetsu Earthquake(P3 071)
2007: 都市および周辺地域における地盤災害予測とハザードマッピングに関する研究 平成18年度報告
Geo disaster Prediction and Geo hazard Mapping in Urban and Surrounding Areas Progress Report in FY 2006
2008: 全国電子地盤図の作成と地盤防災への適用性に関する研究 電子地盤図作成方法の構築
Development of Digital Underground Map and Its Application to Geotechnical Hazard Assessment
2008: 地盤力学
2008: 表層地盤の電子地盤図作成について
Building of the Representative Soil Profile Model (RSPM)
2009: 全国電子地盤図の作成と地盤防災への適用性に関する研究 地域への閲覧機能の視覚化
Development of Digital Underground Map System and Modeling for Regional Ground
2009: 地盤情報データベース 2. 地盤情報データベースの変遷と現状
2009: 地盤情報データベース 3. 地域の地盤情報データベースと最近の動向
2009: 地盤情報データベースによる代表的地盤情報の抽出 電子地盤図作成手法について
Development for Extracting Method of Representative Soil Profile Model with Geoinformatics Database
2009: 地盤情報データベースによる液状化危険度の広域的評価
Risk Assessment of Liquefaction with the Kansai Geoinformatics Database
2009: 地盤情報データベースに基づく地盤災害評価支援プログラムの構築
Development of Support Program for Assessment of Geohazard Based on Geoinformatic Database
2009: 大規模地震ハザード評価における地盤情報の活用
Utilizing of Geo informatics for the Great Earthquake Disaster Risk Assessment of Osaka Prefecture
2009: 大阪平野における全国電子地盤図の作成 パイロット・スタディー
Pilot Study for Development of Digital Underground Map in Osaka plains
2009: 宅地造成による不整形基盤上の軟弱地盤における地盤沈下のゾーニング
Zoning for Ground Subsidence of Soft Clay Deposits on the Undulated Base Rock due to Reclamation
2009: 真弓鑵子塚古墳における物理探査
Geophysical Surveys of Mayumikansuzuka burial mound in Asuka Village, Nara Prefecture
2009: 表層地盤のデータベース連携に関する研究 全国電子地盤図の構築に向けて
Developing Collaborative Linkage Scheme among Geotechnical Databases throughout Japan
2009: 表層地盤のデータベース連携に関する研究 全国電子地盤図の構築に向けて(その2)
Developing Collaborative Linkage Scheme among Geotechnical Databases throughout Japan
2009: 表層地盤情報データベース連携に関する研究
Developing Collaborative Linkage Scheme among Geotechnical Databases throughout Japan
2009: 表層地盤情報データベース連携に関する研究
Developing Collaborative Linkage Scheme among Geotechnical Databases throughout Japan
2009: 鳥羽市大明地区の地盤情報データベースの構築と基盤構造モデル 地方自治体支援プログラムの試み
Development of Geoinformatic Database and Underground Modeling for Oaki in Toba City
2010: 地盤情報データベースの埋立地広域沈下評価への適用
Assessment of Reclamation Induced Settlement Based on Geoinformatic Database
2010: 海上埋立による更新統互層地盤の応力と変形に関する数値解析
Numerical Assessment of Stress and Deformation of the Offshore Reclaimed Pleistocene Foundation
2010: 火山体浅部における,バルク比抵抗に対する熱水流体と熱水変質の寄与の定量的検討 雲仙火山北東部USDP 1サイトを例に (SEM031 P12)
The Contribution of Hydrothermal Fluid and Hydrothermal Alteration to the Bulk Resistivity: a case study of USDP 1 site(SEM031 P12)
2011: 地盤・土砂災害
2011: 火山における熱水がマトリックス電気伝導度に与える影響の定量的検討(A003 P008)
Quantitative examination of the effect of hydrothermal fluids on matrix conductivity of volcanic edifice (A003 P008)
2011: 表層地盤情報の連携と統合に向けた全国電子地盤図の構築
Development of Representative Soil Profile Models to link Subsurface Geotechnical Databases
2012: 地盤情報データベースの整備状況と展望
2012: 海上埋立による地盤挙動に対する更新統砂礫層の排水性能の評価
Numerical Assessment of the Permeability for the Pleistocene Sand Gravel Deposits Considering the Subsurface Stratigraphy of Kansai International Airport
2013: 埋立の地盤沈下はなぜ起こるのか 自然のしくみと人間の挑戦
2013: 沈下の観測と地盤モデル、沈下予測
2013: 熱水変質が母岩の表面伝導度に与える影響の定量的検討 低温熱水系と(やや)高温熱水系との比較研究
Quantitative relation between the surface conductivity of rock matrix and the exposure temperature: comparative study between low and relatively high temperature hydrothermal systems
2013: 社会基盤としての地盤情報データベース
Current Status of Geoinformatics Database
2014: ボーリングデータベースからみた関西圏の地盤特性
Characteristics of geological and geotechnical soil properties in Kansai Area using borehole database
2014: 新関西地盤 近江盆地
2014: 河川堤防の電気探査と土質特性
Electric Survey of River Levee and Soil Characteristics
2014: 河川堤防の電気探査と地盤特性
Electric survey of River Levee and Geotechnical Characteristics
2015: 河川堤防の電気探査と地盤特性(2)
Electric Survey of River Levee and Geotechnical Characteristics (2)
2016: 大阪平野の表層地盤と地下水環境情報の融合について(T5 O 9)
Consideration of subsurface geology using borehole database using groundwater environment in the Osaka Area (T5 O 9)