nkysdb: 共著者関連データベース
吉田 茂生 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉田 茂生")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
72: 吉田 茂生
17: 熊沢 峰夫
11: 隅田 育郎
9: 川田 佳史
7: 小林 茂樹
3: 世田 学, 伊藤 孝士, 吉岡 祥一, 大滝 寿樹, 渡辺 誠一郎, 熊澤 峰夫, 町田 守人, 芝崎 文一郎, 金嶋 聡, 鈴木 理
2: 三尾 有年, 中島 涼輔, 及川 純, 柴田 直樹, 藤井 直之
1: DIAO III Eleuterio M., KR02-14かいれい航海研究者, 中尾 央, 五島 洋行, 今西 祐一, 住 明正, 佐藤 忠弘, 内田 和也, 加藤 照之, 北田 数也, 吉岡 秀佳, 名古屋大学地震火山観測地域センター, 名和 一成, 和田 英太郎, 坪井 誠司, 多田 訓子, 大国谷 宏, 大河内 直彦, 大谷 竜, 奥田 隆, 宇田川 真之, 小屋口 剛博, 小山 悦郎, 小林 直樹, 岩本 久則, 島 伸和, 嶋本 利彦, 市原 美恵, 市来 雅啓, 後藤 忠徳, 志知 龍一, 新名 剛, 新谷 昌人, 日向 清孝, 朝倉 彬, 木谷 一志, 東京大学地震研究所, 松井 孝典, 松島 健, 松本 晃治, 松野 哲男, 桜井 貴子, 沢田 宗久, 沼田 規好, 渡邊 誠一郎, 湯谷 美奈, 田村 良明, 田近 英一, 由佐 悠紀, 福田 洋一, 笠谷 貴史, 行田 紀也, 辻 浩, 里村 幹夫, 野木 義史, 野村 拳一, 野村 明生, 鈴木 秀憲, 長縄 直崇, 青木 滋之, 首藤 英児, 馬渡 秀夫, 高木 朗充, 鬼沢 真也, 鳥海 光弘
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1986: 岩波講座 地球惑星科学 2, 地球システム科学
1991: 1991年雲仙周辺での広帯域地震観測
Unzen Broad Band Seismic Observation in 1991
1991: マントル,外核,内核の熱的カップリングと対流パターン
Convection Pattern and Thermal Coupling of the Mantle, the Outer Core and the Inner Core
1991: 内核の構造と外核の熱輸送
Structure of the Inner Core and Heat Transfer in the Outer Core
1992: 内核の弾性的異方性とテクトナイト
Elastic Anisotropy of Epsilon Fe and Tectnite in the Inner Core
1992: 内核外核境界近傍のダイナミックスと性質
Dynamic processes and the properties around the inner core outer core boundary
1992: 地球磁場変動は地球回転変動によって引き起こされている
The geomagnetic secular variation resuts from length of day fluctuation
1992: 外核中に存在の期待される境界層の性質とダイナミックス
Static and dynamic properties of boundary layers expected to exist in the outer core of the earth
1992: 磁場のかたち
1992: 雲仙の噴火及び火砕流の地震波による解析
An Analysis of Seismic Waves Excited by the Unzen Eruption and Pyroclastic flow of June, 1991
1992: 雲仙岳の噴火及び火砕流による地震波の解析
An analysis of Seismic Waves Excited by the Unzen Eruption and Pyroclastic flows
1993: コアマントル境界の温度不均質によって誘起される流れ
Flow driven by temperature heterogeneity on the core mantle boundary
1993: 内核外核境界近傍のダイナミックス
Dynamic processes around the inner core outer core boundary
1993: 初期地球核内安定密度成層の慣性重力振動と潮汐力の共振 A P境界における地磁気,地球回転,マントルダイナミックスの変化
Tidal resonance of inertial gravity oscillation of the stably straified early core: episodic variation of geomagnetic field, earth's rotation and mantle dynamics at the Archaean Proterozoic boundary
1993: 地球回転変動と地球磁場変動
Length of day variation and the geomagnetic secular variation
1993: 成長によってつくられる内核の構造と熱収支
1993: 成長によってつくられる内核の構造と熱収支
Structure and heat budget of the inner core formed by its secular growth
1994: コアの受動的進化と地球表層環境
Evolution of the Earth's Core and It's Relation to the Surface Environment
1994: 内核の構造と進化
1994: 地球自転速度変動と地球磁場変動
Length of day variation and the geomagnetic secular variation
1994: 成長に伴う内核の構造進化
Structural evolution on the inner core induced by its growth
1994: 核内密度成層の破局的崩壊が太古代 原生代境界をもたらしたとする作業仮説
Archaean Proterozoic boundary interpreted as a catastrophic collapse of the stable density stratification in the core
1994: 自転速度変動と地球磁場変動
1995: 六甲断層系の2.5次元重力解析
2.5 dimensional Analysis of the Gravity Anomaly across the Rokko Fault System
1995: 可搬型絶対重力計FG5#109による重力測定(2) 振幅5マイクロガルの海洋潮汐が見えた,
Gravity Measurement with the Portable Absolute Gravimeter FG5#109(2) Detection of Ocean Tide of 5 microgal amplitude
1995: 大地震前後の海面高変化
Sea Surface Height Change due to Great Earthquake
1995: 成長によってつくられる内核の部分溶融構造
1995: 成長によってつくられる内核の部分熔融構造
Partially molten structure of the inner core formed by its growth
1996: 地盤震動に対するFGSの応答特性の推定
1996: 定常拡散近似による外核表層の流れ:コアとマントルとの熱的相互作用の現れ
Fluid Flow near the Outer Core Surface Using the Steady Diffusive Approximation: Manifestation of Thermal Core Mantle Coupling
1996: 御前崎における絶対重力測定
Absolute Gravity Measurement at Omaezai
1996: 浅間火山におけるGPS, 重力総合観測
GPS and Gravity Measurement at Asama Volcano
1996: 絶対&精密重力網の目指すもの 御前崎の重力値は減少しているのか?
1997: 収束プレート域におけるインターサイスミックな重力変化(2) 御前崎でみられるパラドックス
Interseismic gravity change at a subducting plate margin (2) a paradoxical observational result at Omaezaki, Tokai, Japan
1997: 御前崎地域におけるSAR,絶対&精密重力網の目指すもの
SAR and Absolute, Precise Gravity Observation Network in Omaezaki, Tokai, Japan
1997: 成長により形成された内核を伝わる地震波の特徴
Characteristics of Seismic Waves travelling in an Inner Core formed by its Growth
1997: 江刺の超伝導重力計のFG5による検定結果
1997: 磁場からマントルと外核の対流の熱的相互作用を読む
1998: コア.マントル境界の温度不均質が引き起こす外核内の流れ
Outer core flow induced by thermal heterogeneity on the core mantle boundary
1998: 別府地域の重力変化と地下水変動
A study of gravity changes associated with groundwater variations in Beppu area
1998: 差分干渉SARによる火山性地殻変動の精密検出とその問題点 伊豆半島東部地殻活動への応用例
Precise Detection of Crustal Deformations using Differential SAR Interferometry around the Izu Peninsula
1998: 差分干渉SARの精度評価と火山変動のモニタリングへの応用
Evaluation of accuracy of differential interferometric SAR and its applications to monitoring of volcanic deformation
1998: 御前崎地域におけるコーナーリフレクターを用いたJERS 1 SARの校正実験
Calibration experiments of JERS 1 SAR using trihedral corner reflectors in Omaezaki
1998: 火道内のマグマの上昇運動において液相.気相間の相対速度に起因する新しい効果
A new regime of the flow in the volcanic conduit due to the relative motion between the liquid and gas phases
1999: NaCl H2Oの相分離を考慮した中央海嶺熱水循環の数値シミュレーション(C80)
Numerical simulaitons of mid ocean ridge hydrothermal circulation with NaCl H2O phase separation (C80)
1999: 爆発的噴火における火道径の変動による噴出量の時間変化
Time variations of the eruption rate due to changes in the conduit radius for explosive eruptions
1999: 重力変化で見た群発地震前後の流体移動 1997,1998年伊豆半島東方沖群発地震について
Gravimetric detection of high mobility fluid during the earthquake swarms off the eastern coast of Izu Peninsula
2000: 海水の相分離を考慮した中央海嶺熱水循環の数値シミュレーション(Ah P002)(ポスターセッション)
Numerical simulations of mid ocean ridge hydrothermal circulation including seawater phase separation (Ah P002)
2001: コア・マントル境界の熱的不均質による外核の流れの線形応答:エクマン数の効果(S4 003)
Linear response of the outer core flow to the thermal heterogeneity on the core mantle boundary: Effects of the Ekman number (S4 003)
2001: 中央海嶺の熱水系の数値シミュレーション:海水の相分離に注目して(Cm 006)
Numerical simulations of mid ocean ridge hydrothermal circulation including the phase separation of seawater (Cm 006)
2001: 内核の異方性と差動回転が意味するもの
2002: 全地球史解読
Decoding the Earth's Evolution
2003: MMR法を用いた中部マリアナトラフの拡大軸直下の電気伝導度構造の研究(B002 012)
Electrical structure beneath the spreading center in the central Mariana Trough using MMR method (B002 012)
2003: 地球磁場変動と外核内のねじれ振動(J028 001)
Geomagnetic field variations and torsional oscillations in the outer core (J028 001)
2003: 海底熱水循環系の数値シミュレーション 硬石膏の沈殿による高温熱水域の形成 (B002 011)
Numerical simulations of sub oceanic hydrothermal system: formation of high temperature fluids by the precipitation of anhydrite (B002 011)
2004: 水曜海山熱水系の循環構造:硬石膏の沈澱を考慮した数値シミュレーションからのアプローチ(B002 004)
Suiyo hydrothermal system: implications from numerical simulations including precipitation of anhydrite (B002 004)
2005: 2次元周期性をもつ流れによるダイナモ作用の再検討(E012 016)
Re examination of dynamo action by fluid motion with two dimensional periodicity (E012 016)
2005: 海底熱水循環系の数値モデリングに関する最近の研究動向
Recent Modeling Studies of Seafloor Hydrothermal Systems
2007: 地球ダイナモにおける誘導起電力の非局所的なメモリー効果(A004 05)
Nonlocal memory effects of the electromotive force on the geodynamo(A004 05)
2007: 地球ダイナモにおける,誘導起電力の非局所的なメモリー効果(J165 012)
Non local memory effects of the electromotive force by a fluid motion with helicity and two dimensional periodicity(J165 012)
2007: 地球ダイナモのアルファ効果(J167 017)
The alpha effect of the geodynamo(J167 017)
2007: 海底熱水循環の環境(J247 009)
Environment of seafloor hydrothermal systems(J247 009)
2008: 海底熱水循環の数値シミュレーション:海水の相分離と循環領域底面の傾斜とが噴出熱水塩濃度に与える影響(J164 P009)
Numerical simulations of hydrothermal circulation: the effect of the bottom slope on upwelling water salinity(J164 P009)
2009: ダイナモのα効果(誘導起電力)の非局所的メモリ効果(I212 004)
Nonlocal memory effect of the alpha effect of the dynamo(I212 004)
2010: 都城秋穂の科学哲学を評価する(GHE030 08)
Evaluating Akiho Miyashiro's philosophy of science(GHE030 08)
2011: 地球科学におけるモデルとシミュレーション(GHE024 P02)
Models and Simulations in Geosciences(GHE024 P02)
2011: 歴史の科学のあり方を考える 地球惑星の進化研究の哲学的分析から (GHE024 12)
Historical reconstruction in science(GHE024 12)
2012: 地球の進化研究の理解から科学哲学における自然な世界観を導くこと(G01 P03)
A natural view of the World in philosophy of science provided by interpretation of the Earth's evolution history(G01 P03)
2012: 地球惑星科学におけるモデル(G01 P05)
Model, where earth science and the philosophy of science meets(G01 P05)
2012: 科学哲学から科学の科学へ 地球科学をケーススタディにして (G01 09)
From philosophy of science to science of science A casestudy on earth science(G01 09)
2015: 外核最上部の密度成層した層に存在する軸対称MAC波の境界モード(SIT35 P01)
The boundary mode of axially symmetric MAC waves can exist in the stratified layer at the top of the Earth's outer core (SIT35 P01)
2016: ガウス係数の数十年変動の経験的モード分解を用いた解析(SEM34 P12)
The empirical mode analysis of the decadal variations in the geomagnetic Gauss coefficients (SEM34 P12)