nkysdb: 共著者関連データベース
長瀬 敏郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "長瀬 敏郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
148: 長瀬 敏郎
47: 栗林 貴弘
29: 秋月 瑞彦
28: 工藤 康弘
20: 門馬 綱一
14: 山田 亮一
11: 宮脇 律郎
9: 田中 雅彦
8: 松原 聰
7: 小島 晶二, 石橋 純一郎, 重岡 昌子, 野崎 達生
6: 井上 徹, 北風 嵐, 大槻 憲四郎, 宮原 正明, 谷口 宏充, 高井 研
5: 下林 典正, 佐々木 聡, 小松 一生, 川口 慎介, 掛川 武, 菅野 均志, 門沢 伸昭
4: EL GORESY Ahmed, 中村 友梨江, 島田 和彦, 新妻 祥子, 根建 心具, 武藤 潤, 石橋 隆, 藤野 清志, 西嶋 雅彦, 高谷 雄太郎
3: 上田 智子, 中川 光弘, 中牟田 義博, 加藤 泰浩, 圦本 尚義, 堀 秀道, 境 毅, 大場 司, 安孫子 昌周, 宮島 宏, 小林 祥一, 小沢 光幸, 徳本 明子, 柿澤 翔, 橋本 綾子, 武智 泰史, 渋谷 岳造, 猿橋 具和, 草地 功, 許 正憲, 近藤 忠, 長濱 裕幸, 門馬 鋼一
2: GREAUX Steeve, 三沢 宇希子, 中村 俊夫, 久保 友明, 亀卦川 卓美, 今井 裕之, 伊東 洋典, 伊藤 嘉紀, 佐野 亜沙美, 八塚 槙也, 和辻 智郎, 坂本 直哉, 奥野 充, 寺田 貴洋, 小林 祐介, 小柳津 雅史, 川崎 雅之, 平尾 直久, 木村 勝彦, 本間 千舟, 杉崎 雅彦, 横山 一己, 池田 卓史, 神崎 正美, 肥後 祐司, 菊田 雄也, 西久保 勝己, 金 旭, 鈴木 五百紀, 青木 聡志, 高橋 利彦, 高橋 直樹, 高田 雅介
1: GILLET Philippe, LIN Yang-Ting, LU Feng, ZHANG Jian-Chao, 上原 誠一郎, 五味 篤, 佐藤 正信, 佐野 貴司, 八木 健彦, 内田 貴大, 前田 玲奈, 加藤 工, 加藤 昭, 加藤 睦実, 加賀 篤史, 北峯 瑞也, 北村 繁, 原田 一雄, 吉田 武義, 土山 明, 土谷 信高, 坂野 靖行, 大山 次男, 大石 泰生, 大竹 翼, 奥山 康子, 宮島 延吉, 宮嶋 敏, 宮脇 律朗, 小原 正顕, 小澤 信, 小澤 優, 小野田 匡高, 山田 隆, 岡田 敏朗, 川手 新一, 平賀 賢二, 広井 良美, 廣井 美邦, 成沢 勝, 折橋 裕二, 有田 弥雪, 服部 高典, 木村 眞, 松下 能孝, 松原 聡, 桑原 里, 森脇 広, 楠戸 寛, 横山 貴大, 櫻井 紀旭, 正木 裕香, 沢田 恵美, 清水 正明, 渡邊 正之, 溝端 裕樹, 瀬川 有香, 瀬戸間 洋平, 熊谷 英憲, 田中 久雄, 田中 利治, 田中 陵二, 矢吹 智美, 石川 志緒利, 砂川 一郎, 福井 清子, 秋山 敬太, 細矢 智史, 蔡 閙, 藤嶋 大介, 藤巻 宏和, 西 弘嗣, 西堀 史高, 豊 遥秋, 貴治 康夫, 赤井 純治, 金 伯禄, 金 奎漢, 金子 詳平, 鍵 裕之, 鎌田 誠司, 長田 直, 長谷川 樹, 青木 守弘, 高山 信之, 高嶋 礼詩, 高谷 舞, 鮎沢 潤, 鳥本 淳司, 黒澤 正紀, 𡈽山 明
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1988: 福島県石川産羽根状白雲母の組織
1990: Opal CTの組織と構造
1991: OPAL CTの結晶構造について
1992: オーストラリア,西オーストラリア州ニューマン産クリソプレーズの組織
1993: 6GPaにおけるHedenbergite,CaFeSi2O6の結晶構造
1993: 蛍石の光学異常について
1993: 閃亜鉛鉱 黄銅鉱共生組織における黄銅鉱の形態について
1993: 黄銅鉱病変組織の電子顕微鏡による研究(1)SEM観察
Electron microscopic investigations of the chalcopyrit disease texture (1). A SEM observation
1994: Hedengergite, CaFeSi2O6の結晶構造におよぼす圧力の影響
Effect of pressure of the crystal structure of hedengergite, CaFeSi2O6
1994: 含水高圧珪酸塩鉱物Phase Fとその結晶構造から推定される体積弾性率
A high pressure hydrous magnesium silicate phase F and the bulk modulus estimated from its crystal structure
1994: 含水高圧珪酸塩鉱物,Pahase Fの結晶構造と含水高圧相における化学組織・結晶構造・安定領域の関係
Crystal structure of phase F: the composition structure stability relationship for the high pressure hydrous silicates
1994: 閃亜鉛鉱 黄銅鉱共生組織における黄銅鉱の形態・粒径について
Morphology and grain size of chalcopyrite in intimate associations of sphalerite chalcopyrite
1995: オパールCTの透過型電子顕微鏡による観察
1995: チリ産andalusite後のmuscovite, margarite, paragoniteのpseudomorph
1995: フーリエ変換型偏光顕微赤外分光法による魚眼石中の水の研究
1995: 含鉄亜鉛鉱を伴なう黄銅鉱病変組織に関する同時沈殿実験
A conprecipitaion experiment on chalcopyrite disease texture involving Fe bearing sphalerite
1995: 宮城県白石産球状岩
An orbicular rock from Shiroishi, Miyagi Prefecture
1995: 日本産球状岩の鉱物組織について
Mineral texture of orbicular rocks from Japan
1995: 金雲母の加熱分解過程の透過型電子顕微鏡による観察
1995: 黄銅鉱病変組織の電子顕微鏡による研究(2) 天然試料のTEM観察
Electron microscopic investigations of the chalcopyrite disease texture (2) TEM observations of natural samples
1996: Apophylliteの対称性の低下と水素位置との関係 偏光FT IRとX線による研究
1996: 天然産ウルツ鉱の電子顕微鏡観察
HIRTEM observations of natural wurtzites
1996: 火山岩および堆積岩起源のオパールCTの結晶構造ならびに形態的特徴の相違について
1996: 金雲母の加熱分解過程の透過型電子顕微鏡による観察(2)
1997: 22 GPa, 1050℃で合成された新しい含水ケイ酸塩相phase Gの構造と結晶化学
Structure and crustal chemistry of phase G, a new hydrous magnesium silicate synthesized at 22 GPa and 1050 degrees C
1998: 不規則型積層構造をもつ白鉄鉱の面欠陥構造について(ポスターセッション)
1998: 仙台市太白山産クリストバライト
Cristobalite from Taihakusan, Sendai City
1998: 透過電子顕微鏡法による硫砒鉄鉱中の微細組織の観察(ポスターセッション)
TEM observation of microtexture in arsenopyrite
1999: エルバイト電気石の平行連晶(ポスターセッション)
1999: リシア雲母の加熱変化(ポスターセッション)
1999: 山形県小国町そろばん玉石(ポスターセッション)
1999: 準安定相の析出と溶液媒介相転移のカイネティクス
Precipitation of metastable phases and kinetics of solution mediated phase transformation
1999: 福島県石川産羽状白雲母の微細組織の透過型電子顕微鏡観察(ポスターセッション)
1999: 紫水晶におけるブリュースター・フリンジの微細組織の観察(ポスターセッション)
1999: 自然界で作動している地震性摩擦すべりのミクロな素過程
1999: 野島断層帯の形成深度と摩擦発熱による到達温度
The depth at which Nojima fault rocks were formed and the temperature attained by frictional heating
1999: 野島断層産シュードタキライトの形成速度,摩擦発熱によるガウジの溶融および到達温度について(A36)
On the original depth, melting of fault gouge, and temperature due to frictional heating for the pseudotachylyte of Nojima fault (A36)
2000: 準安定条件下で形成した鉱物の微細組織と微細構造
Microtexture and Microstructure of Minerals in Metastable Phases
2000: 紫水晶並びに瑪瑙中のブラジル双晶境界組織の相違について(ポスターセッション)
2000: 野島断層から地震性摩擦すべりの物理過程を解読する
2000: 電気石における成長誘起欠陥の研究(ポスターセッション)
2001: カルセドニー構成粒子の合成およびその組織の観測(Mm P003)(ポスターセッション)
Morphology and micro texture of synthetic chalcedony (Mm P003)
2001: ブラジル双晶ラメラの構造とその組織について
Texture and structure of Brazil twin lamellae
2001: モガナイト領域を含む微晶質石英粒子の合成(ポスターセッション)
Synthesis of microcrystalline quartz includes moganite type domains
2001: 野島地震断層産のシュードタキライトとガウジから解読できる地震性摩擦すべり過程
2001: 野島地震断層産のシュードタキライトとガウジから解読できる地震性摩擦すべり過程
2002: スリランカ産humiteに見られる共存するhumiteとchondroditeの結晶学的関係(ポスターセッション)
Crystallographic relation of coexisting chondrodite in humite from Sri Lanka
2002: 下部マントルに沈み込んだ海洋地殻における凖安定なガーネットの存在(I075 023)
Metastable garnet in the subducted oceanic crust in the lower mantle (I075 023)
2002: 両錐水晶のカソードルミネッセンス観察(ポスターセッション)
Cathodoluminescence observation of dipyramidal quartz
2002: 水晶の成長組織と不純物の関係(J038 P002)(ポスターセッション)
Effect of impurities on the growth texture of quartz (J038 P002)
2002: 白頭山10世紀噴火の噴火推移
2002: 白頭山10世紀噴火の噴火時系列と火山伝承(V032 003)
The time sequence of eruption of Baitoushan volcano in 10th century and folktales about the eruption (V032 003)
2002: 白頭山(長白山)の爆発的噴火史の再検討
Reexamination of explosive eruption history of Baitoushan (Changbaishan) volcano
2003: ヒューマイト族鉱物のモジュール構造に関する高分解能電子顕微鏡及び単結晶X線回折写真による研究
HRTEM and single crystal X ray deffraction studies of modular structure of humite group minerals
2003: ヒューマイト族鉱物のモジュール構造に関する高分解能電子顕微鏡及び単結晶X線回折写真による研究(K038 P012)(ポスターセッション)
HRTEM and single crystal X ray diffraction study of modular structure of humite group(K038 P012)
2003: ヒレブランダイト,Ca2SiO3(OH)2とフォシャジャイト,Ca4Si3O9(OH)2の熱膨張率の比較
Comparison of thermal expansion coefficients between hillebrandite and foshagite
2003: ヒレブランダイト,Ca2SiO3(OH)2の高温X線回折写真及びTEMによる観察(K038 P013)(ポスターセッション)
High temperature X ray diffraction study and TEM observation of hillebrandite, Ca2SiO3(OH)2 (K038 P013)
2003: マントル鉱物の分解相転移カイネティクスと沈み込む海洋プレートの密度
Kinetics of decompositional transformations of mantle minerals and density of subducting oceanic plates
2003: 両錐水晶の成因について
Growth mechanism of dipyramidal quartz
2003: 豊羽鉱山産樹枝状閃亜鉛鉱の微細構造について(演旨)
Texture of dendritic sphalerite crystal from Toyoha mine, Japan
2003: 赤外吸収スペクトル観察によるマントルゼノリスオリビン構造中のHについての研究
Infrared spectroscopic study on hydrogen in mantle xenolith olivine
2004: (Mg, Fe)SiO3ペロブスカイトとマグネシオウスタイト間のMg Fe分配(I021 P006)
Mg Fe partitioning between (Mg, Fe)SiO3 perovskite and magnesiowustite (I021 P006)
2004: Moganite (lutecite)の六角板状晶の双晶組織
Texture of pseudohexagonal crystal of moganite (lutecite)
2004: リートベルト法による石英微結晶の格子歪の解析(K038 P006)
Rietveld analysis of structural strains in microcrystalline quartz (K038 P006)
2004: 低温熱水溶液から生成した石英微結晶の結晶学的特徴
Crystallographic features of microcrystalline quartz crystallized from low temperature hydrothemal solution
2004: 岡山県布賀鉱山産未知含水カルシウムホウ酸塩鉱物
Unknown calcium borate mineral from the Fuka mine, Okayama Prefecture
2004: 岩手県田野畑鉱山産Li Mn Pectolite Type Mineral
Li Mn Pectolite Type Mineral from Tanohata Mine, Iwate, Japan
2004: 白頭山露頭集
2005: Li seranditeのX線回折と偏光赤外吸収スペクトルによる観察
X ray diffraction and FT IR observation of Li serandite
2005: MDシミュレーションによるシリカ鉱物の積層欠陥の研究
MD simulations on stacking fault of silica minerals
2005: Significance of nickel rich sulfides in drilled core samples of the 2.77 Ga Mt. Roe sedimentary rocks: TEM and magnetic studies (P074 P007)
2005: 世界最古のグレイガイト発見?(B001 004)
Discovery of greigite from Archean rock? (B001 004)
2005: 奈良県天川産イリデッセンスgranditeザクロ石の成長内部組織の成因
Origin of complicated internal growth texture in iridescent grandite garnet from Tenkawa, Nara, Japan
2005: 西オーストラリアMt. Roe Basalt(27.7億年前)に挟在する堆積岩中の準安定な硫化鉱物とその意義(O 43)
Significance of meta stable sulfide minerals in organic carbon rich sedimentary rocks of the 2.77 Ga Mt. Roe Basalt in Western Australia (O 43)
2006: 微晶質石英におけるブラジル双晶の形成に対する表面エネルギーの影響(K105 004)
Particle size effects on occurrence of Brazil twinning in microcrystalline quartz (K105 004)
2006: 白頭山北麓,東方沢の炭化樹幹の14Cウイグルマッチング
14C Wiggle matching of a Charred Wood Trunk at the Northern Foot of Baitoushan Volcano, China / North Korea
2006: 西オーストラリア・マウントロー玄武岩に挟在する堆積岩中の準安定な硫化鉱物の重要性(B131 004)
Significance of metastable sulfide minerals in sedimentary rocks of the 2.77 Ga Mt. Roe Basalt in Western Australia (B131 004)
2007: Moganite distribution and aluminum content in agate(K130 P027)
2007: The FIB milling of LHDAC sample for TEM, EMPA and SEM analyses(I128 P025)
2007: メノウ組織中におけるAl含有量とモガナイト量の変動
Fluctuation of aluminum and moganite content in agate texture
2008: 千葉県南房総市荒川から産出した包摂化合物結晶について
A clathrate mineral from Arakawa, Chiba Prefecture, Japan
2008: 水晶の日本式双晶の成長組織と接合面の構造について
Growth textures and twin boundary structures of quartz twinned after Japan Law
2008: 水晶の日本式双晶接合面とブラジル双晶接合面の構造関係(K131 001)
Structural relation of Japanese twin boundary and Brazil twin boundary in quartz(K131 001)
2009: 白頭山北東麓の埋没樹幹の14Cウィグルマッチング
14C Wiggle Matching of Wood Trunks from the Northeast Slope of Baitoushan Volcano
2010: 中国東北部長白山北東麓に分布するテフラ由来土壌の特性・生成・分類
Properties, genesis and classification of tephra derived soils in northeast side of Changbaishan, northeast China
2010: 黒鉱類似鉱床あるいは黒鉱の末端現象に関る諸問題(E 8)(演旨)
Problems on the Kuroko analogues or peripheral occurrences around the Kuroko deposits (E 8)
2011: Almahatta Sitta TC3のユレイライトに含まれる炭素の産状(MIS002 04)
The occurrence of a carbon in ureilite of Almahatta Sitta TC3(MIS002 04)
2011: 千葉石後の石英仮晶の内部組織
Internal texture of quartz pseudomorphs after chibaite
2011: 単結晶X線回折実験によるδ AlOOH相の高圧相転移の観察
Observation of the pressure induced structural transition of d AlOOH with single crystal X ray diffraction method
2011: 天然スピネル(MgAl2O4)のT O、M O結合距離とT O、M O結合距離と平衡温度との関係
The bond lengths of T O and M O of natural spinel (MgAl2O4) and its relation to equilibration temperature
2011: 小惑星2008 TC3に由来する隕石ユレイライトと炭素質物質
Ureilite and carbon materials from asteroid 2008 TC3
2011: 岡山県高梁市布賀鉱山産の新種、島崎石(shimazakiite)、Ca2B2 xO5 3x(OH)3x(x=0 0.06)
Shimazakiite, Ca2B2 xO5 3x(OH)3x(x=0 0.06), a new mineral from Fuka, Okayama Prefecture, Japan
2011: 月隕石のα PbO2型シリカ及びスティショバイトのTEM観察
TEM observation of alfa PbO2 type silica and stishovite in a lunar meteorite
2011: 火星隕石より発見されたオリビンの高圧分解組織
Olivine dissociation textures at high pressure conditions in a Martian meteorite
2011: 石英結晶からメノウへの結晶粒の細粒化のTEM観察
TEM observations of textural change between quartz facet crystal and chalcedony
2011: 黒鉱中の閃亜鉛鉱の透過型電子顕微鏡観察
TEM observations of sphalerite of kuroko ore
2011: 黒鉱鉱床にみられるチムニー構造および初生鉱石組織
Chimneys and growth textures of Kuroko ore in the Hokuroku district
2012: マリ産低対称化ガーネットの鉱物学的特徴
Mineralogical characteristics of low symmetrized garnet from Mali
2012: 北鹿地域の鉄−石英層あるいは鉄−マンガン酸化物層から推定される堆積環境の変遷
Temporal transition of depositional environments deduced from ferruginous chert or iron manganese oxide beds in the Hokuroku district
2012: 島崎石(shimazakiite)のポリタイプの結晶構造
Crystal structures of polytypes of shimazakiite
2012: 秋田県松峰鉱山産ならびに青森県湯ノ沢鉱山産ウルツ鉱の内部組織と形成過程
Texture and growth process of wurtzite from the Matsumine mine, Akita prefecture and the Yunosawa mine, Aomori prefecture
2013: Diamond in Almahata Sitta Ureilite (SCG09 10)
2013: 北部フォッサマグナ地域から産出した千葉石
Chibaite from north Fossa Magna area, central Japan
2013: 十和田火山平安噴火の炭素14ウイグルマッチング年代
Radiocarbon Wiggle matching dating for the Heian eruption from Towada volcano
2013: 半導体鉱物の電気特性と摩擦・破壊に伴う放電現象(R13 P 15)
Electrical property of semiconductor minerals and its role on fracture and frictional discharge (R13 P 15)
2013: 日本における白亜紀テフロクロノロジーの予察的検討と化石層序への応用(MZZ42 12)
Preliminary study of the Cretaceous tephrochronology in Japan and its application to biostratigraphic study (MZZ42 12)
2013: 沖縄トラフzero age chimneyの記載学的・地球化学的特徴に基づく黒鉄鉱床の成因モデル
New genetic model of Kuroko type VMS deposits based on petrological and geochemical signatures of a zero age chimney from the Iheya North Knoll, Okinawa Trough
2013: 硫化鉱物の整流特性と地球電磁気現象への応用(SEM37 P02)
Rectifying sulfide minerals and application of geoelectric phenomena (SEM37 P02)
2013: 科学技術週間企画「一家に1枚-鉱物」ポスターの製作 日本鉱物科学会の取り組み (G04 02)
A poster Minerals for every home (Ikka ni 1 mai koubutsu): Application, acceptance and construction work by Japan Asso (G04 02)
2013: 脈状ならびに晶洞型花崗岩質ペグマタイト中の長石・石英の内部組織観察
Internal texture of feldspar and quartz from granitic pegmatites
2014: AlとHに富むMg bridgmaniteの合成とキャラクタリゼーション
Synthesis and characterization of Al H bearing Mg bridgmanite
2014: AlとHに富むMg bridgmaniteの放射光X線単結晶構造解析
Crystal structure refinements of Al H bearing Mg bridgemanite by single crystal synchrotron X ray diiffraction method
2014: クリソベリルの結晶構造と双晶の形成
Crystal structure and twinning of chrysoberyl
2014: スコレス沸石における加熱脱水に伴う相変化に関する研究(SMP47 P11)
Structural study on the phase transformation of natural scolecite with increasing temperature (SMP47 P11)
2014: 三斜晶形ガーネットの構造分域間での陽イオン秩序配列
Cation ordering in structural sectors of triclinic garnet
2014: 半導体鉱物の破壊に伴う電磁放射(SCG10 P01)
Electromagnetic emissions from fracture of semiconductor pyrite (SCG10 P01)
2014: 国内産玉髄・瑪瑙の形成過程
Crystallization process of chalcedony and agate in Japan
2014: 岩手県田野畑鉱山から発見された新鉱物・田野畑石
Tanohataite, a new mineral species, from the Tanohata mine, Iwate Prefecture, Japan
2014: 新鉱物 房総石(bosoite)
Bosoite, a new silica clathrate mineral
2014: 沖縄トラフzero age chimneyでのウルツ鉱の組織と形成過程
Texture and growth process of wurtzite in a zero age chimney from the Iheya North Knoll, Okinawa Trough
2014: 紀伊半島南部海岸に見られる銅・亜鉛・鉛の二次鉱物(1)
Cu, Zn and Pb secondary minerals at the southern coast in the Kii Peninsula, Japan (1)
2014: 紀伊半島南部海岸に見られる銅・亜鉛・鉛の二次鉱物(2)
Cu, Zn and Pb secondary minerals at the southern coast in the Kii Peninsula, Japan (2)
2015: Al bearing phase Dの単結晶放射光X線構造解析
Crystal structure refinements of Al bearing phase D by single crystal synchrotron X ray diffraction method
2015: Recent progress for stability and water solubility of hydrous and nominally anhydrous minerals in the mantle (SIT06 06)
2015: カナダ・ジェフリー鉱山産グロッシュラーガーネットの{211}分域における陽イオンの秩序配列
Cation ordering in {211} sector of grossular from Jeffrey mine, Canada
2015: カルシウム角閃石系列の結晶構造中での陽イオン席占有について
Cation site occupancy in crystal structure of calcic amphiboles
2015: トラピッチェ・パターンの形成過程
Formation processes of trapiche patterns
2015: 低温熱水における準安定相の鉱物の形成過程
Nucleation process of metastable phase from low temperature solution
2015: 奈良県五代松鉱山産先細り水晶のカイネティクラフニングとトラピッチェ・クォーツの形成
Kinetic roughening of tapered quartz and formation of trapiche quartz from Goyomatsu mine, Nara Prefecture
2015: 小笠原諸島兄島で採取されたオケナイト様鉱物について
An okenite like mineral from Anijima Island, Ogasawara Islands, Tokyo, Japan
2015: 櫻井鉱の結晶化学的再検討
Reinvestigation of crystal chemistry of sakuraiite
2015: 沖縄トラフ伊平屋北海丘の人工熱水孔を利用した黒鉱養殖プロジェクト
Kuroko cultivation project using an artificial hydrothermal vent in the Iheya North Knoll, Okinawa Trough
2015: 沖縄トラフ伊平屋北海丘の人工熱水孔を利用した黒鉱養殖プロジェクト(R24 O 5)
Kuroko cultivation project using an artificial hydrothermal vent in the Iheya North Knoll, Okinawa Trough (R24 O 5)
2015: 津軽錦石の組織観察と成因について(SCG58 13)
Texture and formation process of jasper, Nishiki ishi from Tsugaru region, Japan (SCG58 13)
2015: 温度上昇に伴うアウインの構造変化(SMP42 04)
Structural change of hauyne with increasing temperature (SMP42 04)
2015: 紀伊半島南部串本の苗我島に認められる天然ガスクラスレート鉱物の痕跡,メラノフロジャイト後の石英について(R2 P 2)
Traces of the natural gas clathrate minerals found in Myogajima Island, Kushimoto, the southern tip of the Kii Peninsula, Japan, The quartz pseudomorph after melanophlogite (R2 P 2)
2015: 鹿児島県咲花平および隼人の大隅石と共生する鉄菫青石
Occurrence of sekaninite associated with osumilite from Hayato and Sakkabira, Kagoshima Prefecture, Japan
2015: 鹿児島県赤石鉱山鉱石の電子顕微鏡観察 珪化ステージと金ナノ粒子について
Electron microscope observations for silicified ore from the Akeshi mine, Kagoshima
2015: 黒鉱タイプを決定づける鉱石組織と鉱床の産状
Textures and occurrences defined to Kuroko type deposits
2016: X型日本式双晶に見る接合面ごとの成長速度異方性
Anisotropic growth of the X shaped quartz twin in accordance with Japan law
2016: アウインの高温その場回折実験 変調構造の原因に関する考察
In situ High Temperature X ray diffraction study on Hauyne: Origin of modulated structure
2016: ウルツ鉱の組織と形成過程
Texture and growth process of wurtzite
2016: 含水ブリッジマナイト 下部マントルにおける貯水能力 (SGC16 07)
Hydrous bridgmanite: Water storage capacity in the lower mantle (SGC16 07)
2016: 大分県尾平鉱山産水晶にみられる櫻構造について
Sakura structure in Quartz from Obira Mine, Oita prefecture in Japan
2016: 奈良県天川村産イリデッセンスガーネットの結晶構造における陽イオン秩序配列
Cation ordering in crystal structure of iridescent garnet from Tenkawa village, Nara prefecture, Japan
2016: 沖縄トラフ伊平屋北海丘の人工熱水孔から採取された硫化物コア試料 海底下鉱化作用の再現 (R24 O 7)
Sulfide drilled core sample obtained from the artificial hydrothermal vent in the Iheya North Knoll, Okinawa Trough; Simulation of the sub seafloor sulfide mineralization (R24 O 7)
2016: 黒鉱鉱石組織のEBSD解析
EBSD analyses for textures in kuroko ore
2017: 日本鉱物科学会の国石選定事業と国石「ひすい」