nkysdb: 共著者関連データベース
大串 融 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "大串 融")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
30: 大串 融
13: 湊 秀雄
6: 床次 正安
2: 中西 哲也, 伊達 二郎, 向井 幸男, 大石 徹, 河辺 重昭, 牧 大二郎, 細井 義孝, 鳥越 俊行
1: 中野 忠直, 佐々木 幸一, 佐野 正春, 光野 千春, 内藤 好文, 大島 敬義, 大森 尚泰, 山田 亮一, 春名 誠, 松枝 大治, 松隈 寿紀, 林 暉, 根岸 利一郎, 棚橋 道郎, 横山 武生, 石川 洋平, 福井 哲, 立川 統, 竹下 陽一, 西代 孝, 豊田 和弘, 青木 正博, 須山 俊明
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1959: 山宝鉱山の地質鉱床について
1959: 山室鉱山の地質鉱床について
1961: 柵原鉱床の地質構造とその成因的見解
Geologic Structures and Genesis of the Yanahara Ore Deposits
1961: 柵原鉱床周辺の地質(その1)
1962: 柵原鉱床の地質構造とその鉱床胚胎の条件について
1962: 柵原鉱床の地質構造とその鉱床胚胎の条件について
1962: 柵原鉱床の地質構造とその鉱床胚胎の条件について
1975: チリー産Naに富む輝沸石結晶の鉱物学的研究
1976: リモートセンシングについて
1977: LANDSAT映像の資源探査への応用について
1978: マウントアイサ地域のLANDSAT 1 CCTによる地質区分
1979: 秋田県餌釣鉱山産のマンガン鉱物と束沸石について
Mn minerals and stilbite from Ezuri mine, Akita Prefecture
1980: 秋田県餌釣鉱床の含マンガン鉄石英帯について
1981: LANDSAT解析による東北地方での地質区分
Geologic Discrimination by Use of LANDSAT CCT at Heavily Vegetated Area of Tohoku Province, Japan
1983: 鉱物資源探査におけるリモートセンシング技術
1987: 温川鉱床の高含金珪鉱について
Gold bearing siliceous ore of the Nurukawa kuroko deposit, Akita Prefecture, Japan
1991: 伊豆大島火山堆積物の地表風化で生成した粘土鉱物の電顕観察
1991: 伊豆大島火山堆積物の地表風化による粘土鉱物の生成
1993: インドネシアにおけるゼオライト資源の鉱物と鉱床について
1993: 資源としてのゼオライトの特性と利用法についての規準設定の提案
1994: 天然ゼオライト利用にあたってその特性 利用法に関しての測定法の国際規準 基礎編
On international standards for determination methods of their properties and measurement techniques of their specialities with utilization of natural zeolites Fundamental part
1996: パナマ国エレエラ州サンホセ付近の酸性火山噴出物の風化作用による粘土化
1996: パナマ国ダビッド近郊の沸石岩の鉱物組成
1997: Panama Chiriqui州David南部に見られる沸石類の共生関係
1997: パナマダビッドに於ける続成作用に依る沸石類の形成現象
1997: 酸性火山岩噴出物の風化作用による粘土鉱物の生成 日本,パナマ,ニュージーランドにおける比較
1998: 酸性火山岩噴出物の化学的風化作用による粘土鉱物等形成について
2001: 上佐野産クローム透輝石のEPMAによる研究
2008: 石見銀山の福石鉱床について(その1)
2009: 石見銀山の福石について