nkysdb: 共著者関連データベース
吉岡 龍馬 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉岡 龍馬")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
118: 吉岡 龍馬
27: 小泉 尚嗣
16: 奥田 節夫
13: 北岡 豪一
12: 沖村 孝
9: 奥西 一夫
8: 北野 康
7: 高谷 精二
3: 中尾 節郎, 八田 珠郎, 奥村 武信, 李 津, 田中 茂, 見野 和夫
2: 三田村 宗樹, 下平 京子, 今橋 正征, 佃 為成, 加藤 喜久雄, 千葉 仁, 古谷 尊彦, 園田 美恵子, 富野 孝生, 寺尾 宏, 平岡 義博, 日下部 実, 桂 郁雄, 西村 進, 豊田 恵聖, 高松 信樹
1: 出井 紘, 北川 有一, 土 隆一, 堀内 公子, 堀内 孝次, 富永 卓男, 小林 正雄, 尾池 和夫, 山口 一裕, 川村 悟史, 平野 憲雄, 斉藤 隆志, 斎藤 隆志, 木沢 進, 松尾 成光, 板持 倫子, 楠井 隆史, 橋詰 源蔵, 水山 高幸, 渡辺 邦彦, 田中 稔章, 益田 晴恵, 真嶋 清隆, 神谷 宏, 竹内 徹, 竹内 篤雄, 笹井 恵美, 藤井 健司, 西村 弥亜, 赤松 信, 酒井 均, 野田 耕, 金森 悟, 金森 暢子, 間島 清隆, 高橋 正美, 高谷 精治, 鶴巻 道二
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1965: 重金属および糖タンパクを含む重炭酸カルシウム溶液から生成する炭酸カルシウムの同質多像形
1967: 天然水の化学組成による大戸川流域の岩石の風化,崩壊の研究(その1)
Development of Zones of Weakness and Resultant Rockslides Caused by Geochemical Weathering in Daido Gawa Area
1967: 松代地すべり地域における地下水調査報告
1967: 水質調査による岩石崩壊の予知の可能性
Rockslides Resilting from the Geochemical Weathering of Parent Materials
1968: 松代地すべり地湧水の地球化学的研究
Geochemical Study of Ground Waters in the Matsushiro Landslip Area
1969: 東南アジアおよび台湾における陸水の分布(その1) 水成地形変動の概況と陸水の地球化学的特性
Distribution of Land Water at South East Asia and Taiwan (1) Outline of Active Fluvial Provess and Geochemical Charavter of water
1969: 松代群発地震地域の地すべり地帯に湧出した地下水の化学成分
1971: 松代群発地震地域の地すべり地帯に湧出した地下水のハロゲン元素について
Halogens of Ground Water in the Matsushiro Landslip Area
1972: 水質からみた亀の瀬地すべり地帯の粘土鉱物生産量の推定
Estimate of the Amounts of Clay Minerals Formed by Weathering Processes Through the Chemical Compositions of Waters in the kamenose Landslide Area
1973: 亀の瀬地すべり地における地下水の化学組成と流量について
Investigation on the Chemical Compositions and the Discharge of Ground Waters in the Kamenose Landslide Area
1973: 地質的環境のことなる地すべり地の水質特性について
Studies on the Water Quality of Geologically Different Landslide
1973: 第三紀層地すべり地と破砕帯地すべり地の水質
1974: 串林地すべり地の湧水量と溶存化学成分との関係
Investigation on the Discharge and the Chemical Composition of Ground Water in the Kushibayashi Landslide Area
1975: 地すべり地区及び花崗岩崩壊地の陸水中のCO2分圧
1975: 豪雨時における山地地下水の流出量と溶存化学成分との関係について
Some Observations on Discharge and Chemical Composition of Ground Water at a Mountainside during a Heavy Rain
1976: 四国吉野川横谷部付近の山地崩壊と地質特性について
1976: 豪雨時における六甲山系鶴甲地域の地下水位・地下水流出量と化学成分
1977: 台風17号による崩壊地の地球化学的調査
1977: 各地域における山くずれの研究 4.3 神戸市鶴甲地区における山くずれの調査研究
1978: 兵庫県一宮町の大規模崩壊地における粘土鉱物
1978: 兵庫県一宮町崩壊地の水質と粘土鉱物
Researches on Chemical Composition of Natural Waters and Clay Minerals in the Landslide Area, Icinomiya, Hyogo Prefecture
1978: 山崎断層.塩田温泉の塩素濃度と地震現象との関連
On the Relation between Chloride Ions Content of Shiota Hot Spring and Earthquake at the Yamasaki Fault
1978: 山崎断層.塩田温泉の塩素濃度と地震現象との関連
1978: 山崎断層・塩田温泉の塩素濃度と地震現象との関連
1979: 山地地下水の化学組成の経年変化とその収支
1979: 溶存アルゴンからみた地下水の動き(1)
Researches on Movement of Ground Water by Means of Dissolved Argon (1)
1979: 花崗岩地帯の天然水の水質形成機構に関する一考察
1979: 被圧地下水の挙動について(第2報)
1980: 地形学への地球化学的アプローチ
Geochemical Approach to Weathering
1980: 御岳噴火後の周辺渓流における水質特性
1980: 活断層周辺の地下水 山崎断層安富及び夢前地区
1981: 地質をことにする2つの集水域の河川の長期水質変動について
1981: 泉州地域の地盤沈下に関する調査結果と検討 5.地下水の水質
1981: 花崗岩地帯湧水の化学組成に関する一考察
A study on the chemical composition of ground waters from granitic areas
1982: 1981年6月25日浜田沖の地震にともなった温泉の塩素濃度の変化
Changes in Chloride Concentration of Self spouting Hot Springs Accompanied by Earthquake off Hamada, June 25, 1981
1982: 1981年6月25日浜田沖の地震にともなった温泉の塩素濃度の変化
1982: 六甲山系横尾地区の水平・鉛直ボーリング孔水の化学組成の経年変化
Temporal variation of chemical composition in water from vertical and horizontal boring holes at Yoko o, Rokko Mountains
1982: 宅地開発にともなう宮崎層群の束石崩壊の機構
1982: 山崎断層・塩田温泉における水質変動と地震活動との関連
1982: 山崎断層,塩田温泉の水質変動と地震活動
1982: 山陰地方における温泉水のCl濃度変化と地震活動−−鳥取県東・中部地域−−
1982: 水質からみた愛知県小原村の粗粒花崗岩の風化
Weathering of corse grained granite at Obara, Aichi Prefecture, induced from water quality
1982: 溶出実験からみた花崗岩の風化速度のモデルについて
1982: 花崗岩の風化指標としての乾燥密度と風化帯構造の発達
Development of weathered zones of granite indicated by the dry bulk density
1983: 宮崎層群の開発によって発生した束石崩壊について
Destruction of footing of houses on the hills of the Miyazaki Group
1983: 宮崎層群の開発によって発生した束石崩壊について(2) 実験的考察
Destruction of footings of the houses on the hills of the Miyazaki Group (2) experimental consideration
1983: 山崎断層・塩田温泉における水質変動と地震活動との関連(2)
1983: 山陰地方における温泉水の塩素濃度変化と地震活動−−島根県東部地域−−
1983: 溶出実験からみた花崗岩の風化速度について
On the model of weathering rate of the granitic rocks based on an experiment
1983: 風化現象の定量的基礎研究
1984: 1983年10月31日鳥取県中部の地震に伴う温泉水の異常
Anomalous Features of Self Spouting Hot Springs Accompanied with the Earthquake (M=6.2) on October 31, 1983 at the Central Part of Tottori Prefecture
1984: 1984年5月30日の山崎断層の地震(M5.6)と塩田温泉の水温・水質変化
1984: トリチウム濃度から推定される六甲山系の水循環の速さについて
Turnover Time of Groundwater Systems in the Rokko Mountains with the Aid of Environmental Tritium
1984: 六甲山系の地下水の水質特性について
Characteristics of Water Quality in Groundwater from the Rokko Mountain Area
1984: 地震に関連した地下水の水質変動を客観的に評価する一方法
An Objective Method to Judge Changes of the Chemistry of Groundwater in Relation to Earthquakes
1984: 地震に関連した,地下水の水質変動を客観的に評価する一方法
1984: 山崎断層の地震(1984年5月30日,M5.6)の前後の塩田温泉における水質変動
1984: 浜田市・三隅町周辺の崩壊地の水質特性
1984: 石田川上流部の水文地形学的特性(その1)
Hydrogeomorphology of the Upper Ishida River Basin, Shiga Prefecture, Japan (1)
1985: 1984年御岳山岩層なだれの流動状況の復元と流動形態に関する考察
Restoration of Motion of Debris Avalanche at Mt. Ontake in 1984 and some Discussions on its Moving State
1985: 割れ目系循環地下水の温泉化について
1985: 化学組成および同位体組成からみた三島市周辺の地下水流動の推定
1985: 山地地下水の水質特性 六甲山地を例に
Characteristics of Water Quality in Groundwater from a Mountain A case study of the Rokko Mountain system
1985: 山崎断層の塩田鉱泉周辺の地下水について
On Groundwater Near Shiota Mineral Spring along the Yamasaki Fault
1985: 崩壊土砂の流動状況の復元と流動形態に関する考察
Restoration of Motion Pattern of Debris Avalanche and Some Consideration on Movement of the Debris Mass
1985: 洪水流の流出と物質流出の形態について(第3報)
The runoff of floodflow, the trasport of suspended sediment and dissolved substances (3rd report)
1985: 浸透水による花こう岩の溶出風化について
Weathering process of granite by seepage water
1985: 温泉水の水質変化
1985: 近畿・京阪神地区における地球化学的手法による地震予知の研究 有馬温泉を例として
1985: 近畿・京阪神地域における地球化学的手法による地震予知研究
1986: 山地地下水の化学組成の経年変化 六甲山系横尾山を例として
1986: 山崎断層の塩田鉱泉の水質に及ぼす地震以外の要素(気象要素等)の寄与
1986: 山崎断層周辺の温鉱泉について
On Hot and Mineral Springs near the Yamasaki Fault
1986: 溶出による花崗岩風化帯の発達
1986: 長野県王滝村周辺の天然水の化学成分および同位体組成について
Chemical and isotopic composition of natural water around Ohtaki Village, Nagano Prefecture
1986: 長野県西部地震による御岳山崩壊土石の流動態について
1986: 長野県西部地震による斜面崩壊地周辺の天然水の化学成分および同位体組成について
Chemical and Isotopic Compositions of Natural Waters from an Area of Large Scale Landslide Caused by the Western Nagano Prefecture Earthquake
1987: 六甲山系横尾地域における化学風化速度について
Chemical Weathering Rate in the Yokoo Area, the Rokko Mountains
1987: 地下水中の化学成分濃度変化と地殻変動 六甲山系を例として
1987: 宮崎層群中における泥岩の化学的特性 家屋床下の塩類集積の束石の崩壊
Chemical feature of mudstone of the Miyazaki Group Salt accumulation on the ground under the houses and destruction of their footings
1987: 山崎断層の塩田鉱泉の水質・水温・電気伝導度・自噴量と周辺の地震活動
1988: 内陸部の鉱泉の自噴量にみられる潮汐変化について 岡山県粟倉鉱泉の場合
1988: 地下水の水質変化と地殻変動 六甲山系を例として
Water quality variations in groundwaters and crustal movements Case study in the Rokko mountains
1988: 天然水の化学組成からみた風化速度
Weathering rate through chemical composition in natural water
1988: 山崎断層テストフィールドにおける地震予知の水文化学的研究
Hydrochemical studies at the Yamasaki fault as a test field for earthquake prediction
1988: 長野県地附山地すべり地における天然水の化学成分および同位体組成について
Chemical and Isotopic Composition of Natural Waters in the Jizuki yama Landslide Area, Nagano Prefecture
1989: 地熱変質地帯における地すべり地の地下水の化学および同位体組成の変動−−別府市乙原地すべり−−
Variations in Chemical and Isotopic Compositions of Groundwaters from the Otobaru Landslide in the Area of Hydrothermal Alteration, Beppu City
1989: 琵琶湖沿岸部における漏出地下水,間隙水および地下水の化学組成について
Chemical Composition of Seepage, Interstitial and Ground Waters along a Lake Shore: a Case Study of Lake Biwa
1989: 豪雨時における山腹表層内の地中水の分布と流出について
Distribution and Run Off of Infiltrated Water in a Surface Mountain Slope Layer during Rainfalls
1989: 長野県地附山地すべり地における天然水の化学・同位体組成について
Chemical and Isotopic Compositions of Natural Waters in the Jizuki yama Landslide Area, Nagano Pref.
1990: 六甲山系横尾地区における地下水の分類と風化 湧水および水質の長期観測結果
Groundwater distribution and weathering at Yokoo test field in the Rokko Mountains, Japan Observed results for a long term of discharges and quality of groundwater
1990: 地すべり(4)地すべりと水 地球化学的調査(その1)
1990: 地すべり(5)地すべりと水 地球化学的調査(その2)
Landslides (5) Landslides and Groundwater Geochemical Investigation (2)
1990: 水平ボーリング孔湧水の水質と挙動からみた地中水の分類
Estimation of Groundwater Sources by Analysis of Discharges and Quality of Water Flowing Out from Horizontal Bore Holes
1991: 地震予知研究センター鳥取観測所の地下水・地球化学多点観測
Hydrological and Geochemical Observation Made by Tottori Observatory, Research Center for Earthquake Prediction
1991: 山崎及び吉岡・鹿野断層周辺での地下水・地球化学観測
Hydrological and Geochemical Observation near Yamasaki, Yoshioka and Shikano Faults
1991: 琵琶湖の水質問題について
Some problems of water quality in Lake Bawa
1991: 自然災害を予測する 水質の連続観測に基づく地すべり予知
1991: 酸性雨とそれの土壌および河川・湖沼におよぼす影響
Acidic precipitation and its effects on soils, streams and lakes
1991: 降水の化学成分の長期変動について 特に酸性雨との関連性
A Long term Variation of Chemical Composition in Precipitation An Explanation Related to Acidic Precipitation
1992: 水質と同位体組成からみた湖水と地下水の相互作用 びわ湖を例として
Interaction of Lake and Groundwater throuth Chemical and Isotopic Compositions A Case Study of Lake Biwa
1992: 砂漠における天然水の水質形成機構について
Mechanism of Water Quality Formation of Natural Waters in Desert
1992: 砂漠における天然水の水質形成機構について 内蒙古自地区毛烏素砂漠を例として
Mechanism of Water Quality Formation of Natural Waters in Desert A Case of Mu Us Shamo Desert, Inner Mongolian Autonomous Region
1993: 鳥取 島根県境の地震(1989〜1991年)前後の周辺の温泉の水質・水温変化について
Temporal variations in water quality and temperature at hot or mineral springs before and after some earthquake occurrences near the border of Tottori and shimane prefectures (1989 1991)
1994: 同位体組成から推定される地下水の流動系について 三島市及びその周辺地域を例にして
Groundwater Flow Systems Inferred from Isotopic Compositions. A Case Study of Mishima City and its Vicinity
1994: 森林で覆われた斜面の地形,土層構造及び土の物理的性質 奈良県明日香村花崗岩の場合
Topography, Topsoil Structure and Physical Soil Properties on the Forested Hillslope The Residual Soil of Granite in Asuka Village, Japan
1994: 長野県西部地震により発生した崩壊地周辺の水の化学および同位体組成について
Chemical and Isotopic Compositions of Natural Waters from an Area of Large Scale Landslide Caused by the Western Nagano Prefecture Eathquake
1995: 地球化学者の自然災害へのとりくみが少ないのは何故か
Why is that the geochemist scarcely ever challenges natural disasters?
1995: 山崎断層の塩田温泉におけるコサイスミックな水質変化
Coseismic water quality changes at Shiota mineral spring near the Yamasaki fault
1995: 畑作地帯周辺の地下水の化学成分に及ぼす減肥対策の効果 岐阜県各務原台地の事例
Effect of the fertilizer cut on chemical compositions in groundwater at the vegetable field area Case of the Kakamigahara Heights in Gifu Pref.
1996: 富山湾における塩分, 溶存酸素および栄養塩分の分布
Distribution of salinity, dissolved oxygen and nutrients in Toyama Bay
1997: 比叡山地東麓一帯の降水・河川水および地下水の水素・酸素の同位体比
Hydrogen and Oxygen Isotopic Ratios in Precipitation, River and Groundwaters in the Eastern area of the Hiei mountains
2000: 富山県の温泉について
2002: 富山県氷見市における地すべり地地下水の化学・同位体組成(H060 001)
Chemical and Isotopic Compositions of Groundwater in the Himi Landslide area, Toyama Prefecture (H060 001)
2002: 森林斜面における表層土の移動と土壌パイプの関係についての一考
A Viewpoint on the Role of Soil Pipes in the Transfer of Slope Materials and Geomorphic Processes in Forested Slope
2003: 人間活動と地下水の調和を目指して 第3回世界水フォーラムに企画・参加して
2004: 崩壊土石の流動状況の復元と流動形態に関する考察
Restoration of Motion Pattern of Debris Avalanche and Some Consideration on Movement of the Debris Mass
2014: 山陰地方における花崗岩割れ目系の深部水循環による高温温泉水の形成
Formation of Thermal Water with Elevated Temperature through Deep Water Circulation in Fractured Granite System, San in Region, Japan