nkysdb: 共著者関連データベース
鳥海 光弘 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "鳥海 光弘")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
272: 鳥海 光弘
23: 桑谷 立
18: 岡本 敦
15: 福山 繭子
11: 乾 睦子
10: 山口 はるか
8: 唐戸 俊一郎
7: 坂野 昇平
4: 伊藤 洋介, 東野 外志男, 松井 孝典, 田阪 美樹, 藤井 敏嗣
3: 住 明正, 前田 卓哉, 増田 俊明, 河村 雄行, 玉原 正之, 西山 忠男, 都築 芳郎, 酒井 千尋
2: 上阪 佳史, 中島 善人, 加藤 工, 吉田 英人, 園部 美穂子, 大谷 栄治, 小沢 大成, 尾吹 萌, 山崎 大輔, 川嵜 智佑, 巽 好幸, 平 朝彦, 池田 進, 渡辺 暉夫, 照屋 純, 片山 郁夫, 玉木 賢策, 笠原 順三, 米田 英樹, 薗部 美穂子, 高橋 栄一, 高橋 正樹, 高須 晃
1: WALLIS Saimon, トゥロウ R., パスキエ C., 丸山 茂徳, 久田 健一郎, 乾 睦, 井川 猛, 井田 喜明, 伊籐 洋介, 佐々木 基, 吉田 茂生, 和田 英太郎, 圦本 尚義, 在田 一則, 坂口 有人, 増井 芽, 大森 康智, 大槻 正行, 大河内 直彦, 大野 一郎, 室屋 健太郎, 小屋口 剛博, 小林 洋二, 小沢 一仁, 小畑 正明, 岩瀬 康幸, 平島 崇男, 床次 正安, 木村 希生, 本多 了, 本蔵 義守, 東野 外志夫, 松岡 篤, 松本 和彦, 桃井 斉, 桑原 英了, 森川 知行, 榊原 正幸, 榎並 正樹, 永井 隆哉, 永原 裕子, 池田 剛, 清水 洋, 田近 英一, 由佐 悠紀, 真砂 英樹, 福山 博之, 竹下 徹, 芳野 極, 荒井 章司, 荒井 融, 藤野 清志, 谷本 俊郎, 赤荻 正樹, 道林 克禎, 酒井 千寿, 野溝 明子, 野田 治考, 金川 久一, 阿部 信太郎, 阿部 勝征, 青木 孝, 高橋 成実, 鹿園 直建, 鹿島 愛彦
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1972: 関東山地,三波川変成岩に含まれる緑レン石 造岩鉱物ノート(37)
Mictoprobe Study of Zoned Epidote in the Sanbagawa Metamorphic Rocks from the Kanto Mountains Notes on Rock Forming Minerals (37)
1973: Ab spotの成因に関する一つの問題
1974: 三波川変成岩中に見られる粒形の差による偏折現象
1974: 固体地研で
1974: 関東山地,三波川変成岩中の一つの結晶粒中におけるアクチノ閃石とアルカリ角閃石の不混和領域
Actinolite Alkali Amphibole Miscibility Gap in an Amphibole Composite Grain in a Glaucophane Schist Facies Rock, Kanto Mountains, Japan
1975: 三波川変成帯の温度構造
1975: 四国中央部三波川変成帯の温度構造の成因
1975: 変成分化作用の力学的側面
A Dynamic Aspect of Metamorphic Differentiation
1975: 変成帯の水平方向の温度勾配
1976: オリビンの転位構造と上部マントルの応力状態
1976: 造岩鉱物の転位濃度による差応力変化の測定
1977: オリビンの転位
1977: オリビンの転位と上部マントルの応力状態
1977: 関東山地南部の変成作用 その圧力条件
Metamorphism of the Southern Kanto Mountains Its pressure condition
1978: 三波川および領家変成帯のテクトニック ストレス
1978: 東赤石山かんらん岩体のかんらん石の転位構造
Dislocation Structure of Olivine in the Mt.Higashi Akaishi Dunite Mass in the Sambagawa Metamorphic Terrane of Japan
1978: 松山市のペリドタイトゼノリス
1979: 西南日本弧下上部マントルの差応力分布
1979: 高温下におけるオリビン単結晶の流動特性(1)
1980: かんらん石のクラックと転位
1980: かんらん石の転位構造と上部マントルの応力
1980: ペリドタイトの組織 1 Shape of olivine grains in Orthopyroxene
1980: 地殻および上部マントルの流動特性−−やわらかい下部地殻モデル−−
1980: 神居古潭帯岩内岳かんらん岩体の差応力分布
1980: 隕石の酸化
1980: 高温下におけるオリビン単結晶の流動特性(2)
1981: かんらん石の高温クリープ実験と上部マントルの応力状態
1981: 原始太陽系星雲内のグレインの凝集 Allende隕石の組織
Coagulation of grains in the protosolar nebula
1981: 四国中央部の泥質変成岩のざくろ石の組織
1981: 四国中央部別子地域の泥質三波川変成岩のざくろ石の組成と累帯構造
1981: 四国中央部汗見川地域の三波川変成岩の熱史
1981: 四国中央部汗見川地域の泥質三波川変成岩のざくろ石の組成と累帯構造
1981: 室戸はんれい岩体の角閃石
1981: 高温下におけるオリビン単結晶の流動特性(3)
1982: かんらん石の超塑性と岩石の組織
Superplasticity of olivine and texture of rock
1982: 低温高圧型変成岩の塑性変形
1982: 低温高圧型変成帯の変形
1982: 四万十帯の変成作用と塑性変形
1982: 斜長石の高温クリープ
1982: 枕状溶岩の変形と縞状片岩の成因
1982: 高圧型変成帯の変成作用と塑性変形
1983: 変成反応速度律速型クリープと下部地殻の粘性
1983: 山口県東部領家帯における塑性変形
1983: 東九州四万十帯における塑性変形
1984: Strain Geometry and Preferred Orientation of Quartz
1984: かんらん石の転移構造と西南日本弧下の上部マントルの応力(ポスターセッション)
1984: 別子地域の塩基性岩体の変形と再結晶
1984: 四国西部の御荷鉾帯・三波川帯(1)
1984: 地質学的歪み計・差応力計
1984: 変成作用の力学
1984: 変成反応と変形のメカニズム
1984: 広域変成帯の2つのタイプ
1984: 広域変成帯の変形メカニズム(ポスターセッション)
1984: 東平角閃岩体の変形と再結晶
1985: かんらん石のLPOと上部マントルの流動
1985: 九州東部,黒瀬川帯・三宝山帯の変成作用と一軸短縮変形
1985: 変成岩と変成帯
Metamorphic rocks and metamorphic belts
1985: 長野県中部領家変成帯の塑性歪み分帯
1986: マグマのダイナミックス
1986: 個体と地球のレオロジー
1986: 四国中央部三波川帯におけるquartz schistのmicrostructure 工学顕微鏡及び電子顕微鏡による観察
1986: 変成作用から見た伊豆・マリアナ弧の衝突
1986: 変成岩の流動と微細構造の形成
1986: 岩波講座 地球惑星科学 2, 地球システム科学
1987: ペリドタイト中のスピネルの分布と重力沈積過程でのフラクタル次元の変化
Progressive change of fractal structure of spinel distribution during sedimentation Tn magma chamber
1987: 変成岩の流動と反応に伴う構造形成
1987: 微細構造のダイナミックス
Microstructure dynamics
1987: 非共軸的変形における長石変晶中の石英の累進的変形と焼結
Progressive deformation and annealing of quartz inclusion in porphyroblastic feldspar during synmetamorphic non coaxial deformation
1988: マントルの鉱物クラスター形成プロセス
1988: 三波川変成作用と大規模塑性流動
1988: 変形岩石学と変成作用
Rheology and Metamorphism
1988: 多結晶体の粒径分布と動的再結晶
Grain size distribution of polycrystalline aggregates and dynamic recrystallization
1989: クラック成長による変形と変成鉱物の選択成長
Deformation by Crack seal Mechanism in Low Grade Metabasites
1989: グローバル変成岩石学試論
1989: 地殻およびマントルのレオロジー
Rheology of Crust and Mantle
1989: 地殻とマントルのレオロジイ
1989: 地球史を語り合う(座談会)
1989: 高圧変成帯のレオロジィ
1990: 地殻とマントルのデカップリング
1990: 地殻・マントル過程の研究戦略
1990: 地殻力学の岩石のレオロジイ
1990: 変動荷重下におけるフォルステライト単結晶の高温変形実験
1990: 変成作用とクラック 反応系
Metamorphism and Crack reaction system
1990: 岩石学における革新的視座
Introduction to a new paradigm in geological sciences
1990: 紀伊半島西部、中央構造線の反射法プロファイルは何を提起するか(コメント)
What Problems does the Seismic Profile across the MTL, Western Kii, Introduce?
1991: 三次元コーナー流れと高圧変成岩の温度・圧力経路
1991: 三波川変成岩類のTOP WEATWORDのセンスをもって衝上する大野川層群
Westward oblique thrusting of the Onogawa group over the Sambagawa metamorphic rocks
1991: 変成作用とクラック・反応系
Metamorphism and Crack Reaction System
1991: 岩石学における革新的視座
1992: マントルにおける樹枝状マグマ凝集体とマグマの化学進化
1992: マントルの樹枝状マグマ凝集体と鉱物分布パターン
Dendritic Magma Aggregates and Distribution Patterns of Minerals
1992: 上部地殻中の水平デタッチメントとそれに起因する上部地殻の変形
1992: 二相系の塑性流動1.アルバイト変晶の形成
Plastic Flow of Two Phase and Polycrystalline Flow 1.
1992: 低角 水平デタッチメントに移化する西南日本の中央構造線
Median Tectonic Line transformed into a Low angle detachment in Southwest Japan
1992: 深発地震と上部マントル下部のレオロジイ
1993: MgO結晶における刃状転位の分子動力学シミュレーション
1993: 変成作用の水理学
1993: 多結晶体のレオロジイとマントルプルーム
1993: 流体運動.温度変化.記録
Fluid Motion, Thermal Change, and Records
1994: 2層紛粒体の不安定とプルームによる分級
Instability of Layered Particulate System and Grain Separation in the Plume
1994: ニュートニアン転位クリープと下部地殻のレオロジイ
Newtonian Dislocation Creep and Rheology of the Lower Crust
1994: 反射法地震探査を軸とした物理探査による地質構造の解明
Revelation of geologic structures by seismic reflection survey and other geophysical explorations
1994: 地殻内部の流体移動〔シンポジウムの主旨〕
Fluid migration in the crust: An overview
1994: 地球内部の転移過程の新展開
1994: 変成岩中のざくろ石の成長と鉱物包有物
Growth of Metamorphic Garnet and Mineral Inclusions
1994: 構造地質学はおもしろい
1994: 超高圧変成帯のレオロジイ
1994: 陸上学術ボーリング+地震探査等物理探査による日本列島地質構造本格解明の開始
Revelation of deep seated structures in Japanese islands by the combination of deep drillings and seismic explorations
1995: 地殻深部岩石内の流体移動
Fluid migration in the lower crust
1995: 地殻深部岩石内の流体移動と地殻流動
Fluid migration in the lower crust and plastic flow
1996: クラック・シーリングのモデル
1996: 地殻深部を水はどう流れるか クラックの役割
1996: 変形 拡散 反応プロセスと変成岩のマイクロディフォーメイション
Deformation diffusion reaction process and microdeformation of metamorphic rocks
1996: 岩波講座 地球惑星科学 5, 地球惑星物質科学
1996: 鉱物のH2Oとレオロジイ
Rheology and H2O of mineral ( abs.)
1996: 鉱物の水とレオロジイ
H2O and Rheology of Minerals
1997: MgSiO3ペロブスカイトとペリクレーズの粒成長とその量比の影響
Graine growth of perovskite and periclase and effects of perovskite contents
1997: 地殻の水理学と高速水路
Hydrology of the Crust and Fastparth of fluid
1997: 変成岩の研究は何をめざすか
Strategy of Metamorphic Petrology
1997: 岩波講座 地球惑星科学 10, 地球内部ダイナミクス
1997: 岩石学のミッションとストラテジイ
Mission and Strategy of Petrology
1997: 流体移動とクラックシーリング
Fluid migration and crack sealing
1997: 特集「変成岩岩石学の現状と将来への展望」によせて
Special Issue on the Modern Metamorphic Petrology and Its Future
1998: 21世紀にむけての岩石学の展望 1.高圧変成帯を中心として
Perspectives of the developments in petrology towards the 21st century 1. with emphasis on the high pressure metamorphic belts
1998: クラックの分布と変成作用における流体移動の間欠性
Crack distribution and intermittent fluid flow in the metamorphism
1998: マイクロテクトニクスと地殻の運動
1998: 変成帯の脱水過程と力学プロセス
Dehydration and Mechanics of Metamorphic Belts
1998: 岩波講座 地球惑星科学 14, 社会地球科学
1998: 時間変化するフラクタル分析の積分効果
Time integration of fractal distributions
1998: 秩父累帯研究の新展開 四国西部からの発信
Research progress in the Chichibu Composite Belt Reports from western Shikoku
1998: 高圧下におけるマントル鉱物中のシリコン拡散
Silicon diffusion in mantle minerals at high pressure
1999: ヒマラヤのザクロ石の累積構造と組織
Typical Quantitative X ray Maps of Garnet from Annapurna Area
1999: マイクロテクトニクス 微細構造地質学
Microtectonics
1999: 三波川変成帯四国中央部に見られるザクロ石の累帯構造と温度圧力履歴(ポスターセッション)
Chemical zoning of garnet and the deduced P T path for Sambagawa pelitic schists of central Shikoku
1999: 中央ネパール,アンナプルナ地域のザクロ石の組織と累帯構造(ポスターセッション)
Mictostructures and X ray maps of garnet in the Annapurna area, central Nepal Himalaya
1999: 分子動力学とレオロジィ
1999: 固体天体と分子動力学
1999: 地質学雑誌 21世紀への展望
Journal of Geological Society of Japan 21st Century
1999: 変成帯の境界層モデル(ポスターセッション)
Boundary layer model of metamorphic belt
1999: 大陸地殻の沈み込みとオロゲンの様式
1999: 岩石学・地球科学・年代学のリンク:まえがき
Links of Petrology, Geochemistry and Geochronology: An overview
1999: 角閃石から推定される温度圧力経路(ポスターセッション)
Quantitative P T paths from Amphibole Zoning
2000: 四国中央部の三波川泥質変成岩中のザクロ石から求めた温度圧力経路(Sf 002)
Temperature pressure paths deduced from chemical zoning of garnet from the Sambagawa metamorphic belt, central Shikoku (Sf 002)
2000: 塩基性片岩中の角閃石を用いた温度.圧力.歪みの解析
Estimation of pressure temperature strain paths from amphiboles in the basic schists
2000: 変成作用の温度・圧力履歴と流体移動(ポスターセッション)
P T Paths and Fluid Migration in the Meramorphism
2000: 変成帯の脱水過程と力学プロセス
Dehydration and the Mechanics of Metamorphic Belts
2000: 岩石形成のダイナミクス
Dynamics of Petrogenesis
2000: 火成岩中に見出される結晶のクラスタリング組織と実験からみたその成因(Ma 016)
Clustering textures of crystals in igneous rocks and their origins studied by experiments (Ma 016)
2000: 火成岩中に見出される結晶のクラスタリング組織と実験からみたその成因(Ma P003)(ポスターセッション)
Clustering textures of crystals in igneous rocks and their origins studied by experiments (Ma P003)
2001: P T D R pathとオロゲンの進化(Go 008)
P T D R path and evolution of orogen (Go 008)
2001: 分子動力学法によるMgOの内因的自己拡散(Af 016)
Intrinsic self diffusion of MgO by molecular dynamics simulation (Af 016)
2001: 四国中央部三波川帯の累進変成作用における共生鉱物の安定性の検討
Investigation of the stability of the prograde mineral assemblage in the Sambagawa metamorphic rocks in central Shikoku
2001: 変成作用における温度・圧力・反応量経路
Temperature pressure reaction volume paths in the metamorphism
2001: 天然の組成を用いた角閃石の活動度の最適解(Go 006)
Mixing properties of amphiboles deduced from natural amphibole compositions in metabasic rocks (Go 006)
2001: 沈み込み変成作用の圧力 温度 水生成量
Pressure Temperature Water Production Rate Paths in the Subduction Metamorphism
2001: 角閃石の組成累帯構造から推定される三波川帯の後退変性作用(ポスターセッション)
Retrograde metamorphism of Sanbagawa belt infered from Amphiobole Zoning
2002: MDシミュレーションによるMgOの自己拡散の活性化体積の決定(I075 008)
The activation volumes of self diffusions of MgO by Molecular Dynamics Simulations (I075 008)
2002: MgO自己拡散の活性化エネルギーと活性化体積
Activation energy and activation volume of self diffusion in MgO
2002: Very Low Grade Metamorpism of Seismogenic Zone (J024 009)
2002: 三波川変性岩中の充填鉱物脈の分布と発達過程(J024 003)
Distribution and development of crack sealed veins in the Sambagawa metamorphic rocks (J024 003)
2002: 前進モデルFe Mg Mnザクロ石形成から見た変成岩の脱水過程(ポスターセッション)
Dehydration of rocks due to metamorphism inferred from forward calculation of garnet formation
2002: 地震発生帯の物質科学
2002: 塩基性片岩中における後退変成作用の反応進行度と角閃石のプル・アパート組織の関係(J024 P005)(ポスターセッション)
The relationship between the extent of retrograde reaction and pull apart structure of amphibole in basic schists (J024 P005)
2002: 変成作用とクラックネットワーク系
Metamorphism and crack network system
2002: 汗見川・猿田川地域の三波川変成岩の温度・圧力履歴とざくろ石の微量元素濃集帯(ポスターセッション)
Trace element zoning of garnet and P T path for Sambagawa pelitic schists from the Asemigawa and Sarutagawa area
2003: プレート境界おける2種のクラック
Two Types of Sealed Cracks in Plate Zone
2003: 四国汗見川地域の三波川変成岩のprograde P T path
Prograde P T path for Sambagawa pelitic schists from the Asemigawa area, central Shikoku
2003: 地球シミュレータ上における分子動力学計算の加速とMgOの自己拡散への応用(U062 P006)(ポスターセッション)
Acceleration of molecular dynamics and its application to self diffusion of lower mantle MgO(U062 P006)
2003: 地球内部物性のMDシミュレーション(U062 013)
MD simulation of physical properties of earth interior (U062 013)
2003: 地震発生と水 地球と水のダイナミクス
Role of Water in Earthquake Generation Dynamics of the Earth and Water
2003: 塩基性片岩の後退変成反応の進行度と歪みの増分との関係(G025 001)
The relationship between the extent of retrograde reaction and the increment of strain of basic schists (G025 001)
2003: 変形岩・変成岩とテクトニクス
2003: 高温型と低温型地震発生帯の岩石学
2004: ざくろ石の異方成長と歪み速度履歴
Anisotropic Growth of Garnet and Strain Rate Path
2004: プレート境界域の地殻科学
Crust geoscience of the plate boundary
2004: 三波川変成作用のP T D経路(G025 001)
P T D path of the Sambagawa metamorphism (G025 001)
2004: 三波川変成岩中の充填鉱物脈の化学組成と幾何学との関係(G025 P006)
Relationship between chemistry and geometry of crack sealed veins in the Sambagawa metamorphic rocks (G025 P006)
2004: 丹沢変成岩中の角閃石の組成累帯構造 ギブス法による温度圧力履歴の復元 (G025 007)
Amphibole zonings in the Tanzawa metamorphic rocks Estimation of the P T paths by Gibbs' method (G025 007)
2004: 丹沢山地の変成作用と地殻の沈み込みダイナミックス
Metamorphism of the Tanzawa Mountains and dynamics of the crustal subduction
2004: 四国三波川変成岩のシールドクラック−−微細組織と化学組成−−
Sealed cracks in the Sambagawa metamorphic rocks: Microstructure and chemistry
2004: 四国中央部汗見川地域の三波川変成岩の温度・圧力履歴(G025 P004)
P T histories of the Sambagawa metamorphic belt in the pelitic schists from the Aemigawa area, central Shikoku (G025 P004)
2004: 境界変成岩の温度・圧力・脱水量経路と沈み込むプレート境界の力学的結合
Pressure Temperature Water Production Rate Paths of Boundary Metamorphic Rocks and Mechanical Coupling between Subduction Slab and Island Arc Crust
2004: 広域変成作用論の革新的変貌
A Revolutionary New Interpretation of a Regional Metamorphism, its Exhumation, and Consequent Mountain Building
2004: 海洋地殻の沈み込みに伴う脱水変成作用の熱力学フォーワードモデルを用いた定量化(ポスターセッション)
Water production rates during subduction of oceanic crust estimated by forward model
2004: 観測的変成岩科学の建設
Foundations of the Observational Metamorphic Sciences
2004: 観測的変成岩科学への革新−−まえがき−−
Introduction to Observational Metamorphic Sciences
2005: シールドクラックの岩石学−−そのキネマティックス−−
Petrology of Sealed Crack Kinematics of Crack Sealing
2005: プレート境界の構造と境界変成岩科学
Seismic Structure and Metamorphism of the Plate Boundary Zone
2005: プレート境界の流体の対流(O 271)
Fluid Convection of the Subduction Boundary Zone (O 271)
2005: 分子動力学法によるMgO自己拡散の研究(I021 P017)
Pressure effect of Self diffusion in Periclase (MgO) by Molecular Dynamics (I021 P017)
2005: 地震と地球の進化に迫る−−列島地下の詳細構造から−−
2005: 塩基性岩における脱水変成作用の前進モデル解析(G025 004)
Forward analyses of dehydration reactions in mafic rocks (G025 004)
2005: 巨大変成岩岩脈(G025 003)
Giant Metamorphic Dyke (G025 003)
2005: 火山噴火と島弧地殻の進化
2006: Forward analyses of hydration reactions in mafic rocks during retrograde metamorphism (G151 P005)(posters session)
2006: カリフォルニア北部Klamath Mountain地域に見られる角閃石のマイクロブーディン構造(P 154)
Microboudinage structures of chemically zoned alkali amphibole in metachert from Klamath Mountain, Northern California, U.S.A(P 154)
2006: ヒマラヤ山脈のあたらしい理解−−巨大な板状岩塊マントルを浮上して山脈をつくる−−
2006: プレート境界における浸透対流とアスペリティ(S207 007)
Possible convective fluid flow and asperity of the plate boundary (S207 007)
2006: プレート境界における浸透対流と対の交代作用(O 201)
Fluid convection and paired metasomatism in the plate boundary zone(O 201)
2006: 三波川変成岩中のザクロ石の異方成長(O 186)
Anisotropic Growth of Garnet in the Sambagawa metamorphic rocks(O 186)
2006: 四万十変成岩のクラックシーリングのタイミング(G151 004)
Timing of crack sealing in the Shimanto metamorphic rocks(G151 004)
2006: 微分熱力学的前進モデルの後退吸水変成作用への応用(O 199)
Application of Differential Thermodynamic Forward Modeling for Retrograde Hydration Reactions(O 199)
2006: 鉱物脈の地域的b 値と生成に関する水の重要性(O 105)
Importance of water on regional b value of Gutenberg Richter relation for veins and its formation(O 105)
2007: かんらん石の結晶方位解析による変形メカニズムの考察−−三波川帯芋野かんらん岩体を例として−−(P 168)
Crystal preferred orientation analysis of olivine aggregates from Imono peridotite body, Sanbagawa belt(P 168)
2007: ガーネットを置換したシュードモルフから見た五良津エクロジャイト岩体の後退吸収変成作用
Rehydration metamorphism of the Iratsu Eclogite based on the quantitative analyses of pseudomorphs after garnet(P 171)
2007: プレート境界における浸透対流とアスペリティ(S 64)
Permeable convection and asperity of plate boundary(S 64)
2007: プレート境界における浸透対流と力学結合(S231 006)
Permeable convection and mechanical coupling of the plate boundary zone(S231 006)
2007: 三波川変成作用中のザクロ石の異方成長(G122 014)
Anisotropic growth of garnet grains during the Sambagawa metamorphism(G122 014)
2007: 三波川変成岩中に存在する鉱物脈の集団的性質と微細組織(P 100)
Group feature and microstructure of the veins in the Sambagawa metamorphic schist(P 100)
2007: 変成岩の温度圧力履歴の定量解析とその応用(S 44)
Quantitative analyses of metamorphic P T paths, and their applications(S 44)
2007: 変成岩の組織と記号力学2(O 236)
Metamorphic texture and symbolic dynamics 2(O 236)
2007: 変成岩縞状組織の構成論的記号力学(G122 016)
Constitutional symbolic dynamics of metamorphic banding(G122 016)
2007: 後退吸水変成反応の進行度指標としてのザクロ石シュードモルフ(G122 017)
Garnet pseudomorph as indicator of the extent of a rehydration reaction(G122 017)
2007: 異方成長ザクロ石の空間分布(O 237)
Spatial distribution of garnet grains with anisotropic growth(O 237)
2008: ザクロ石の形態と成長量測定
Morphological research for garnet and measurement procedures of growth increment
2008: ザクロ石の形態インバージョン(K130 P004)
Morphological inversion of garnet(K130 P004)
2008: 三波川帯の剪断クラックの幾何学 プレート境界における水の移動および剪断クラックシーリング (G210 P010)
Geometry of sealed shear cracks in basic schists of Nagatoro area in the Sambagawa metamorphic belt(G210 P010)
2008: 上部マントル断片,大島かんらん岩体の新しい結晶方位解析法(I127 009)
Plastic flow and CPO of the Oshima peridotite mass as a remnant of upper mantle(I127 009)
2008: 地殻内のクラックの集団的性質と流体移動への重要性 三波川変成帯関東山地での例 (G210 P006)
Group feature of the cracks and its importance on fluid transportat: a case in the Kanto Mountains, the Sambagawa metamorphic belt(G210 P006)
2008: 地球科学の新しい展開と予測科学−−地球システムの理解のために−−
2008: 地震における非線形性への視点
2008: 変成岩の記号力学3 縞状構造の境界不安定と流体流速 (G210 006)
Symbolic dynamics of metamorphic rocks 3 interface instability of metasomatic banding and fluid flux(G210 006)
2008: 変成岩体上昇のメカニズム遷移(G122 008)
Mechanism transition of giant solid intrusion of metamorphic complex(G122 008)
2008: 変成縞構造の記号力学4(O 193)
Symbolic dynamics of metamorphic banding 4 (O 193)
2008: 夜久野オフィオライト最下部大島かんらん岩体におけるかんらん石の構造解析(P 153)
Structual analyses of Oshima peridotite body in the Yakuno ophiolite (P 153)
2008: 流体を介した二つの鉱物間における鉱物増減反応のカイネティクス(G210 P004)
Kinetics of net tranfer reactions between two minerals mediated by a fluid phase(G210 P004)
2009: Mineral zoning and inclusion analysis of prograde Garnet Amphibolite schist : implication for the P T path of Sambagawa belt(G123 002)
2009: プレート境界における微小地震活動の次元圧縮による媒質評価(T225 011)
Principal Component Analyses of Seismic Activity in the Plate Boundary Zone of Northeastern Japan Arc(T225 011)
2009: 三波川変成帯中五良津エクロジャイト岩体の吸水変成作用(J240 010)
Rehydration metamorphism of the Iratsu eclogite mass in the Sambagawa metamorphic belt(J240 010)
2009: 四国三波川変成岩Garne amphiboliteの上昇に伴う組織形成(O 221)(演旨)
Texture formation of basic schist during exhumation of Garnet amphibolite in Sambagawa belt, Shikoku, Japan (O 221)
2009: 変成反応の逆問題解析−−ニューラルネットワークを用いた新手法開発の試み−−(O 220)(演旨)
Inversion analysis of metamorphic reactions using a neural network (O 220)
2009: 変成岩の組織の記号力学と対称性(G123 011)
Symbolic dynamics and configuration of symmetry in the texture(G123 011)
2009: 楔マントルの異方性とサーペンティン(T223 017)
Wedge mantle anisotropy and geometry of serpentine sealed cracks(T223 017)
2009: 沈み込み境界のせん断クラックのスリップ速度とシーリング(G208 012)
Slip velocity and shear crack sealing in the subduction zone(G208 012)
2009: 福井県大島かんらん岩体におけるかんらん石の結晶方位形成過程(I130 P009)
Development of olivine crystal preferred orientations in the Oshima peridotite mass(I130 P009)
2010: Klamath Mountainで発見した角閃石のparacrystalline microboudinage構造−−差応力−歪曲線の復元−−(O 210)(演旨)
Paracrystalline microboudinage of amphibole within a sample of impure metachert collected in Klamath Mountains, California : A reconstruction of stress strain histories (O 210)
2010: せん断クラックシーリングと変成交代作用(O 209)(演旨)
Shear Crack Sealing and Metasomatism (O 209)
2010: プレート境界における地震活動の確率共鳴(SSS027 06)
The stochastic resonance model of seismic activity in the plate boundary(SSS027 06)
2010: プレート境界領域の新しい媒質評価
2010: マルコフランダムフィールドモデルを用いた変成岩温度圧力経路の精密決定(O 207)(演旨)
Precise estimation of P T paths from zoned minerals using Markov Random Field modeling (O 207)
2010: マルコフランダムフィールドモデルを用いた日本列島下マントルウェッジにおける流体分布推定(SSS026 08)
Markov random field modeling for fluid distributions in the mantle wedge beneath the Japan Island(SSS026 08)
2010: 変成岩における物質移動の定量的解析の新手法 三波川帯Garnet amphibolite岩体を例として (SMP055 P01)
Quantitative analysis of material transfer during the ascent of Garnetamphibolite mass in the Sambagawa belt, Japan(SMP055 P01)
2010: 変成岩における物質移動量の定量的解析の新手法−−三波川帯Garnet amphibolite岩体を例として−−(ポスターセッション)
A new method for the quantitative analysis of mass transfer in metamorphic rocks
2010: 変成岩中のせん断クラック周りの記号力学系列(SMP055 10)
Symbolic dynamics sequence along sealed shear cracks in the metamorphic rocks(SMP055 10)
2011: プレート境界における交代作用不安定とせん断不安定
Metasomatic instability and shear instability in plate boundary
2011: マントルウェッジにおける流体量及び形態の空間分布に関するベイズ推定(SCG060 07)
A Bayesian approach to spatial estimation of fluid content and geometry in the mantle wedge(SCG060 07)
2011: 交代作用不安定と構成的過飽和(SMP046 04)
metasomatic instability and constitutional oversaturation(SMP046 04)
2011: 確率論的温度圧力経路推定法の開発
Probabilistic estimation method of P T paths from zoned minerals
2011: 西南日本の微小地震活動の次元圧縮解析(SSS035 17)
Dimension reduction analysis of microseismicity rate in SW Japan(SSS035 17)
2012: クラック内における結晶粒界不安定(SMP46 P17)
Unstable boundary formation behind the growth front in sealing of open crack(SMP46 P17)
2012: マルコフ確率場を用いた地質情報抽出 観測画像からの不連続構造推定 (R16 P 4)
Extraction of geological information using Markov random fields: Estimation of discontinuous structures from observational image data (R16 P 4)
2012: 変成交代作用における不安定界面成長と随伴境界不安定(R4 O 11)
Unstable interface growth and adjoint boundary instability in the sealed cracks and metasomatic banding (R4 O 11)
2013: ウェッジマントルにおけるリーゼガングダイナミクス(R4 O 20)
Liesegang dynamics in the wedge mantle (R4 O 20)
2013: 丹沢変成岩のバンドとスポット構造 リーゼガングダイナミクス
2013: 丹沢変成岩の沈み込み及び上昇期の温度圧力履歴
2013: 地球科学を真のサイエンスに プレートテクトニクスからプレートダイナミクスへ
2013: 変成縞構造ープレート境界の移動リーゼガングパターン(SMP43 18)
metamoprhic banding moving Liesegang patterns in the plate boundary (SMP43 18)
2013: 岩石学へのデータ駆動型アプローチ(R4 O 23)
Data driven approaches to petrology (R4 O 23)
2013: 流体が支配的な系における変成作用の相平衡熱力学(SMP43 P01)
Thermodynamic equilibrium for fluid dominant metamorphic systems (SMP43 P01)
2014: リーゼガング変成作用におけるサイズグレーディング(SMP46 03)
Grain Size Grading of Garnet in the Liesegang Metamorphism (SMP46 03)
2014: 変成岩の粒径グレーディングとリーゼガングバンド
Grain Size Grading and Liesegang Bands in Metamorphic Rocks
2015: スタグナントスラブ,展張域,および変成帯貫入(R4 O 4)
Stagnant slab, Extension, Extrusion (R4 O 4)
2015: 変成岩の粒径やクラックのサイズ分布の時空間変動と確率同期(SMP43 05)
Spatio temporal fluctuation of garnet and cracks (SMP43 05)
2016: 100億年スケールの歴史
2016: 10億年スケールの循環
2016: イントロダクション 地球を4次元的に概観する
2016: データ駆動科学から探る固体地球科学過程の再構築力学系(MTT27 05)
Constitutive Dynamical Systems of Solid Earth Mechanics from Data Driven Science (MTT27 05)
2016: 三波川帯における併存する低速および高速変成岩上昇と変成縞構造の形成(SCG63 15)
Contrasting low and high speed exhumation and metasomatic banding in the Sambagawa metamorphic belt (SCG63 15)
2016: 変成岩における鉱物の金平糖様成長と粒界流体の流れ検出(SMP43 16)
Komperito like growth of metamorphic minerals and microprobes of metamorphic fluid flow (SMP43 16)
2016: 数億年スケールの循環(1)
2016: 長期流体移動による交代縞構造と2Dパーコレション剪断不安定(R4 O 12)
Metasomatic bands by long term fluid flow and 2D percolation instability of shear plane (R4 O 12)
2017: Global seismicity dynamics dimension reduction analysis of global seismicity (SMP42 18)