nkysdb: 共著者関連データベース
光野 千春 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "光野 千春")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
101: 光野 千春
18: 鈴木 茂之
14: 加瀬 克雄
13: 山本 雅弘
7: 浅見 正雄
6: 小島 丈児
3: 堤 昭人, 小坂 丈予, 小島 丈兒, 沖村 雄二, 秀 敬, 竹田 英夫
2: カルバリョ D., タデュ D., 吉野 言生, 坂野 昇平, 大島 敬義, 浅野 五郎, 渡辺 武男, 由井 俊三, 神山 貞二, 笹倉 健一郎, 西谷 知久, 金尾 直敬
1: ARRIBAS Antonio, BECK J.S., CARVALHO Delfim De, THADEU Decio, アリバス A., ベック J.S., 中山 勇, 中野 忠直, 乙部 憲彦, 今井 秀喜, 伊藤 司郎, 佐藤 寛和, 佐藤 禎秀, 佐藤 禎英, 光延 和倫, 内田 寿之, 内田 欽介, 加納 博, 吉田 博道, 唐木田 芳文, 土井 正民, 土出 昌一, 塚田 靖, 塩崎 平之助, 墔郷 逸範, 多井 義郎, 大串 融, 大八木 規夫, 大江 二郎, 大西 純子, 定金 司郎, 宮久 三千年, 宮島 建久, 宮沢 俊弥, 富田 達, 小原 実, 小田 康二郎, 小西 博巳, 岡村 義彦, 島田 誠之助, 平林 順一, 昭和61年度岡大進級論文履修生一同, 昭和61年度岡山大学地学科進級論文履修生一同, 木本 真二, 杉山 隆二, 李 青一, 村上 允英, 松川 弘明, 松田 敏彦, 桜井 操, 横川 雅美, 橋本 明兒, 橋本 治, 沢 俊明, 沢村 武雄, 河辺 重昭, 沼野 忠之, 津乗 豊太郎, 浜田 貞二, 濡木 喜一, 牧 大二郎, 田窪 宏, 石賀 裕明, 神田 茂樹, 福本 博美, 立見 辰雄, 竹下 陽一, 竹村 静夫, 萩野 嗣人, 西岡 敬三, 西村 祐二郎, 赤木 三郎, 鈴木 尭士, 鈴木 茂行, 鈴木 醇, 長谷 晃, 関 陽太郎, 黒田 吉益
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
(1951): 川上郡地下資源調査報告
(1952): 吉備郡地下資源調査報告(二)
(1952): 英田郡北部地下資源調査報告
(1952): 英田郡江見町瀬戸附近地下資源調査報告
(1954): 坪井鉱山及び金谷鉱山精査報告
(1954): 岡山県上道郡,苫田郡,赤磐郡,鉱床概査報告 上道郡古都村地下資源調査報告
(1956): 万善鉱山調査報告書(英田郡作東町万善)
(1956): 岡山県上房郡北部真庭郡南部地区地下資源調査報告
(1956): 岡山県久米郡惣谷鉱山調査報告
(1958): 倉敷北方山地地下資源調査報告
1950: 四國吉野川地方の大歩危砂岩片岩層中の砕屑物質について
On the Clastic Materials in the Oboke Sandstone Schist Beds of Yoshino gawa Region, Shikoku
1951: 徳島縣西南部・愛媛縣東南部結晶片岩地域の層序と構造
1952: 愛媛縣宇摩郡新宮鑛床及び周邊の地質及び鑛床
1953: 四國三波川變成帯の構造と御荷鉾構造帯との關係について
1953: 岡山県久米郡坪井鉱山付近の地質及び鉱床 とくに岩石及び鉱床の形態について
On the Geology and Ore deposit of the Tsuboi Mining District, with Special Reference to the Crystalline Schists and the Morphology of Ore deposit
1953: 岡山縣久米郡坪井鑛床周邊の地質及び鑛床
1953: 愛媛縣新宮鑛床周邊の地質及び鑛床について
On the Geology and Ore deposit of the Shingu Mining District
1957: 岡山県津田鉱床について
1958: 北九州・西中国の後期中生代酸性火成活動
1958: 東部三郡変成帯と鉱床の型について
1959: 中国地方東部の三郡変成帯概報
1959: 岡山県の結晶片岩系と鉱床
1960: 中国地方東部の三郡変成帯におけるキースラーガーの型
The Type of Kieslager in the Sangun Metamorphic Zone of Eastern Chugoku
1961: 中国地方東部の”いわゆる夜久野迸入岩体”について
1961: 岡山県の三郡変成岩中のパンペリー石
Pumpellyite in Sangun metamorphic rocks of Okayama Prefecture
1961: 柵原鉱床周辺の地質(その1)
1962: 土地分類基本調査「津山西部」
1962: 変成帯に関する諸問題
1962: 愛媛県別子鉱業所における現地研究会報告
1962: 柵原鉱山と付近の地質
1962: 静岡県久根鉱業所−峰之沢鉱業所における現地研究会報告
1963: 岡山県地質図説明書および15万分の1地質図
1963: 岡山県地質図,1:150, 000および説明書
1964: ろう石 (2)岡山県和気郡吉永町板屋地域のろう石鉱床
1964: 土讃線防災対策委員会地質専門委員会報告書附属資料
1965: 5万分の1地質図幅「周匝」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Susai with Explanatory Text
1965: 中国地方東部のいわゆる夜久野迸入岩類について
Uber die Sogenannte Yakuno Intrusivgesteine in Ostlichen Chugoku, Sudwest Japan
1966: 5万分の1地質図幅「川口」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Kawaguchi with Explanatory Text
1966: 古生代末の火成活動 1. 序論
1966: 大型鉱石研磨法とその応用
1966: 小坂鉱山内の岱西鉱床の鉱物組み合わせと組織(その2 L130・10号線)
On the Mineral Assemblage and Texture in the Western Part of Uchinotai Ore Deposit, Kosaka Mine (Part 2 : 130 Level, No.10 Line)
1966: 岡山県和気郡備前町鶴海地域の地質
1971: 岡山市牧石の夜久野迸入岩中に見られる片状角閃岩
1971: 柵原鉱床の鉱体内部の構造について
1972: 柵原・周匝地域の地質及びその問題点
1972: 柵原鉱床鉱体内部にみられる構造
1973: 岡山市磯尾の片状角閃岩について
On Schistose Amphibolite from Iso o, Okayama City
1974: 岡山県北東部・鳥取県佐治川地区同県芦津地区の地質
1975: 柵原鉱床の地質に関する再検討
1975: 柵原鉱床地域の地質と硫化鉄鉱鉱床の産状 柵原鉱床地域の地質・鉱床の研究(その1)
Geology and Modes of Occurrence of Iron Sulphide Deposits in the Yanahara Mining District: Studies on Geology and Ore Deposits in the Yanahara Mining District Part 1
1976: 岡山県柵原地域の輝石ホルンフェルス相を伴う接触変成作用
1979: 岡山県中・南部の花崗岩類
Granitic rocks in central to southern part of Okayama Prefecture
1979: 舞鶴地域における舞鶴層群の層序と地質構造
1980: 舞鶴地域における舞鶴層群の層序と地質構造
1980: 舞鶴地域の舞鶴地帯中古生層の構造解析 スレート劈開を利用して
1982: 舞鶴地域における舞鶴層群の層序と地質構造
Stratigraphy and geologic structure of the Maizuru Group in the Maizuru area, southwest Japan
1983: 中国地方東部・近畿地方西部の古生層中に分布する層状鉱床と火山層序について
1983: 岡山市北西部日近花崗閃緑岩体について
1983: 岡山県北房町大野呂山超苦鉄質岩体について
1983: 岡山県東南部和気・三石・片上地域の流紋岩類について
Rhyolites in the Wake Mitsuishi Katagami area, southeastern Okayama Prefecture A preliminary report
1984: 中国地方東部および近畿地方西部のキースラガー型鉱床の硫黄同位体
Sulfur Isotopes in Kieslager Type Deposits in Eastern Chugoku and Western Kinki, Japan
1984: 岡山県久米郡坪井地域の三郡変成岩類の残存火成鉱物
Relict Igneous Minerals of the Sangun Metamorphic Rocks of the Tsuboi District, Okayama Prefecture
1985: イベリア黄鉄鉱鉱床帯の硫黄同位体比
1985: イベリア黄鉄鉱鉱床帯の鉱床地質学的研究
1985: イベリア黄鉄鉱鉱床帯の鉱石鉱物の特徴
1985: 山口県東部柳井地域の領家変成作用
1986: 「イベリア黄鉄鉱鉱床帯」の鉱床地質学的研究 とくに柵原鉱床との成因に関する比較, 文部省科学研究費補助金海外学術調査(総括)(昭和60年度)課題番号60043048
Geological Studies of the Iberian Pyrite Belt with Special Reference to Its Genetical Correlation of the Yanahara Ore Deposit and Others in the Inner Zone of Southwest Japan
1986: イベリア半島Rio Tinto鉱山Atalaya鉱床およびNeves Corvo鉱床の鉱石鉱物と鉱石組成
Ore minerals and its texture in the Atalaya deposits ( Rio Tinto mine) and Neves Corvo deposits in the Iberian Peninsula
1986: イベリア黄鉄鉱鉱床帯の硫黄同位体比−−続報−−
Sulfur isotope ratios of sulfide ore deposits in the Iberian Pyrite Belt : Additional data
1986: 島弧・海嶺の熱水系における硫黄同位体の挙動
1986: 福徳岡之場1986年の火山活動について,その2噴出物
1987: イベリア黄鉄鉱鉱床帯Rio Tinto鉱山San Dionisio鉱床の硫黄同位体比
Sulfur isotope ratios of the San Dionisio deposit of Rio Tinto in the Iberian Pyrite Belt
1987: イベリア黄鉄鉱鉱床帯ネーベス・コルボ鉱山産硫化鉱物の硫黄同位体比
1987: タルシス鉱床(イベリア黄鉄鉱鉱床帯,スペイン)にみられる堆積構造と変形
On the sedimentary and folded structures of the Tharsis ore deposit in the Iberian Pyrite Belt
1987: 岡山市北部における新第三紀から第四紀前期の古地形
1987: 岡山県南西部上部古生界の構造解析 スレート劈開を利用して
1987: 岡山県大賀南縁に分布する上部古生界の地質構造
Geological structure of Upper Paraeozoic at the south of Oga area, Okayama prefecture
1987: 岡山県川上郡の古生界及び三畳系の地質構造
Structure of the Palaeozoic and Triassic Formations in the Kawakami Country, Okayama Prefecture
1988: [イベリア黄鉄鉱鉱床帯]の鉱床地質学的研究 とくに柵原鉱床との成因に関する比較 , 文部省科学研究費補助金海外学術調査(総括)(昭和62年度)(課題番号 62043051)
Geological Studies of the Iberian Pyrite Belt with Special Reference to its Genetical Correlation of the Yanahara Ore Deposit and others in the Inner Zone of Southwest Japan
1988: イベリア半島,Ajustrel鉱床群の鉱石の性格
Ore natures of the Ajustrel deposit in the Iberian Peninsula
1988: イベリア黄鉄鉱鉱床帯Sotiel鉱山およびAznalcollar鉱山産硫化鉱物の硫黄同位体比
Sulfur isotope ratios of silfide minerals from the Sotiel and Aznalcollar mines, the Iberian Pyrite Belt
1988: イベリア黄鉄鉱鉱床帯における鉱体と母岩の褶曲
Folds in orebodies and host rock of the Iberian Pyrite Belt
1988: 岡山県南東部に分布する超丹波帯
1988: 岡山県瀬戸地域の超丹波帯
Ultra Tamba Zone in the Seto area, Okayama Prefecture
1988: 西南日本の中国地方東部・近畿地方西部の上部古生層中に胚胎する層状硫化鉄鉱鉱床−−とくに柵原鉱床との関連について:柵原鉱床の地質および鉱床の研究(その2)−−
Stratiform Sulfide Ore Deposits of the Upper Palaeozoic in Eastern Chugoku and Western Kinki Regions, Southwestern Japan: Studies on the Geology and Ore Deposits of the Yanahara Mining District Part 2
1989: Rio Tinto鉱山San Dionisio鉱床の硫黄同位体比−−続報−−
Sulfur isotope studies of the San Dionisio deposit of Rio Tinto: Additional data
1989: Schistosityの成因
Origin of schistosity
1989: 褶曲作用による片理の形成
Schistosity due to folding
1990: イベリア黄鉄鉱鉱床帯の褶曲構造
Fold Structures in Iberian Pyrite Belt
1990: 地質構造と層相からみた上郡帯と超丹波帯の関係
Relationship between the Kamigoori Zone and the Ultra Tamba Zone Viewed from Geologic Structure and Sedimentary Facies
1990: 岡山県川上郡周辺の古生界及び三畳系にみられる褶曲の構造解析
Structural Analysis of Folds Developed in the Paleozoic and Triassic Sequences in Kawakami Area, the Okayama Prefecture
1991: Iberian Pyrite Beltで認められたスレート劈開から片理への漸移的発達
Gradational development of slaty cleavage to schistosity an example from the Iberian Pyrite Belt, Spain
1991: 私と野外地質学
1993: イベリア黄鉄鉱鉱床帯のTharsis鉱山における硫化鉄鉱鉱床中の堆積構造
Sedimentary Structures of the Sulfide Deposits at Tharsis Mine in the Iberian Pyrite Belt
1994: 柵原鉱山におけるGeを含むコルース鉱の産出とその鉱床成因論的意義
Germanium bearing Colusite from the Yanahara Mine, Japan, and Its Significance to Ore Genesis
1996: 柵原鉱山産菫青石・直閃石岩中の直閃石の再検討
1998: 総社市八代の磁鉄鉱鉱床 花崗岩質マグマの不混和に起因する(?)
Mganetite deposits in biotite granite at Yashiro, Soja Resulted from immiscibility of granitic magma?
2009: 岡山県内地質図(5万分の1・岡山県全域/21図幅)及び説明書
2013: 伊坂峠~三石 流紋岩類とロウ石
2013: 周匝~柵原 鉱山の町
no date: 岡山県和気郡吉永町板屋地域のろう石鉱床