nkysdb: なかよし論文データベース
吉岡 和夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉岡 和夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 吉岡 和夫
10: 坂谷 尚哉, 山田 学, 巽 瑛理, 早川 雅彦, 本田 理恵, 本田 親寿, 横田 康弘, 神山 徹, 諸田 智克, 鈴木 秀彦
9: 松岡 萌
8: 澤田 弘崇
7: 小川 和律
3: 平田 直之, 廣井 孝弘, 菊地 紘, 野口 里奈, 金丸 仁明
2: 並木 則行, 中村 智樹, 佐々木 晶, 吉川 一朗, 吉川 真, 嶌生 有理, 平林 正稔, 松本 晃治, 神田 志穂, 逸見 良道, 野口 高明, 野田 寛大
1: Barnouin Olivier, Ernst Carolyn, Hirabayashi Masatoshi, Michel Patrick, はやぶさ2 サイエンスチーム, ミシェル パトリック, 三河内 岳, 中村 正人, 亀田 真悟, 佐藤 広幸, 入江 輝紀, 坂野井 健, 塩川 和夫, 富岡 蒼生, 小倉 暁乃丞, 山崎 敦, 山田 理央奈, 岡野 章一, 庄司 大悟, 愛敬 雄太, 本田 和広, 杉本 知穂, 村上 真也, 村上 豪, 森 治, 橘 省吾, 橘内 昂介, 江沢 福紘, 澤田 弘祟, 田口 真, 荒川 政彦, 菊池 雅行, 豊田 丈典, 赤玉 裕匡, 赤羽 大樹, 高井 雄大
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2008: Initial Results of Aurora and Airglow Imaging by UPI TVIS onboard KAGUYA(E114 010)
2020: はやぶさ2タッチダウン運用時のリュウグウ表面にある岩塊のボルダー運動の解析に基づく密度推定(PPS07 P06)
Estimation based on analysis of boulder motion of bulk density of the boulders on the surface of Ryugu at touchdown operation (PPS07 P06)
2020: はやぶさ2のタッチダウンによって明らかとなった小惑星リュウグウの表層の進化(PPS07 02)
Surface evolution of carbonaceous asteroid Ryugu revealed from touchdown operation of Hayabusa2 (PPS07 02)
2020: リュウグウ表面のボルダーの割れ目の異方性(PPS07 P08)
Crack orientation of surface boulders on Ryugu (PPS07 P08)
2020: 小惑星リュウグウのクレーターと周辺ボルダーの関係に着目した表層の層構造の推定(PPS07 08)
Subsurface structure inferred from the relation between craters and their surrounding boulders on asteroid Ryugu (PPS07 08)
2020: 小惑星リュウグウ上の岩塊の形態・分光スペクトル特性に基づく母天体過程の推定(PPS07 04)
Morphological and spectral trends among boulders on asteroid 162173 Ryugu: implication for parent body processes (PPS07 04)
2020: 極端紫外領域における炭素質コンドライト隕石のスペクトル測定(PPS10 P07)
Spectral measurements of carbonaceous chondrite in the extreme ultraviolet range (PPS10 P07)
2021: クレーター形状解析による小惑星リュウグウの過去の自転状態の推定(PPS04 P07)
Reconstruction of the past rotation state of asteroid (162173) Ryugu from a crater shape analysis (PPS04 P07)
2021: 小クレーターの統計に基づく小惑星リュウグウのボルダー表面年代(PPS04 09)
Surface Age of Ryugu's Boulders Based on Small Crater Statistics (PPS04 09)
2021: 熱応力によるリュウグウの岩塊の割れ目:南北方向の卓越と表層剥離構造(PPS04 P08)
Thermally Controlled Crack Orientation of Boulders on Ryugu: N S Preference and Exfoliation Structure (PPS04 P08)
2022: 小惑星着陸探査に向けた、レーザー誘起プラズマ分光法(LIBS)による隕石の元素分析(PCG18 P08)
Elemental analysis of meteorites using laser induced breakdown spectroscopy for future asteroid explorations (PCG18 P08)
2024: TERRAIN MAP OF ASTEROID RYUGU BY MOSAIC COMPOSITING(PPS07 17)
TERRAIN MAP OF ASTEROID RYUGU BY MOSAIC COMPOSITING (PPS07 17)
2024: 地球近傍小惑星リュウグウ表面岩塊サイズ分布の時間進化(MZZ40 03)
Temporal evolution of boulder size distribution on near Earth asteroid Ryugu (MZZ40 03)