nkysdb: 共著者関連データベース
趙 伯明 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "趙 伯明")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
43: 趙 伯明
35: 香川 敬生
20: 宮腰 研
15: 鶴来 雅人
10: 赤沢 隆士
6: 竹内 吉弘
1: 入倉 孝次郎, 堀江 良樹, 山田 雅行, 岡 秀樹, 岩田 知孝, 徳林 宗孝, 盛川 仁, 藤原 広行, 越智 三保子
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1994: 微動と地震動から推定された地盤動特性の比較
Comparison of dynamic characteristics of soil deposits estimated from microtremors and seismic motions observation
1995: やや広い範囲内の地震動と微動との対応関係について
Comparison of shaking properties between microtremors and seismic motions in wide area
1997: 微動と地震動から推定された地盤特性の比較
Comparison of Site specific Response Characteristics Inferred from Seismic Motions and Microtremors
1998: 大阪平野における微動と地震動から推定された地盤特性の比較
Comparison of Site specific Response Characteristics Inferred from Seismic Motions and Microtremors in the Osaka Basin
1998: 彦根市における微動を用いた地下構造探査(2)
Determination of geological structures in Hikone city using microtremors with seismometers array (2)
1998: 微動から推定された地盤特性の利用可能性 数値的検討
Numerical study of applicability of microtremors to infer seismic site specific characteristics
1998: 微動から推定された地盤特性の利用可能性 観測的検討
Experimental study of applicability of microtremors to infer seismic site specific characterisitics
1998: 微動探査法による彦根市の地下構造探査
Estimation of underground strucrures in Hikone city by seismic array observations of microtremors
1999: 大阪平野の深部地下構造のモデル化について(3)
On the modeling of deep sedimentary structure beneath the Osaka plain (3)
1999: 彦根市周辺における微動観測(1) アレーを用いた地下構造探査 (B77)
Determination of geological structures around Hikone city using microtremors with seismometers array (B77)
1999: 微動H/Vスペクトル比と地盤構造との対応(B78)
Relationships between the H/V spectra ratios and geological structures around Hikone city (B78)
2000: 2点同時観測に基づく空間自己相関法の短周期領域における適用性の検討(Sg 002)
Applicability of 2sSPAC method to microtremor (Sg 002)
2000: 地震記録のシミュレーションによる大阪堆積盆地の3次元地下構造モデルの検証(B23)
Evaluation of Osaka 3 D sedimentary basin model through numerical simulations of earthquake ground motions (B23)
2000: 大阪平野におけるPS変換波の検出(A72)
A Study on PS Converted Phases at Osaka Sedimentary Basin (A72)
2001: 地震波伝播特性の高精度化に関する研究 4.地殻・地盤構造情報の収集と物性値の特性化
2001: 強震動のシミュレーションによる大阪堆積盆地の3次元地下構造モデルの検証(2)(S5 008)
Evaluation of Osaka 3D sedimentary basin model through numerical simulations of earthquake ground motions (2) (S5 008)
2001: 微動のH/V比を用いた強震動上下動の計算(A70)
Simulation of vertical strong motions using microtremor H/V ratios (A70)
2002: 2000年鳥取県西部地震(MJ7.3)の大阪堆積盆地における3次元強震動シミュレーション(S081 008)
3 D strong motion simulation in the Osaka sedimentary basin during the 2000 Tottori ken Seibu earthquake (S081 008)
2002: 地震記録のシミュレーションによる大阪堆積盆地の3次元地下構造モデルの検証(3)(P032)(ポスターセッション)
Evaluation of Osaka 3 D sedimentary basin model through numerical simulations of earthquake ground motions (3) (P032)
2002: 平成13年度における調査研究報告 2.地震波伝播特性の高精度化に関する研究 4.地殻・地盤構造情報の収集と物性値の特性化
2002: 強振動評価に用いる地下構造の物性値に関する研究(1)地殻・地盤構造情報の収集と物性値の特性化
Study on physical parameters of underground structure for strong ground motion prediction (1) Characterizing physical parameters of crust and sediment
2002: 強震動予測に活用するための大阪盆地地下構造のモデル化(S081 007)
A Study on modeling the structure of the Osaka Basin for strong ground motion prediction (S081 007)
2003: 大阪盆地を対象とした南海・東南海地震の地震動シミュレーション(1)−−3次元差分法による長周期地震動−−
2003: 大阪盆地を対象とした南海・東南海地震の地震動シミュレーション(2)−−ハイブリッド法による広帯域地震動−−(演旨)
2003: 微動アレイ観測による彦根市内における地下構造調査(S051 P001)(ポスターセッション)
Estimation of the underground structures in Hikone city using array microtremors measurements(S051 P001)
2003: 情報の多寡に応じた地盤構造モデルの作成 大阪平野を例として
A Technique to Construct Basin Structure Model According to Quality and Quantity of Available Information Case Study on the Osaka Plain
2004: 3次元速度構造のモデル化手法
2004: ハイブリッド法による南海・東南海地震の強震動予測(S046 P010)
Strong ground motion prediction during the Nankai and Tonankai Earthquake by hybrid method (S046 P010)
2004: 南海・東南海地震の大阪府域における強震動シミュレーション
2004: 大阪地区における高精度強震動予測の実現に向けて−−3次元地下構造モデルの提案と3次元シミュレーション−−
2004: 大阪平野浅部地盤の3次元スプラインモデル(S046 P017)
A study on modeling Osaka shallow layered structure using 3 D spline functions (S046 P017)
2004: 大阪平野西部表層地盤の特性化3次元S波速度構造(S046 029)
Characterized three dimensional shallow S wave structure in the western part of the Osaka plain (S046 029)
2004: 局部詳細モデルとスプライン関数モデルによる3次元ハイブリッド・モデルの構築方法(S046 P018)
3D hybrid structure modeling method with locally detailed model and spline function model (S046 P018)
2004: 強震動評価の高精度化のための3次元ハイブリットモデルの構築方法(P052)
3 D hybrid modeling method for strong motion simulation with high accuracy(P052)
2004: 海溝型地震による検証
2005: 3次元速度構造のモデル化手法
A Technique to Construct 3 D Velocity Structure Model for Strong Ground Motion Evaluation
2005: 平成16年度における調査研究報告3.2予測のための伝播経路特性・サイト特性のモデル化3.2.1 3次元速度構造のモデル化手法
2005: 平成16年度における調査研究報告3.3強震動予測マスターモデルの構築3.3.3海溝型地震による検証
2005: 調査研究成果の概要2.2予測のための伝播経路特性・サイト特性のモデル化2.2.1 3次元速度構造のモデル化手法
2005: 調査研究成果の概要2.3強震動予測マスターモデルの構築2.3.3海溝型地震による検証
2006: 南海・東南海地震で予測される長周期地震動の空間的ばらつきについて(S111 P012)
Spatial variation of predicted long period ground motion during the hypothetical Nankai Tonankai Earthquake (S111 P012)
2006: 大阪府域における南海・東南海地震の強震動予測
Strong ground motion prediction in Osaka prefecture due to the Assumed Nankai and Tonankai Earthquake
2006: 強震動評価のための近江盆地3次元堆積盆地構造モデルの作成と検証(S116 P008)
A study on construction and verification of 3 D basin structure model for strong ground motion estimation in the Ohmi basin, Japan (S116 P008)