nkysdb: 共著者関連データベース
中村 康夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "中村 康夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
75: 中村 康夫
14: 佐々木 靖人
9: 稲崎 富士
7: 浅井 健一
5: 倉橋 稔幸
2: 中村 直文, 原口 強, 小西 尚俊, 山本 松生, 岡本 隆一, 平野 享, 戸松 征夫, 木村 智浩, 林 久夫, 桑原 啓三, 桑原 秀樹, 盛谷 智之, 石塚 克己, 石山 宏二, 脇坂 安彦, 菅原 捷
1: ダム基礎岩盤透水性研究会, 三浦 三郎, 三谷 哲, 上妻 睦男, 井上 亘, 人見 美哉, 佐々木 審, 加登住 誠, 加藤 則男, 双木 英人, 古賀 泰之, 吉田 久男, 吉田 等, 和田 卓也, 土屋 彰義, 大嶋 弘美, 大木 達夫, 大野 清, 太田 直樹, 宮永 悟, 小原 雅人, 山下 雅之, 山本 俊夫, 岡村 光政, 市川 慧, 有田 正史, 松尾 修, 松岡 信, 林 信雄, 森本 耕司, 橋本 励, 橋本 憲和, 江田 充志, 清水 公二, 田中 文博, 登内 正治, 石崎 正剛, 石橋 良哉, 福田 直三, 稗田 肇, 稲場 力, 稲葉 力, 米光 功雄, 綿谷 博之, 藤澤 侃彦, 西村 浩二, 西野 治彦, 遠座 昭, 金田 勉, 長沢 政和, 長田 和洋, 阿南 修司, 阿部 昌彦, 飯酒盃 久夫, 馬場 敬之, 高田 和典, 黒木 貴一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1977: ロック材耐久性判定基準作成のための岩石試験 流紋岩質岩石の例
1979: 凍結融解試験による岩石の劣化特性と耐久性の評価
Estimation of Durability and Deterioration Characteristics of Rocks by Laboratory Freezing and Thawing Test
1980: 九州の火山岩地域に建設されたダムの止水対策
Seepage Control Methods in Dam Foundations and Abutments Consist of Recent Volcanic Rocks in Kyushu
1981: 凍結融解による岩石の破壊過程 破壊サイクルの分布特性
The Failure Process and Statistical Distribution of Freezing and Thawing Lives of Rocks
1981: 堆積物の軟X線撮影法 その1
1981: 水中ボーリング機の開発と適用性
1981: 遮水技術の現況と地下ダムへの適用性
1982: Auburnダムにおける断層問題
1982: 注入工法による砂礫地盤の遮水
1983: 日本内陸に分布する活断層の地域性
Regional Characteristics of Active Fault in Japan
1983: 曝露試験における岩石の劣化特性 粗粒玄武岩について
1984: 岩石の耐久性試験の比較
Comparison of Rock Durability Tests
1985: Tarbelaダムにおける土木地質的問題(その1)−−ダムおよび地質の概要−−
1985: ボーリング調査の現状と問題
1986: Jebbaダム基礎砂礫層の地盤改良−−爆破締固め工法およびバイブロコンパクション工法−−
Foundation Treatment of Alluvial Sands at Jebba Dam Site Blasting and Vibrocompaction
1986: Tarbelaダムにおける土木地質的問題(その2)−−湛水に伴うトラブルと対策−−
Engineering Geological Problems on Tarbela Project, Part 2 Troubles due to Impounding and their Remedial Works
1986: 第四紀断層調査 ダム建設と第四紀断層
1986: 貯水池周辺斜面安定対策のための事前調査
1987: Revelstokeダムにおける土木地質的問題−−巨大地すべり末端部斜面の水没による安定度の低下と対策−−
Engineering Geological Problems on Revelstoke Project Stability Decrease of Large Slidemass due to Submergence of Toe and its Remedial Measures
1988: パネルディスカッション:地下空間と先端技術 地下探査・調査技術
1989: ダム建設における活断層の調査と解釈
1989: ダム用岩石材料の調査・試験実態
1989: 軟岩を対象としたダム基礎の岩盤分類のための調査,その4,新第三系中新統の堆積性軟岩における例
1990: 地盤情報処理技術の現状と課題
1990: 岩盤斜面の調査点検手法
1990: 軟岩を対象としたダム基礎の岩盤分類のための調査その5 中古生界の砂岩粘板岩における例
1991: 短波長帯における岩石鉱物の電磁気特性に及ぼす水の影響
Influence of Pore Water on Electromagnetic Properties of Rocks and Minerals in Shortwave Band
1991: 軟岩切土のり面の劣化予測
1992: 短波長帯の電磁波探査法を用いた岩質判別法 抵抗誘電率相関法
Rock Discrimination Method using Electromagnetic Prospecting in Shortwave Band rho epsilon Correlation Method
1992: 軟岩を基礎とするダムの岩盤分類例
Examples of Soft Rock Mass Classifications for Dam Foundation
1992: 電磁波トモグラフィによる地質解釈 現地探査結果とコアデータの対比
Geological interpretation using radar tomography Comparison of core and prospected data
1993: 都市地盤の調査技術
1993: 静岡県石廊崎断層から放出される土壌ガスと断層の活動性について
Gas release and fault activity at the Irouzaki Fault, Sizuoka Prefecture
1994: ロームに埋積された谷頭斜面のマスムーブメントの過程
Mass Movement Process of Valley Head Slope Buried with Loam
1994: 斜面地質調査への電磁波反射法の適用性
Applicability of Subsurface Radar to Geological Investigation of Slope
1994: 新型空中電磁法による軟岩地域の地すべり探査
Landslide survey in sort rock area using a new type HEM method
1994: 比抵抗法自動計測システムによる斜面の地下水浸透のモニタリング
Monitoring of groundwater permeation by automatic electric exploration system (resistivity method)
1995: ロームおよびまさからなる自然斜面の降雨時の挙動
Behavior of loam and decomposed granite on natural slope in the rain
1995: 坑内HSP法による切羽前方探査
1995: 電磁波トモグラフィの軟岩ダムサイトへの適用
Application of Radar Tomography for Soft Rock Dam Foundation
1996: TSPシステムを用いた切羽前方探査の施工への反映
1996: 先進ボーリング調査と反射法地震探査との対応性
1996: 実体視によるボーリング孔壁の観察
Observation and Analisis of the Borehole Wall by Stereoscopic Pair Images using a Borehole TV
1996: 弾性波を用いたトンネル切羽前方探査の層状地山への適応
1996: 新型空中電磁法による軟岩地域での地すべり調査
The Reconnaissance Survey of Landslides in Soft Rocks Area using the New Type HEM System
1996: 東京湾口部、ボーリングコアの層序
Miocene to Pleistocene Biostratigraphy and Tephrostratigraphy of Core Samples drilled in the Entrance Area of Tokyo Bay
1996: 流入粘土・断層粘土・熱水変質粘土を識別する鉱物学的性質
Mineralogical Properties to discriminate Naturally Injected Clay, Fault Clay and Hydrothermal Clay
1997: 弾性波によるトンネル切羽前方調査法に関する共同研究報告書(2)朝来トンネル現地適用実験(共同研究報告書第161号)
1997: 弾性波によるトンネル切羽前方調査法に関する共同研究報告書(3)西会津トンネル坑内切羽前方地質検出実験(共同研究報告書第159号)
1997: 弾性波によるトンネル切羽前方調査法に関する共同研究報告書(4)トンネルHSP計測.解析マニュアル(案) 施工中のトンネル切羽前方地山の調査と評価.活用 (共同研究報告書第160号)
1997: 身延トンネルにおける地山応力計測
1998: 岩石材料の風化指標
Weathering Indices of Rock Materials
2003: 地質現象とダム 1 不連続面(1)断層1
2003: 地質現象とダム 10 火山活動(3) 火砕物
2003: 地質現象とダム 11 侵食・堆積(1) 不整合・メランジュ・砕屑岩脈
2003: 地質現象とダム 2 不連続面(2)断層2
2003: 地質現象とダム 3 不連続面(3)節理1
2003: 地質現象とダム 4 不連続面(4)節理 2
2003: 地質現象とダム 5 不連続面(5)層理・片理・軟質挟在層
2003: 地質現象とダム 6 風化(1)
2003: 地質現象とダム 7 風化(2)
2003: 地質現象とダム 8 火山活動(1)熱水変質
2003: 地質現象とダム 9 火山活動(2)貫入岩・自破砕溶岩
2004: 地質現象とダム 12−−侵食・堆積(2)段丘堆積物・崖錐堆積物・溶食・パイピング−−
2008: ダムにおけるボーリング・調査坑・トレンチ調査 1
2008: ダムにおけるボーリング・調査坑・トレンチ調査 2
2008: ダムにおけるボーリング・調査坑・トレンチ調査 4
2008: ダムにおけるボーリング・調査坑・トレンチ調査 5
2008: ダムにおけるボーリング・調査坑・トレンチ調査 6
2008: ダムにおけるボーリング・調査坑・トレンチ調査 7
2008: ダムにおけるボーリング・調査坑・トレンチ調査 8
2008: 地質現象とダム
2013: ダム基礎における立体的岩盤透水性分布の把握手法
2013: 水理地質構造とダムの基礎処理
2015: ダムの地質調査 ボーリング・調査坑・トレンチ