nkysdb: 共著者関連データベース
加藤 喜久雄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "加藤 喜久雄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
66: 加藤 喜久雄
8: 小牧 香織
7: 寺尾 宏
5: 井内 美郎, 北野 康, 古宮 正利, 寺島 美南子, 杉浦 孜
3: 一柳 錦平, 古川 路明, 森下 有輝, 福田 正己, 高田 実弥
2: 吉岡 龍馬, 寺島 滋, 小尻 英博, 村井 俊治, 梶川 正勝, 森下 聡, 樋口 敬二, 沼口 敦, 藤森 俊雄
1: ISLAM M.R., 中西 康博, 佐藤 和秀, 内山 道明, 吉岡 小夜子, 吉岡 竜馬, 吉本 泰介, 堀内 孝次, 大島 恒彦, 大矢 芳彦, 奥平 文雄, 小島 貞男, 小葉竹 重樹, 山内 薫明, 平田 健正, 成瀬 聖慈, 曽我 恭子, 本多 嘉明, 本多 嘉昭, 杉崎 隆一, 松下 録治, 松林 宇一郎, 松沢 勲, 柴田 徹, 毛利 正光, 水谷 伸治郎, 清水 英徳, 渡久山 章, 渡辺 茂, 石原 安雄, 藤原 千里, 藤野 和夫, 辻 敬一郎, 遠藤 毅, 陳 中笑, 青木 滋, 高田 彰
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1963: 南関東ガス田の地球化学的考察 とくにガス成分と鉱床の存在状態との関連について
Geochemical Study of the Southern Kanto Gas Producing Region On the Relationship between the Gas Components and the Type of the Gas Deposit
1964: 岩石の崩壊における元素の挙動
1967: 水質調査による六甲山系岩石の風化および崩壊の予知に関する研究 第1部 39年度報告
1967: 水質調査による岩石の風化および崩壊の予知に関する研究 第2部 40年度報告
1967: 水質調査による岩石崩壊の予知の可能性
Rockslides Resilting from the Geochemical Weathering of Parent Materials
1973: 南極氷床みずほ高原からえたボーリング・コアーの酸素同位体組成について
1976: 濃尾平野の地盤変動(4)−−地下水成分変化および周辺部との比較−−
1977: 南極みずほ高原における積雪の酸素同位体組成
1977: 氷床コアからみた氷河時代
1978: ボーリングコアーの層位解析から決めたみずほ基地の年間堆雪量について
1978: 濃尾平野の地下水の酸素同位体組成と地殻変動(その2)
1978: 濃尾平野の地下水の酸素同位体組成と地盤沈下
1979: 南極永床コアに残された気候変動の記録
1981: 氷床コア中の32Si垂直分布と小氷期の気候について
1982: 56豪雪期の日本海沿岸地域における降雪の酸素同位体組成
1982: ゼロメートル地帯の被災と災害対策の研究, 文部省科学研究費自然災害特別研究研究成果(A 56 6)
1982: 永久凍土中の氷体の酸素同位体特性(1)
1984: 南極氷床コアにおける古気温の指標としての酸素同位体比について
1984: 岐阜県西部における地下水の臭化物イオン濃度およびBr/Cl比
Bromide ion concentration and Br/Cl ratio of ground water in the southwest region of Gifu Prefecture
1985: 畑作地帯の地下水に対する農薬,肥料の影響
Influence of pesticide and fertilizer on the ground water in vegetable field zone
1986: 地下集塊氷(カナダ)の生成に関する研究(1) 酸素同位体,主要陰イオンの垂直分布
1987: 宇宙線生成核種・7Beの降下量と気象要素との関連(その2)
1987: 山地小流域における河川流出への降水の寄与
1987: 最終氷期における大陸氷床氷のδ18Oの推定
1987: 濃尾平野3大河川の酸素同位体組成および主要化学成分の季節変動
1988: 南極ドライバレー・バンダ湖の塩類の起源について
1988: 大気,隆水中の7Be濃度の秋のピークとその素因について
Causes for autumn peak of Be contents in air and precipitation
1988: 岐阜県各務原台地における地下水のかん養源について
Recharge source of the ground water at Kakamigahara Heights
1988: 最終氷期における氷床氷のδ18Oと分布の変動(1)
Variations of delta18O and distribution of continental ice in the Last Glaciation
1988: 永久凍土中の地下集塊氷の生成過程と気候変動
1989: 南極半島マランビオ島の氷楔氷の化学.同位体特性(1)
1989: 岐阜県下呂温泉における温泉水の化学成分と酸素同位体組成の関係について
Relationship between chemical components and oxygen isotopic compositions of the hot spring waters at Gero spa in Gifu Pref.
1989: 酸性雨と大気CO2濃度との関連について
On the Acid Precipitation Atmospheric CO2 Concentration Relation
1990: ミシシッピー・ファン堆積物における元素間の関連性について
1990: 南極半島マランビオ島の氷楔氷の化学.同位体特性(2)
Chemical and isotopic characteristics of ice from an icewedge in Marambio Island, Antarctic Peninsula region (2)
1990: 最終氷期における大気CO2濃度の変動に対するサンゴの役割
Coral as a factor controlling CO2 concentration variation in the Last Ice Age
1990: 衛星と降水の同位体観測ネットワークによる大陸における水循環過程の研究
Study on transportation process of water vapor over the continents by combining of satellite data and isotope data of precipitation
1991: 後氷期にサンゴの生育により大気に放出されたCO2の収支(その2)
1991: 最終氷期の最大氷床拡大期以降に海洋から大気に付加されたCO2量の測定
Estimation of atmospheric CO2 content added from ocean after the last glacial maximum
1991: 熱帯雨林生産 大気CO2の濃度とδ13Cの関連性
Relation between production of tropical rain forest and concentration and sigma13C of atmospheric CO2
1991: 衛星と降水の同位体観測ネットワークによる大陸における水循環過程の研究
Study on Transportation Process of Water Vapor on the Earth by Combining of Satellite Data and Isotope Data Precipitation Observation Network
1992: 世界植生モニタリング
Gloval Monitoring of Vegetation
1992: 北極域カナダ・マッケンジー・デルタの地下集塊氷の生成年代と生成過程
Date and Process of Formation of a Massive Ground Ice Body in Mackenzie Delta, Western Arctic Canada
1992: 南極半島マランビオ島の氷楔氷の生成過程(1)
Formation process of ice from an ice wedge in Marambio Island, Antarctic Peninsula region (1)
1994: 岩石風化によるCO2除去量の見積もり
On the Uptake of CO2 by Chemical Weathering
1995: 冬期日本海上の自由大気における高濃度NOxの検出
Ditection of High lebel NOx Concentration in Open Air over the Japan Sea in Wintertime
1995: 大気ー海洋間の炭素同位体の動的平衡の成立について
On Establishment of Air Sea Dynamic Equilibrium of Carbon Isotopes
1995: 大流域河川における直接流出と地下流出の分離の試み(2) 熊本県白川流域を例として
Separation of Components of Streamflow Using Water Chemistry and Isotope Tracers in the Case of Shirakawa River, Kumamoto Prefecture (2)
1995: 日本海北部から得られた堆積物の有機物組成
Organic composition of sediments from the northern Japan Sea
1995: 熊本県緑川流域における地下水水質と地下構成との関連
Relation of Groundwater Quality to Rock Type in the Drainage of Midorikawa River in Kumamoto Prefecture
1995: 畑作地帯周辺の地下水の化学成分に及ぼす減肥対策の効果 岐阜県各務原台地の事例
Effect of the fertilizer cut on chemical compositions in groundwater at the vegetable field area Case of the Kakamigahara Heights in Gifu Pref.
1996: 北海道西岸海域から得られた堆積物中の有機物組成
Organic composition of sediments from the offshore area of the eastern part of Hokkaido
1996: 北海道西岸海域から得られた表層堆積物中の有機物組成
1996: 大気CO2の濃度 δ13C関係からみたIPCC 1994の人間活動起源CO2の収支見積もりの評価
Relationship between concentration and Delta13C of atmospheric CO2 as a constrain on estimation of anthropogenic CO2 budget
1996: 太平洋表面における溶存無機炭素のδ13C値の時間変動について
Time change of Delta13C of DIC in the Pacific surface water
1996: 御岳火山ガスの化学組成
Chemical components of volcanic gases from Mt.Ontake
1996: 沖縄.多良間島の地下水
Groundwater in Tarama Islet of the Okinawa Islands
1996: 積雲系における水蒸気の酸素同位体組成について
Oxygen isotopic composition of water vapor in the cumulus system
1996: 高濃度マンガンのアラゴナイト殻を持つ二枚貝とその環境水との関係について
Relationship between high manganese aragonitic shell of bivalve and the environmental water
1997: 御岳火山ガスの化学組成
Chemical Compositions of Volcanic Gases from Mt. Ontake
1997: 放射化分析による大気水圏における沈降物の地球化学的研究
Geochemical Study by Neutron Activation Analysis on Precipitates in the Atmosphere and the Hydrosphere
1999: 北海道西方海域から得られた海底堆積物中の有機物組成と初期続成分解の地球化学的研究
Geochemical study on the composition and degradation processes of organic matter during early diagenesis: A case study in the sediments from the offshore area of the western part of Hokkaido, Japan
1999: 北海道西方海域から得られた海底堆積物中の有機物組成の地球化学的研究
1999: 放射化分析による大気水圏における沈降物の地球化学的研究
Geochemical Study by Neutron Activation Analysis on Precipitates in the Atmosphere and the Hydrosphere
2002: Interannual variation of stable isotopes in Antarctic precipitation in response to ENSO (H060 P001)
2002: 南極半島における降水の安定同位体組成に与えるエルニーニョ南方振動の影響
Stable isotope compositions of precipitation in Antarctic Peninsula in response to El Nino/ Southern Oscillation