nkysdb: 共著者関連データベース
戸崎 裕貴 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "戸崎 裕貴")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
28: 戸崎 裕貴
19: 森川 徳敏
17: 高橋 浩
16: 風早 康平
14: 安原 正也
13: 高橋 正明
12: 稲村 明彦
8: 大和田 道子
7: 佐藤 努
3: GINGERICH Stephen B., 仲間 純子, 別所 光太郎, 半田 宙子, 堀内 一穂, 堀口 桂香, 宮下 雄次, 本山 秀明, 林 武司, 浅井 和由, 玉理 美智子, 田瀬 則雄, 益田 晴恵, 藪崎 志穂, 鈴木 秀和, 鈴木 裕一
2: 三田村 宗樹, 中村 俊夫, 塚本 斉, 尾山 洋一, 松崎 浩之, 柴田 康行, 牧野 雅彦
1: MASSMANN Gudrun, 三浦 太一, 何 明, 内田 智子, 切田 司, 北岡 豪一, 大丸 純, 大沢 信二, 太田 友子, 宮腰 昭暢, 川端 訓代, 東郷 洋子, 松広 岳司, 松本 則夫, 楠原 文武, 池田 喜代治, 清水 日奈子, 田中 秀実, 竹内 久子, 西尾 嘉朗, 関 李紀, 黒住 和奈
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2005: 放射性核種36Clによる地下水の滞留時間の推定(H060 010)
Application of bomb 36Cl in dating modern groundwater (H060 010)
2007: ドイツ・Oderbruch地域における地下水中のCl 36の分布(H125 004)
Distribution of bomb produced Cl 36 in the Oderbruch Aquifer, Germany(H125 004)
2007: 南極ドームふじ氷床コア中の宇宙線生成核種Cl 36の変動と放射壊変減衰による年代推定(W160 007)
Cl 36 flux variations in the Dome Fuji ice core, Antarctica: as a dating tool for deep ice cores(W160 007)
2007: 同位体・希ガストレーサーによる地下水研究の現状と新展開
Groundwater studies using isotopes and noble gases as a tracer: Review and prospect
2008: 南極ドームふじ氷床コア中の宇宙線生成核種Cl 36:古環境復元指標としての可能性(W155 001)
Cosmogenic Cl 36 in the Dome Fuji ice core, Antarctica: a potential tool for the reconstruction of global environmental change(W155 001)
2009: つくば市における降水中のCl 36(H128 005)
Meteoric Cl 36 in recent precipitation in Tsukuba, central Japan(H128 005)
2011: ヘリウム同位体と放射性塩素同位体を用いた高塩濃度深層地下水の年代推定に向けた研究
Developments in dating saline groundwater and its use for inferring groundwater flow regime
2011: ヘリウム同位体及び放射性塩素(36Cl)同位体比による大阪平野深層地下水流動に関する研究(AHW023 22)
Helium isotopes and 36Cl in saline deep groundwater from the Osaka Basin, Southwest Japan(AHW023 22)
2011: 日本列島における深部流体系への放射性塩素同位体の適用 塩素の起源および滞留時間に関して (AHW023 P15)
Application of 36Cl to deep fluid systems in Japan: Implications for the sources and residence time of chlorine(AHW023 P15)
2011: 関東平野における地下水システムの研究
A Study on groundwater system in the Kanto Plain, central Japan
2011: 関東平野の被圧地下水中の塩化物イオンと水の起源に関する同位体的検討(AHW023 P10)
An isotopic study on the origins of water and chloride ion in artesian groundwater of the Kanto plain, central Japan(AHW023 P10)
2012: 利根川下流域低地部に認められる高Cl濃度地下水の同位体的研究(AHW26 P23)
An isotopic study on Cl rich groundwater in the lower reaches of the Tone River, Japan(AHW26 P23)
2012: 大阪平野地下水へのヘリウムの蓄積に関する研究 ヘリウム同位体による地下水年代測定の精密化に向けて
Studies on helium accumulation into groundwater in the Osaka sedimentary basin: towards an improvement of groundwater dating
2012: 大阪平野東部の浅層地下水に混入する高塩濃度成分に対する地下水年代指標同位体を用いた予察(AHW26 P21)
Preliminary results of groundwater age related isotopic tracers for shallow groundwaters in the Eastern Osaka Basin(AHW26 P21)
2013: 36Clと4Heを用いた地下水流動に与える海面変化の影響の検討(AHW26 05)
An attempt to investigate the impacts of long term sea level changes on groundwater systems using 36Cl and 4He (AHW26 05)
2013: いわき内陸地震に関連する熱水の成因について(SIT06 07)
Genesis of thermal water related to Iwaki Nairiku earthquake (SIT06 07)
2013: マルチ・アイソトープ手法に基づく利根川下流域低地部の高Cl濃度地下水の研究(続報)(AHW26 06)
A multi isotope study on Cl rich groundwater in the lower reaches of Tone River, Japan (AHW26 06)
2013: 非常に古い地下水年代測定のための日本列島の帯水層岩石を対象にしたヘリウム同位体生成速度および放射性塩素同位体放射平衡値データ集
Data set of the helium isotope production ratios and the secular equilibrium values of chlorine 36 isotopic ratios (36Cl/Cl) for the aquifer rocks in the Japanese islands: Towards the improvement of the dating methods for old groundwaters
2014: 最終退氷期から完新世初期にかけての南極氷床コア中の宇宙線生成核種36Cl/10Be比(HTT35 12)
Cosmogenic 36Cl/10Be ratio in the Antarctic ice core during the last deglaciation and early Holocene (HTT35 12)
2014: 西南日本におけるスラブ起源深部流体の分布と特徴
Spatial distribution and feature of slab related deep seated fluid in SW Japan
2014: 関東平野中央部の地下水システム
Groundwater system in the central Kanto plain
2015: 放射性塩素同位体を用いた深層地下水の年代に関する研究
2015: 瀬戸内地域における塩水の年代分布と海面変化の影響
2017: ハロゲン元素比を用いた塩水の起源推定
Origin of saline groundwater based on halogen composition
2017: 富士山の地下水年代
Groundwater Ages in Mt. Fuji
2017: 熊本地震後に発生した地下水・温泉の変化(AHW35 P09)
Anomalous changes in groundwater and hot spring water after the 2016 Kumamoto earthquake (AHW35 P09)
2017: 阿蘇火山から浅層地下水系を通して放出されるマグマ起源物質量 予察 (AHW35 P05)
Preliminary study of volatile flux from magma of Aso volcano through shallow groundwater layer, Kumamoto Prefecture, Southwest Japan (AHW35 P05)
2017: 鹿塩地域に湧出する塩水を用いた深部および浅部端成分の地球化学的探索(SCG75 02)
Geochemical analysis of shallow and deep end members by use of brine discharging at Kashio area, Nagano prefecture, central Japan (SCG75 02)