nkysdb: なかよし論文データベース

戸田 堅一郎 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "戸田 堅一郎")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    11: 戸田 堅一郎

    5: 大丸 裕武

    3: 多田 泰之, 藤本 将光

    2: 世古口 竜一, 堤 大三, 宮田 秀介, 山川 陽祐, 村上 亘

    1: 三森 利昭, 中埜 貴元, 中村 真, 井口 隆, 今木 洋太, 佐々木 靖人, 内村 太郎, 勝部 圭一, 原田 道幸, 吉野 英次, 向山 繁幸, 和山 亮介, 嘉山 陽一, 土志田 正二, 地頭薗 隆, 大津 宏康, 寺岡 克己, 小山 倫史, 小荒井 衛, 山本 剛, 山田 守, 岩佐 直人, 斉藤 茂, 村田 明久, 松四 雄騎, 楠見 晴重, 水野 敏実, 池田 武穂, 沖村 孝, 河合 隆行, 清水 靖久, 田中 賢治, 矢部 浩, 石井 裕泰, 石塚 忠範, 石川 芳治, 石田 毅, 笹原 克夫, 納谷 宏, 萩原 育夫, 藤井 義明, 藤田 正治, 西山 哲, 里深 好文, 野々村 敦子, 釜井 俊孝, 鈴木 英夫, 鏡原 聖史, 長谷川 修一, 飯嶋 孝史, 齋藤 仁, 齋藤 直希


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2009: ゼロ次谷における水分環境・林相と災害発生の関係について [Net] [Bib] [Doi]
    Camera ready image for submitting the Journal of Japan Society of Erosion Control Engineering [Net] [Bib] [Doi]

    2012: 航空レーザ測量データを用いた微地形図の作成 [Net] [Bib] [Doi]
    Development of the microtopographical map by using airborne LIDAR DEM [Net] [Bib] [Doi]

    2014: 地すべり性斜面変動の前兆を干渉SARと航空レーザ測量で捉える(HDS29 05) [Net] [Bib]
    Detection of pre movements of landslide or deep collapse using InSAR and LiDAR (HDS29 05) [Net] [Bib]

    2014: 斜面崩壊対策技術 メカニズム・センシング・監視システム・新施行法 [Net] [Bib]

    2016: 地域防災へ適用するための簡便な斜面危険度評価手法の開発, 京都大学防災研究所一般・萌芽的共同研究26G 03 [Net] [Bib]
    The Simple Hazard Assessment of Landslide for Local Disaster Prevention [Net] [Bib]

    2016: 治山分野における地形・地質学的知識の活用 歴史と現状 [Net] [Bib]
    Application of Geology and Geomorphological Knowledge to Forest Conservation History and Present State of Forest Engineering Geology [Net] [Bib]

    2019: 微地形図(CS立体図)を用いた土砂災害潜在危険度評価に関する研究 [Net] [Bib]

    2020: 森林分野の技術者向け地形教育におけるCS立体図の活用 [Net] [Bib] [Doi]
    Utilization of CS Topographical Map and Geomorphology Education in Forestry [Net] [Bib] [Doi]

    2021: CS立体図による地形認識のための情報プラットフォームの開発(HTT19 P02) [Net] [Bib]
    Development of information platform for topographical recognition by CS topographic map (HTT19 P02) [Net] [Bib]

    2022: 京都市東山地域における斜面崩壊の潜在的危険度評価(HDS11 08) [Net] [Bib]
    Evaluation of the potential risk of a sediment disaster at Kiyomizu dera Temple area (HDS11 08) [Net] [Bib]

    2024: 時系列点群データを用いた小塩地すべりの移動量の推定(HTT17 P03) [Net] [Bib]
    Estimation of movement of Koshio Landslide by using multi temporal point cloud data (HTT17 P03) [Net] [Bib]

About this page: