nkysdb: 共著者関連データベース
福留 高明 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "福留 高明")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
46: 福留 高明
9: 本多 朔郎
6: 山科 健一郎
4: 佐藤 魂夫, 北村 信, 大槻 憲四郎, 松枝 大治, 松葉谷 治, 狐崎 長琅
3: 三田地 喜之, 中村 一明, 中村 教博, 佐藤 比呂志, 佐藤 誉司, 加藤 貴史, 吉岡 敏和, 土井 宣夫, 大石 雅之, 嶋守 真紀, 平野 信一, 斎藤 徳美, 東郷 正美, 松本 聡, 沢 祥, 滝口 真一, 田中 和夫, 的場 保望, 石川 洋平, 粟田 泰夫, 越谷 信, 野田 賢, 長浜 裕幸, 高安 泰助
2: 丸山 孝彦, 山中 義彰, 岩崎 文嗣, 松野 克俊, 林 久夫, 白石 建雄, 相田 吉昭, 矢内 桂三, 石井 英二, 野田 克也
1: バリア ロベルト, 三国 津, 中川 久夫, 佐々木 恭治, 北 逸郎, 南部 松夫, 吉田 武義, 堀口 俊秋, 塩沢 研介, 大口 健志, 奥寺 勇樹, 宇野 泰章, 山口 靖, 岡村 真, 岡田 博, 岩井 武彦, 志賀 浄春, 新妻 信明, 日本海中部地震災害(1983年)秋田大学地質調査班, 杉浦 圭介, 村上 道雄, 板谷 徹丸, 柴田 豊吉, 森 啓, 武司 秀夫, 永広 昌之, 浅野 清, 渡辺 臣史, 田上 誠二, 矢内 圭三, 竹内 貞子, 箕浦 幸治, 谷戸 肇, 野田 利一, 金森 潤, 長尾 敬介, 青崎 玄, 高山 俊昭, 黒丸 惟之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1973: 琉球列島の鮮新統および更新統
1977: 宮守超塩基性岩体の構造
1978: ”圧砕岩類”の形成条件,および内陸性浅発地震の震源深度との関連について
1978: いわゆる”blastomylonite”の成因について
1978: 中央構造線の発生に関する一考察
1978: 宮守超塩基性岩体の迸入機構について
Emplacement Mechanism of the Miyamori Ultrabasic Rock Body, Kitakami Mountainland, Northeast Japan
1978: 日本列島周辺地域における白亜紀〜古第三紀の大規模断層運動と中央構造線
1979: 各種岩石中のいわゆるクリストバライトのSEM像(第1報)
1979: 男鹿半島の女川層におけるオパール 石英の境界
1979: 畑川ミロナイト帯に発達するintrafolial fold の成因
1979: 秋保温泉地域の地質学的調査
Geological Studies on Hot Springs of Akiyu District, Miyagi Prefecture
1980: 地熱変質岩中のいわゆるクリストバライト
1980: 宮城県小原・鎌先温泉地域の地質
Geology of the area around the Obara and Kamasaki spa, Miyagi Prefecture, Japan
1980: 東北日本における温泉の構造規制の二・三の例
Some Examples of Structural Control on the Occurrence of Hot Springs in Northeast Japan
1980: 東北裏日本の温泉の湧出母岩についての地質学的知見(第3報)
1980: 秋田県深沢鉱山産出タルクについて
1981: フーリェ級数近似によるテクトナイトのひずみ解析法
Strain analysis method by Fourier series approximation of grain shape in tectonites
1981: 変質鉱物の同位体比および結晶形態による東北地方の地熱貯留構造の解明
1981: 男鹿半島女川層中の炭酸塩ノジュールに伴うマンガン鉱
Manganese Ore Associated with Carbonate Nodules from the Onnagawa Formation in the Oga Peninsula (Preliminary Report)
1981: 秋田県深沢鉱山産のtalcについて
1981: 鬼首温泉地域の地質
Geology of the area around the Onikobe Spa., Miyagi Prefecture
1982: 男鹿半島女川層の炭酸塩団塊に伴うマンガン鉱−−(1) 産状と成因−−
1982: 鬼首地熱地帯の構造的特性
Tectonic Features of the Onikobe Geothermal Area
1983: 1983年日本海中部地震による久六島の沈下
1984: 1983年日本海中部地震による久六島の沈下(続報)
1984: 1983年日本海中部地震後の久六島
Kyuroku shima Island after the 1983 Japan Sea Earthquake
1984: 写真を利用した地殻の上下変動調査−−久六島を例にして−−
A Method of Photographic Survey of the Vertical Crustal Deformation Application to Kyuroku shima Island
1984: 熱源としてみた活断層
Viscous heat production during active faulting
1985: 1983年日本海中部地震による久六島の沈下
Subsidence of Kyuroku shima Island associated with the 1983 Japan Sea Earthquake
1985: 久六島西方海底の熱水活動
Hydrothermal Activity on the Sea Floor, West of Kyuroku sima Island, Japan Sea
1985: 地盤災害と構造物被害に関する研究 4.1 地盤地質と災害
1985: 地震災害と地盤特性 4.1 地盤地質と災害
1986: マイロナイト中に発達するイントラフォリアル褶曲の形成機構
The formation mechanism of an intrafolial fold in mylonite
1986: 化石形態に2次元調和解析のためのパソコン用プログラム
BASIC Program for Harmonic Analysis of Fossil Shape
1986: 有孔虫の成長戦略
1986: 有孔虫の成長戦略
Growth Strategy of Foraminifera
1988: 試錐結果からみた鹿児島地溝西縁部姶良町の地下地質と温泉貯溜層
Stratigraphic sequence and geothermal reservoir inferred from the drilling results in Aira Town, western margin of Kagoshima Graben
1989: 青森県深浦台地西海岸の温泉水の起源
Origin of thermal water from hot springs along the west coast of Fukaura Plateau, Aomori Prefecture
1990: 日本海東縁久六島の鮮新世アルカリ玄武岩
Pliocene Alkali Basalt from Kyuroku shima Island, Northeast of Japan Sea
1993: 秋田県沿岸部における直下型地震と活断層
1997: 八郎潟干拓地における浅部反射法地震探査
Shallow Seismic Reflection Prospecting in Hachiro kata Reclaimed Land
1998: 1998年9月3日の岩手県内陸北部の地震に伴う地震断層
Surface rupture associated with the Iwate ken Hokubu Earthquake of September 3, 1998
1998: 1998年9月3日岩手県内陸北部の地震に伴う地震断層
Earthquake fault associated with the Iwate ken Nairiku hokubu earthquake of September 3, 1998
1998: 1998年9月3日岩手県内陸北部の地震に伴う地震断層について
Earthquake fault associated with the earthquake in the inland area of northern Iwate Prefecture, September 3, 1998
1998: 八郎潟干拓地における反射法地震探査(2)波動特性とS波探査
Seismic Reflection Prospecting in Hachiro gata Reclaimed Land (2) Wave Characteristics and S wave Prospecting
1998: 八郎潟干拓地における反射法地震探査(1)P波探査と総合解釈
Seismic Reflection Prospecting in Hachiro gata Reclaimed Land (1)P wave Prospecting and Synthetic Interpretation