nkysdb: 共著者関連データベース
山田 雅行 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "山田 雅行")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
59: 山田 雅行
13: 野津 厚
8: 伊藤 佳洋
7: 山田 真澄
5: 佐々 宏一
3: MORI Jim, 坂上 啓, 大内 徹, 大岩根 尚, 小沢 岳史, 平井 俊之, 林田 拓己, 深津 宗祐, 湊 文博, 藤井 章男, 西原 栄子, 釜江 克宏, 長坂 陽介
2: 今井 隆太, 入倉 孝次郎, 前田 宜浩, 吉田 真一, 大見 士朗, 岩下 友也, 村田 晶, 松本 正毅, 森川 信之, 白旗 秀紀, 福田 由惟, 竹沢 請一郎, 香川 耀平, 魚谷 真基
1: DURUCAN S., FARSANGI M.A.E., スマイス クリスティン, 一井 康二, 中嶋 唯貴, 中村 真, 中西 豪, 中野 歩, 仲津 直之, 伊藤 信一, 八木 悟, 内藤 昌平, 出口 拓磨, 副田 悦生, 功刀 卓, 加納 嵩士, 原口 和靖, 古川 愛子, 吉田 等, 吉見 雅行, 国松 直, 堀家 正則, 大西 良広, 宮島 昌克, 宮島 正悟, 小山 真紀, 小池 章久, 小泉 圭吾, 岡部 登, 岩崎 好規, 川西 正夫, 微動の会有志, 斎藤 秀樹, 景山 学, 松山 尚典, 松本 明男, 柴尾 享, 植田 裕也, 横田 裕, 水谷 亮祐, 沢田 純男, 浦山 克, 海妻 伴之, 満下 淳二, 玉井 秀喜, 白方 邦博, 神宮司 元治, 稲垣 賢亮, 竹澤 請一郎, 竿本 英貴, 芦田 譲, 蔭山 太俊, 藤井 敦, 藤木 昂, 越智 三保子, 趙 伯明, 金谷 賢生, 鍬田 泰子, 青木 伸一, 香川 敏幸, 香川 敬生, 高橋 宏彰
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1988: 効果的なレイトレーシングによるサイスミックトモグラフィのの精度向上について
Improvement of the accuracy of seismic tomography by an efffective ray tracing
1989: 傾斜層検出への孔間弾性波トモグラフィの適用に関するシミュレーション
Numerical Simulation of the Appliction of Seismic Tomography on the detection of Inclined Layers
1989: 弾性波トモグラフィ解析に利用するレイトレーシングについて
Ray Tracing for Seismic Tomography Analysis
1990: 弾性波トモグラフィの精度向上について
Improvement in the accuracy of seismic tomography
1992: 坑井間弾性波トモグラフィの問題点について 傾斜層の検出能力
Problems in Crosshole Seismic Tomography Detectability of Inclined Layer
1993: 横坑間地震探査による反射波イメージングの試み
An Attempt to Imaging Reflectors Using Cross Adit Seismic Data
1994: 横坑間反射法地震探査を用いた断層等の検出の試み
An Attempt to Detection of some Faults using Seismic Reflection Method in Adits
1995: 経験的グリーン関数法による波形合成の適用性について 1984年山崎断層地震の合成
Applicability of Empirical Green's Function Method A Case Study of the 1984 Yamasaki Fault Earthquake
1997: 伝搬特性を考慮した発破振動レベルの予測
Prediction of blast vibration level considered propagation characteristic
1998: P波部分を考慮した経験的グリーン関数法による上下動の合成
Simulation of vertical ground motion including P wave part by the empirical Green's function method
1998: 兵庫県南部地震の震源モデルの修正
Modification of the fault model of the Hyogo ken Nanbu Earthquake
1998: 地下深部における大阪層群の動的特性
Elastic properties of Osaka Group in the Deep Underground
1999: 兵庫県南部地震の震源モデルの再検討(A14)
Simulation of ground motion by the modified fault model of the Hyogo Ken Nanbu Earthquake (A14)
2000: 南大阪地点における水平アレー地震記録の解析
Analysis of Seismograms in a Horizontal Array at Minami Osaka Site
2000: 大阪平野におけるPS変換波の検出(A72)
A Study on PS Converted Phases at Osaka Sedimentary Basin (A72)
2001: ダム建設における地震観測に基づくレベル2地震動の作成 金居原水力発電所における検討
Prediction of Level 2 Earthquake Motion for Earthquake Resistant Design of Dam with a Seismograms Recorded at the Site A Case at the Site of Kaneihara Pumped Storage Power Project
2003: 強震記録から推定される清水市臨海部の地盤増幅特性(S069 P007)(ポスターセッション)
Site Amplification Factors in the Waterfront Area of Shimizu City(S069 P007)
2004: スペクトルインバージョンにおける岩盤サイトの選定に関する一考察(S051 P008)
Study of Constraint Condition on Spectral Inversion (S051 P008)
2005: 地震動予測におけるバラツキの検討(B085)
Statistical Analysis of Predicted Ground Motions (B085)
2006: 強震動予測結果のバラツキ評価における震源パラメータのサンプリングに関する一考察
Sampling Technique of Source Parameters on Statistical Analysis of Predicted Ground Motions
2006: 海溝型地震の震源近傍における強震動の評価事例
Estimation of Near Source Strong Ground Motion from Large Subduction Zone Earthquake
2006: 確率論的地震ハザード解析の適用−−八戸港,仙台塩釜港(塩釜港区)におけるレベル1地震動−−
Application of Probabilistic Seismic Hazard Analysis Level 1 Earthquake Ground Motions at Hachinohe and Sendai Shiogama Port
2007: K NET95強震計を用いた建物地震観測(P1 011)
Earthquake observation for the building using K NET95 seismograph(P1 011)
2007: SPHによる液体揺動と越流のシミュレーション(S145 P017)
SPH simulation of liquid sloshing in rectangular tank(S145 P017)
2008: IWTH25(一関西)における微動観測(X1 019)
Microtremor obserbation in IWTH25(Ichinosekinishi) (X1 019)
2009: 2008年岩手・宮城内陸地震においてIWTH25(一関西)で観測された強震動のDEMによるシミュレーション(S152 011)
Simulation of the strong ground motion at IWTH25 for 2008 Iwate Miyagi Nairiku Earthquake using distinct element method(S152 011)
2009: KiK net一関西(IWTH25)周辺における表層地盤特性の解明
Subsurface condition at the station IWTH25 of KiK net
2009: 一関観測点(IWTH25)周辺での微動観測結果について(P2 70)(ポスターセッション)(演旨)
Ambient Noise Measurement at the station IWTH25 of KiK net ( P2 70)
2010: 新潟地域における微動観測による地震動のスペクトル増幅率の推定
Spectral amplification of ground motion estimated from microtremor observation in Niigata Prefecture
2011: 2011年長野県北部の震源近傍における高密度の地震動推定と建物被害との比較(B21 09)
Building Damage Survey and Estimation of Strong Motion during the 2011 Northern Nagano Earthquake (B21 09)
2011: Hi net連続データによる微動の季節変動性の検討
Study of seasonal variations on Microtremor by Hi net continuous data
2011: 中小地震観測および常時微動計測に基づく道路盛土の地震応答特性の評価(2 019)
Evaluation on the Seismic Response Characteristics of a Road Embankment Based on the Moderate Earthquake ObservationAnd The Microtremor Measurement (2 019)
2011: 新潟県における常時微動観測による浅部・深部統合地盤モデルの構築
Examination of integrated velocity model of shallow and deep structure in Niigata Prefecture using microtremor measurement
2012: 2011年長野県北部の地震を対象とした事後予測(P3 46)
Ex post predictions for the 2011 Northern Nagano Earthquake (P3 46)
2012: ひずみ集中帯地域における浅部・深部統合地盤モデルの構築(P2 56)
Construction of intergrated velocity model of shallow and deep structure in the high strain rate zone (P2 56)
2012: 深層地盤構造と常時微動の活用によるサイト増幅特性の評価に関する研究(1 244)
A Study on Evaluation Method of Site Amplification Factor by Use of Microtremor and Deep Subsurface Profile (1 244)
2013: アイコナル方程式に基づく破壊伝播速度の非一様性を考慮した理論地震動シミュレーション
A theoretical ground motion simulation with non uniform rupture velocity based on the eikonal equation
2013: 全無限一様弾性体の理論地震動評価におけるアイソクロンバンドとディレクティビティの関係
A relation between isochrone band and directivity in a theoretical ground motion simulation
2013: 微動観測に関する知見・データの共有化 微動観測による沼津市街地における揺れ易さ分布の推定
Estimation of shaking hazard for around NUMAZU City Area by Microtremor Measurement
2013: 鬼首地域における地震動増幅の要因分析(1 456)
A Study on Site Amplification Factor at Onikobe Area (1 456)
2014: 1703年元禄関東地震の震度分布と整合的なSPGAモデルの作成事例(D11 715)
Developement of an SPGA Model for the Genroku (1703) Kanto Earthquake with Consideration of Seismic Intensity (D11 715)
2014: 京都盆地を対象としたサイト増幅特性の解析的評価法に関する研究(D21 659)
Analytical Evaluation Method of Site Amplification Factor at Kyoto Basin (D21 659)
2014: 超高密度常時微動計測に基づく和歌山県串本町における津波来襲地域での地盤震動特性の評価(D21 580)
Evaluation of Ground Shaking Characteristics in an Expected Tsunami Attack Area, Kushimoto Town, Wakayama Prefecture based on the Microtremor Measurements with Very High Density (D21 580)
2015: フィルタ操作を用いた常時微動H/Vスペクトル比のピーク周波数の効率的な検出方法
An efficient detection method of the peak frequency of microtremor H/V spectral ratio by using a low pass filter
2015: 和歌山県串本町における高密度常時微動計測
Microtremor measurements with high density in Kushimoto Town, Wakayama Prefecture, Japan
2015: 山形・秋田地域の微動観測に基づくS波速度構造の再推定
Reestimation of Velocity Structure of Yamagata and Akita Area Based on Microtremor Observation
2015: 有限差分法を用いた京都盆地におけるサイト増幅特性の評価法に関する研究(B13 777)
Analytical Evaluation Method of Site Amplification Factor at Kyoto Basin Using Finite Difference Method (B13 777)
2015: 深層地盤構造を用いた近畿地方のサイト増幅特性の簡易評価法に関する研究(B13 763)
A Simple Estimation Method of Site Amplification Factor by Useof Deep Subsurface Profiles (B13 763)
2015: 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した1993年北海道南西沖地震における奥尻島青苗地区での強震動の評価(B11 739)
Strong Motion Estimation at Observation Station Sites in Aonae, Okushiri Island, Japan for the 1993 Southwest Hokkaido Earthquake (B11 739)
2015: 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した2014年長野県神城断層地震における白馬村神城地区での強震波形の広域評価(A22 734)
Strong Motion Estimation with High Density in Kamishiro District, Hakuba Village for the 2014 Northern Nagano Prefecture Earthquake Based on Obtained Aftershock Observation Records and Characterized Original Source Model (A22 734)
2015: 薩摩硫黄島における低周波数のピークを有するサイト増幅特性の要因分析(B13 803)
Analysis of Site Amplification Factors with the Peak in Low Frequency Band in Satsuma Iwojima Island (B13 803)
2015: 薩摩硫黄島の港湾および飛行場における地震観測とサイト増幅特性の推定(S16 01)
Estimation of Site Amplification Factors Using Seismic Data at the Port and Airport in Satsuma Iwojima Island (S16 01)
2015: 薩摩硫黄島の港湾および飛行場における常時微動を用いた地盤調査
Estimation of Subsurface Structures Using Microtremor Data at the Port and Airport in Satsuma Iwojima Island
2015: 高密度強震観測エリアにおけるサイト増幅特性の解析的評価法に関する研究(B 13 786)
Analytical Evaluation Method of Site Amplification Factor at Dense Strong Motion Observation Area (B 13 786)
2016: 2016年熊本地震における益城町での被害メカニズムの解明 その1建物被害調査 (S21 P11)
Investigation of the Damage Mechanism in the Mashiki town for the 2016 Kumammoto earthquake: Part 1 Building Damage Survey (S21 P11)
2016: 2016年熊本地震における益城町での被害メカニズムの解明 その2常時微動観測結果 (S21 P12)
Investigation of the Damage Mechanism in the Mashiki town for the 2016 Kumamoto earthquake: Part 2 Microtremour Observation (S21 P12)
2016: 2016年熊本地震における益城町での被害メカニズムの解明 その3余震観測 (S21 P13)
Investigation of the Damage Mechanism in the Mashiki town for the 2016 Kumamoto earthquake: Part 3 Aftershock Observation (S21 P13)
2016: 大分県の震度計データを用いたH/V,R/Vスペクトルの算定と既往速度構造モデルの検討(SSS25 P24)
Performance Check of the Velocity Structure Model of Oita Prefecture Using Strong Motion H/V and R/V Spectral Ratio (SSS25 P24)
2016: 高密度臨時地震観測に基づく田老漁港におけるレベル2地震動の設定
Estimation of Strong Motion at Fishing Port Site in Tarou, Miyako City, during the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake based on Temporary Seismic Observation with High Density