nkysdb: 共著者関連データベース
山崎 正男 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "山崎 正男")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
85: 山崎 正男
15: 中西 信弘
14: 東野 外志男
12: 清水 智
10: 佐藤 博明
8: かせ野 義夫
4: 坂田 章吉
3: 久野 久, 宮島 吉雄, 富樫 茂子, 小川 義厚, 自然災害科学総合研究班, 藤井 昭二
2: 一色 直記, 志水 次郎, 松井 健, 松原 幹夫, 茅原 一也, 遠藤 邦彦, 長岡 正利, 飯山 敏春
1: 中西 信広, 久城 育夫, 升田 健蔵, 和田 政宏, 坂本 亨, 大島 治, 大村 一夫, 宇井 忠英, 宮澤 數雄, 宮田 欣一, 尾崎 裕司, 岩田 次男, 東 浩一, 東原 龍秀, 松尾 秀邦, 松本 久, 桑野 幸夫, 池田 享, 河野 芳輝, 深井 三郎, 石田 志朗, 組野 義夫, 諸橋 毅, 速水 清旨, 都城 タミ, 都城 秋穂, 野沢 保, 金子 智平, 長尾 敬介, 関 陽太郎, 關 陽太郎, 須藤 茂, 飯山 敏道, 高島 和夫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1948: 日光丹勢熔岩中の包有岩塊
1949: 宮崎縣鹿川酸性深成岩體中の電氣石鑛床
1949: 日光地方地質見学旅行案内
1949: 群馬縣北甘楽郡大桁山のporphyrite中のxenoliths
1950: 日光大眞名子熔岩の石英閃緑岩質ゼノリス
1950: 日光火山群の諸火山の形成について
1951: 尾瀬ヶ原及びその周邊の地質(豫報) 尾瀬ヶ原總合學術調査地質班報告
1951: 日光男體火山熔岩のゼノリス
1952: Cordieriteの性質とその生成條件との關係について
1954: 女峯赤薙火山の熔岩の化學成分
1954: 尾瀬ヶ原及び周縁地域の地質
Geology of Ozegahara and Surrounding Area
1955: 本邦第四紀火山 本邦火山岩の化学成分におけるアルカリの問題
1956: 富士・那須両火山帯の火山岩のK2O/Na2O比の岩石成因論的意義について
Petrogenetic Significance of the K2O/Na2O Ratios of Volcanic Rocks of the Fuji and Nasu Volcanic Zones in Japan
1956: 関東・中部地方の軽石流及び熱雲堆積物及び熔結凝灰岩
1958: 日光火山群
Geology of Nikko Volcanoes
1958: 榛名山二ツ岳の噴火と噴出物
1958: 造岩鉱物ノート (2)火山岩中のざくろ石
Notes on Rock Forming Minerals (2) Garnets from Volcanic Rocks
1961: 火山地質の立場からみた称名滝の成因と立山火山との関係
1962: 立山火山の地質
1962: 能登半島に分布する中新世のPyroclastic flowについて
A preliminary report on miocene pyroclastic flow deposits in Noto Peninsula, Ishikawa
1962: 能登半島沖,舳倉島・七ツ島の地質
Geology of Hegura jima and Nanatsu jime of Noto Peninsula, Central Japan
1963: フランス中部の火山
1963: 北陸地方新生代火山噴出物中の火砕流堆積物
1963: 北陸地方新生代火山噴出物中の火砕流堆積物
Cenozoic volcanic products on Hokuriku district, central Japan, with special reference to the pyroclastic flow deposits
1964: 大阪の資料からみた近畿地方の地震の特性について
Investigations of Seismic Activity from Seismograms Obtained at Osaka District Meteorological Observatory
1966: 立山火山
Tateyama Volcano
1966: 立山火山
1967: マグマと結晶との間における元素の分配
1967: 北陸の第四紀火山の基盤構造
1967: 白山北麓地域地質調査報告書(昭和41年度中間報告)
1967: 白山火山の形成史
1967: 能登半島北西部に分布する第三紀軽石流堆積物の2,3の性質
Notes on some characteres of Tertiary pumice flow deposits in northwestern Noto Peninsula, Ishikawa Prefecture
1968: 富山県南西部に分布する月長石流紋岩,特にその噴出時期について
Age of eruption of monstone rhyolite in southwestern part of Toyama Prefecture
1968: 新潟焼山火山について
Niigata Yakeyama Volcano
1968: 白山北方手取川中流域の地質とくに白山−鶴来断層について
1968: 白山火山の形成史
Volcanic History of Hakusan
1970: 富山県南西部に分布する月長石流紋岩の噴出時代について
Eruption age of moonstone rhyolite in Toyama Prefecture, central Honshu
1970: 白山地域の地質
Geology of Hakusan Area, Japan
1971: 岐阜県大日岳火山について
Dainichi Volcano, Gifu Prefecture
1972: 単純な系において予想される斜長石の累帯構造
Zoning Pattern of Extremely Fractionated Plagioclase Crystallized from Simple System
1972: 単純な系において予想される斜長石の累帯構造
Zoning pattern of plagioclase extremely fractionated in crystallization of simple system
1972: 斜長石の累帯構造からみた濃飛流紋岩の噴出機構
1973: 能登半島鵜飼地域における重力測定 予想される中新世のカルデラ構造
Gravity survey around the Ukai District, Noto Peninsula, Central Japan
1975: 数値計算による状態図の作製とその天然の結晶作用研究への応用−−Ab An Di系の場合−−
Construction of Mathematical Model of Phase Diagram and its Application to the Study of Natural Crystallization Process: A case study on the system Ab An Di at One Atmosphere
1975: 新潟焼山の地質と岩石
Geology and petrology of Niigata Yakeyama
1975: 焼山火山の地質と岩石
1976: モデル系Di An Abにおける微量元素の分化
1976: 飛騨山地に分布する高原火砕流堆積物について
Takahara pyroclastic flow deposit in Hida province
1977: 飛騨山地に分布する高原火砕流堆積物について
Takahara pyroclastic flow deposits in Hida Highland
1978: 白山北方蛇谷地域の酸性火砕岩類について
Acidic Pyroclastic Formations in Jadani Area, North of Hakusan Volcano, Central Japan
1980: 日本の火山岩分析値のデータベース
1980: 男体火山活動末期における斜め噴火と異種のマグマの連続噴出
Oblique Eruption and Succesive Effusion of Different Magmas in the Late Stage Activity of Nantai Volcano, Nikko
1982: 瀬戸内帯高マグネシア安山岩質マグマの上昇・噴火とマグマ混合過程
Magma mixing process during ascent and eruption of high magnesian andesite and related magmas from Setouchi zone
1984: 岐阜県大日ヶ岳火山の地質と岩石
Geology and petrology of Dainichiga take volcano, Gifu ken, central Japan
1984: 白山火山及び大日ヶ岳火山のK Ar年代
K Ar Ages of Quaternary Hakusan and Dainichiga take Volcanoes, Central Japan
1985: データベースの設計と構築
1985: 火山体カタログ入出力用プログラムの設計・製作
1985: 白山火山山頂付近の火口・馬蹄形凹地・溶岩流および東麓の岩屑流堆積物
Craters, Horseshoe shaped Depression and Lava Flow in the Summit and Debris Avalanche Deposit on the Eastern Foot of Hakusan Volcano
1985: 白山火山山頂部の崩壊と大白川岩屑流
Collapse of summit of Hakusan volcano and formation of Oshirakwa debris abalanche deposit
1985: 飛騨地方・上宝火砕流堆積物の岩石学的研究
1985: 飛騨山地西部の第四紀火山とその噴出物
1986: Nuee ardenteからPyroclastic Flow までの60年
1986: 加賀室火山 白山火山にさきだつ火山
Kagamuro volcano Forerunner of Hakusan volcano
1986: 白山火山の地質と形成史
Geology andvolcanic history of Hakusan volcano, central Japan
1986: 白山火山の火砕流堆積物
1986: 白山火山大白川岩屑流堆積物
1986: 願教寺火山の地質
Geology of Gankyouji Volcano, Central Japan
1987: 取立山周辺の第四紀火山岩類の地質
Geology of Quaternary Volcanic Rocks in the Mt.Toritateyama Area
1987: 大日山地域の鮮新世火山岩類の地質
Geology of Pliocene Volcanic Rocks in the Mt.Dainichiyama Area
1987: 白山火山大白川岩屑流堆積物中の木片の14C年代
14C Age of a Wood Piece from the Oshirakawa Debris Avalanche Deposit of Hakusan Volcano, Central Japan
1987: 石川県舳倉島及び七つ島産古銅輝石安山岩のK Ar年代
K Ar age of the bronzite andesites of Hekurajima and Nanatsujima Islands, Ishikawa Prefecture, central Japan
1988: 両白 飛騨地域に分布する鮮新 更新世火山岩のK Ar年代
K Ar ages of Plio Pleistocene volcanic rocks in the Ryohaku Hida mountains area, Japan
1988: 白山火山最近1万年の活動と災害予測
Evolution of Hakusan Volcano, Central Japan, During the Last 10, 000 Years and the Volcanic Disasters in Future
1989: 2つの沈み込むプレートによってコントロールされる中部日本鮮新世以降の島弧マグマ活動
Plio Pleistocene arc magmatisim controlled by two overlapping subducted plates, central Japan
1989: 白山火山最近1万年の活動と災害予測
1989: 石川県舳倉島および七ツ島産古銅輝石安山岩
1989: 石川県舳倉島および七ツ島産古銅輝石安山岩
Bronzite andesites from Hegura jima and Nanatsu jima Islands, Ishikawa ken
1991: 昭和10年に出現した”噴気孔”
1992: 大日ヶ岳火山の地質と岩石
Geology and Petrology of Dainichigadake Volcano in Central Japan
1992: 昭和10年の白山の異変 千仞滝付近に出現した噴気孔
1992: 歴史に記された白山火山の噴火
1992: 蛇谷の地質解説 1 白山火山の基盤
1992: 蛇谷の地質解説 2 蛇谷を構成する岩石 溶結凝灰岩と火山角礫岩
1992: 蛇谷の地質解説 3 蛇谷の火山活動史
1992: 蛇谷の地質解説 4 蛇谷の滝と崩壊