nkysdb: 共著者関連データベース
満塩 博美 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "満塩 博美")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
65: 満塩 博美
8: 中村 純
3: 山崎 仲道, 山崎 尭右, 川沢 啓三, 川添 晃, 志岐 常正, 甲藤 次郎
2: 中沢 圭二, 加賀美 英雄, 原田 哲朗, 大嶋 和雄, 岡村 真, 徳岡 隆夫, 湯浅 真人, 石井 勇, 紺田 功, 西沢 均, 鈴木 博之, 高知第四系グループ, 黒田 敬
1: GORSLINE D.S., MeasSamAy, 三井 忍, 三位 秀夫, 三本 健二, 中村 政光, 中野 良彦, 井上 英二, 今井 嘉彦, 仲谷 英夫, 佐藤 任弘, 八塚 剛, 吉村 郁夫, 和田 温之, 土佐四万十帯研究グループ, 垣内 保夫, 大野 正夫, 天野 隆介, 奈須 紀幸, 安田 尚登, 富田 友幸, 小屋口 剛博, 小林 和夫, 平 朝彦, 徐 垣, 松田 高明, 柴田 隆治, 橋本 晴行, 武藤 鉄司, 水野 篤行, 沢田 正弘, 清水 欣一, 澤田 正弘, 牧野内 猛, 畑中 健一, 矢野 忠夫, 石田 志朗, 石田 英実, 福田 豊, 立石 雅昭, 西嶋 輝之, 西嶋 輝元, 西田 史朗, 近藤 日出男, 首藤 次男
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1961: 天草富岡周辺の陸棚上の底質
1963: 凌風丸による日本海溝調査(JEDS V. 1962)
1964: 天草富岡半島付近の底質
Bottom Sediments near the Tomioka Peninsula Amakusa, Kumamoto, Kyushu, Japan
1965: 千々石湾・天草灘の底質
1965: 熊本県長洲町付近の第四系
Quaternary System of the Nagasu Area, Kumamoto Prefecture
1965: 福岡県津屋崎沖の底質
Bottom sediments off Tsuyazaki, northeast of Fukuoka City
1965: 福岡県糸島半島沖の底質
Bottom Sediments off the Itoshima Peninsula, Fukuoka Prefecture
1967: 北部九州の内湾堆積物
1967: 高知市北西部の第四系
Quaternary System of the Northwestern Part of Kochi City, Shikoku, Japan
1968: 玄海砂丘西端,新砂丘砂層直下の泥炭層の14C年代 日本の第四紀層の14C年代(41)
14C Age of the Peat Bed beneath the New Sand Dune Deposit in the Western end of Genkai Dune 14C Age of the Quaternary Deposits in Japan (41)
1968: 高知県中・西部のおんじ
1968: 高知県西南部,宿毛湾の底質
1968?: 高知平野の帯水層と地下水(第1報)
1969: 高知県西南部の中位段丘堆積層
Middle Terrace Deposits of the Southwestern Part of Kochi Prefecture
1969: 高知県西南部の宿毛湾の底質および須崎湾,浦戸湾の底質に関して
1970: カンボディア国トンレサップ大湖の湖沼学的調査について
1970: 土佐碆・紀伊水道付近の海底地質(その1) 堆積物について
1970: 高知県南西部四万十川北岸河口付近の中位段丘
1971: 北九州および山口県における八女粘土層(=阿蘇新期溶結凝灰岩)
1971: 室戸半島先端部の海成洪積上部層の2,3の問題 予報
1971: 紀伊水道沖および土佐碆附近の海底地質
Submarine Geology Off Kii Straits including the Bank of Tosabae
1971: 高知県東南部の第四系の諸問題
1972: 「しんかい」による舞鶴湾沖の底質の観察
1972: 北九州市小倉区の第四系
1972: 潜水調査船「しんかい」による海底地質調査
1972: 潜水調査船しんかいによる若狭湾湾口部付近の海底地質調査
Submarine Geologic Survey at the Mouth Area of Wakasa Bay by the Research Submersible Shinkai
1973: 四国四万十帯白亜系の地質構造概観
1973: 花粉層序学的研究,その1 高知県の第四系
Palynostratigraphical Study, Part 1 The Quaternary System in Kochi Prefecture
1974: 中九州の沖積火山灰
1974: 九州西方海域の底質
1974: 堆積学的花粉分析学 その1−−九州西方海域および四国の海底表層堆積物−−
Sedimentological Palynology, Part 1 Subsurface sediments from the Western sea area of Kyushu and Shikoku
1974: 室戸半島奈良師付近の地質
1974: 室戸半島西部の大山岬層中に発達する地質構造現象について
1974: 宮古島・沖縄本島南部の島尻層群中の凝灰岩
1974: 濃尾・伊勢平野下の第四紀層の堆積学的研究 濃尾平野の研究,その3
Sedimentological Study of the Quaternary Strata under the Plains of the Nohbi and Ise Studies on the Nohbi Plain, Part 3
1974: 花粉分析による堆積環境の区分
1974: 高知県下の四万十帯白亜系
1974: 高知県室戸半島における縄文海進
1975: 堆積環境と花粉胞子組成との関係−−その2,花粉組成より堆積環境の推定への可能性,東シナ海・九州西方海域−−
1975: 対馬−五島海域表層地質図 1:200, 000
Bottom Sediment Map, Tsushima and Goto Islands Area 1:200, 000
1976: ナイジェリアにおける陸水学的調査
1976: ナイジェリア大学地質学教室および学会
1977: 愛媛県宇和盆地の第四系
1977: 高知・室戸間の第四系
1979: Marine Geolgy of the San Nicolas Basin, California Continental Borderland
1979: 北南米の海洋学研究機関
1979: 沖縄八重山群島鳩間島沖合の海底微小起伏
1980: California沖のContinental borderland上にあるSan Nicolas Basinの海底表層地質
1980: Turbidite in the San Nicolas Basin, California
1980: 高知大学海中探査機KUMS 1の開発
1981: カルサイトの水熱合成におよぼす有機化合物の効果
Effects of Organic Compounds on Hydrothermal Formation of Calcite
1981: シリカゲルの熱水変化,その6−−NaClによる効果−−
Hydrothermal Changes of Silica Gel, Part 6 Effect of NaCl Solution
1981: シリカゲルの熱水変化,その7−−NaOHによる影響−−
Hydrothermal Changes of Silica Gel, Part 7 Effect of 1M NaOH Solution
1981: 水熱条件下の液相中の拡散によるケイ酸カルシウムの生成
Formation of Calcium Silicate by Diffusion in a Liquid Phase under Hydrothermal Conditions
1981: 非晶質シリカの水熱変化 続成作用の実験的研究,その1
1981: 高知大学海中探査機1号機,KUMS 1号機の開発
1982: 前弧海盆(深海海段)における第四紀の古環境と堆積作用
Quaternary paleoenvironments and sedimentation in the forearc basins (deep sea terraces) around the Japanese Islands
1982: 土佐清水市の海成中位段丘構成層(足摺層)
Marine Middle Terrace Deposits, Ashizuri Formation of Tosa Shimizu City, Kochi Prefecture
1982: 極浅海域の底質 その1 福岡県津屋崎北方
Bottom Sediments of very shallow Portions, part 1. Off Tsuyazaki, northeast of Fukuoka
1983: 町田・新井論文に対する論評 西日本における広域火山灰と考古学の諸問題
Commets on Machida and Arai's Paper
1983: 高等霊長類を産したケニヤ国バラゴイ西方の地質
1984: シリカゲルの熱水変化,その8 NaOhの効果
Hydrothermal Changes of Silica Gels, Part 8 Effects of NaOH solutions
1984: ドロマイトの水熱合成,その3
Hydrothermal Synthesis of Dolomite, part 3
1984: 極浅海域の底質,その5 唐津湾沖海底谷の末端部
Bottom Sediments of Very Shallow Portions, part 5 Marginal part of the Karatsu oki Submarine Valley off the Karatsu Bay
1985: KUMS 1による土佐湾沿岸海底の観測