nkysdb: 共著者関連データベース

桑原 啓三 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "桑原 啓三")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    54: 桑原 啓三

    7: 平野 勇

    4: 菅原 捷

    3: 神保 悟

    2: 上野 将司, 中村 康夫, 今淵 正邦, 佐々木 康, 向山 栄, 安江 朝光, 小熊 登, 山本 浩之, 市川 慧, 木方 建造, 栗林 栄一, 桑原 徹, 武内 俊昭, 江口 貴弘, 池田 正道, 石田 良二, 野村 文明

    1: 万膳 英彦, 中曽根 茂樹, 中筋 章人, 中野 光雄, 久楽 勝行, 今田 徹, 仲野 公章, 伊藤 良弘, 佐々木 審, 佐伯 彰一, 倉橋 稔幸, 八戸 昭一, 八木 浩司, 原口 強, 吉住 永三郎, 吉野 文雄, 土井 功, 土木研究所地質研究室, 多井 義郎, 大木 達夫, 太田 直樹, 宮原 健二, 宮田 年耕, 小島 丈児, 小島 圭二, 小西 紘子, 山本 晃一, 岡本 隆一, 岩崎 敏男, 岩盤分類再評価研究小委員会WG3(斜面), 岩盤分類再評価研究小委員会WG5(工種共通指標,調査計測), 川島 一彦, 左合 純造, 応用地形学研究小委員会, 日本応用地質学会, 末広 孝義, 村上 健, 松山 裕幸, 柳田 誠, 桧垣 大助, 梅垣 嘉治, 棚橋 陽一, 横山 俊治, 水山 高久, 江川 良武, 津沢 正晴, 渡辺 文雄, 瀬尾 克美, 田崎 忠行, 石塚 克己, 石川 芳治, 石橋 良哉, 稲崎 富士, 窪田 洋司, 綱木 亮介, 羽立 隆幸, 脇坂 安彦, 芥川 真知, 荒木 寛, 藤田 寿雄, 谷口 栄一, 足立 勝治, 長沢 政和, 長谷 晃, 長谷川 修一, 阿部 昌彦, 須貝 俊彦, 高田 将志


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1966: 中国地方建設局管内地質図および解説 [Net] [Bib]

    1970: 東京湾口の地質 [Net] [Bib]

    1971: 地震災害の概況ならびに震害地域の地質 [Net] [Bib]
    Amounts of the Earthquake Damage and Geological Feature [Net] [Bib]

    1972: 道路ノリ面の実態調査 [Net] [Bib]

    1975: 岩石法面の崩壊観測例 [Net] [Bib]

    1975: 耶馬渓層中に存する硬質粘土の性質について [Net] [Bib]
    On the Characteristics of Hard Clay in Yabakei Formation [Net] [Bib]

    1976: ボーリング孔内調査試験法(物理検層) [Net] [Bib]

    1977: 地下水位による斜面崩壊の予測 [Net] [Bib]
    Forecasting of Occurrence of Slope Failure by Grand Water Level [Net] [Bib]

    1977: 地下水変動による斜面崩壊の予測 [Net] [Bib]

    1979: 1978年伊豆大島近海地震による斜面崩壊の実態 [Net] [Bib]
    Damage on Slope due to the Near Izu Oshima Earthquake 1978 [Net] [Bib]

    1979: 伊豆大島近海地震および宮崎県沖地震について [Net] [Bib]

    1981: 岩盤分類と工学的性質との対応について [Net] [Bib]

    1981: 水中ボーリング機の開発と適用性 [Net] [Bib]

    1982: 1978年伊豆大島近海地震災害調査報告 [Net] [Bib]
    Report on the Disaster Caused by the Izu ohshima kinkai Earthquake of 1978 [Net] [Bib]

    1982: 1978年伊豆大島近海地震災害調査報告 第3編 地形および地質 [Net] [Bib]

    1982: グラウト注入効果の電気的測定について [Net] [Bib]

    1982: 岩盤透水試験(ルジオンテスト)について [Net] [Bib]

    1983: 1978年宮城県沖地震災害調査報告 第3編 地形及び地質 [Net] [Bib]
    Report on the Disaster Caused by the Miyagi ken oki Earthquake of 1978 [Net] [Bib]

    1983: 岩盤分類の方法と区分 [Net] [Bib]

    1983: 岩石・岩盤の劣化 [Net] [Bib]

    1983: 昭和57年7月長崎豪雨災害調査概要 [Net] [Bib]

    1983: 軟岩の吸水劣化試験 [Net] [Bib]

    1983: 道路切取法面の安定に関する調査 [Net] [Bib]

    1983: 電磁波による岩石破砕 [Net] [Bib]

    1984: ダム地質調査事例について [Net] [Bib]

    1984: 岩石の圧縮強度と剪断強度による分類の試み [Net] [Bib]
    Rock Classification by Uniaxial Compressive Strength and Shear Strength [Net] [Bib]

    1984: 第四紀学を応用した土地造成法 公共土木工事に係わる土地改良 [Net] [Bib]

    1984: 第四紀断層 [Net] [Bib]

    1984: 軟岩の吸水劣化試験(その2) [Net] [Bib]

    1985: 1983年日本海中部地震災害調査報告 第4編 地形と地質 [Net] [Bib]
    Report on the Disaster Caused by the Nihon kai chubu Earthquake of 1983 [Net] [Bib]

    1985: ボーリング調査の現状と問題 [Net] [Bib]

    1985: 第四紀学を応用した土地造成法 土木工事に係わる土地改変 [Net] [Bib]
    Land Reclamation Process Based on the Quaternary Research Land Transformation Relating to Public Works [Net] [Bib]

    1985: 講座 施工面から見た軟岩 2. 軟岩の種類とその特性 [Net] [Bib]

    1986: ASR反応性の岩石学的簡易試験法の検討例 岩石のアルカリ溶液浸漬実験 [Net] [Bib]

    1986: 講座 施工面から見た軟岩 2. 軟岩の種類とその特性 [Net] [Bib]

    1987: 地盤調査の最近の動向 [Net] [Bib]

    1987: 最近のボーリング技術 [Net] [Bib]

    1987: 第四紀断層の調査法 [Net] [Bib]
    Procedures of Survey on Quaternary Fault [Net] [Bib]

    1988: ジオスタティスティックスによる岩盤密度分布の推定 [Net] [Bib]
    Estimation of Density Distribution of Rock Mass by Geostatistics [Net] [Bib]

    1988: 非石灰岩地帯の地下ダムの施工例 [Net] [Bib]
    A Example of Underground Reservoir in Non Calcareous Rock [Net] [Bib]

    1989: 地表地質踏査の位置付け [Net] [Bib]

    1990: 一般国道305号線岩石崩落災害調査報告 [Net] [Bib]

    1991: 斜面防災について(岩盤斜面を中心として) [Net] [Bib]

    1996: 地震災害と地質学 [Net] [Bib]
    Relationship between Geology and Disaster caused by Earthquakes [Net] [Bib]

    1996: 貯水池周辺地すべりの調査と対策 [Net] [Bib]

    2000: 山地の地形工学 [Net] [Bib]

    2001: 岩盤すべりを対象とした屈折法弾性波探査のトモグラフィ解析(その2) [Net] [Bib]

    2001: 空の旅の自然学 定期便からみた風景 [Net] [Bib]

    2003: 応用地形フォーラム(4) [Net] [Bib]

    2005: 岩盤分類の再評価(その5)−−法面の安定勾配に着目した地質要素区分とそれに対応した安定勾配−− [Net] [Bib]
    Review of Rock Mass Classification(Part 5) Classified geological factors considering the slope stability and their corresponding stable slopes [Net] [Bib]

    2005: 岩盤分類の再評価(その6)−−各工種における岩盤分類の整理と岩盤分類策定の考え方の提案−− [Net] [Bib]
    Review of Rock Mass Classification (Part 6) The arrangement of rock mass classification on each construction and the proposal of the establish methods of rock mass classification [Net] [Bib]

    2007: 切土法面の岩盤分類 [Net] [Bib]

    2007: 岩盤分類の現状と策定の考え方 [Net] [Bib]

    2008: 地盤災害から身を守る 安全のための知識 , シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ第1巻 [Net] [Bib]

About this page: