nkysdb: 共著者関連データベース
三好 教夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "三好 教夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
33: 三好 教夫
9: 高原 光
8: 志知 幸治
7: 尾田 武文
2: 中川 毅, 加藤 志乃, 守田 益宗, 安田 喜憲, 岩内 明子, 市谷 年弘, 河合 崇欣, 波田 善夫, 藤井 理恵, 酒井 治孝, 鈴木 毅彦
1: BEZRUKOVA E.V., 中村 俊夫, 中里 裕臣, 佐田 公好, 内田 昌男, 冨迫 靖, 坂本 尚史, 塚田 松雄, 宮田 雄一郎, 小玉 芳敬, 山崎 博史, 岡崎 浩子, 岡田 昭明, 平 朝彦, 成瀬 敏郎, 斎藤 実篤, 新井 房夫, 早田 勉, 星見 清晴, 杉田 真哉, 柳田 誠, 河村 善也, 渡辺 正巳, 狩野 彰宏, 畑中 健一, 矢作 亘, 矢野 悟道, 福沢 仁之, 米延 仁志, 藤井 厚志, 藤江 明雄, 西戸 裕嗣, 赤井 菜月, 赤木 三郎, 酒井 英男, 鈴木 茂之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1975: 中国地方の湿原堆積物の花粉分析学的研究 1. 蛇ガ乢湿原
Pollen Analytical Studies of Moor Sediments in Chugoku, Japan 1. Orogatawa moor
1976: 中国地方の湿原堆積物の花粉分析学的研究−−3. 加保坂湿原(兵庫県)−−
Pollen analysis studies of moor sediments in Chugoku, Japan 3. Kabosaka moor (Hyogo Prefecture)
1986: 沼原湿原ならびに宇生賀湿原付近における植生史
1989: 徳佐盆地(山口県)における後期更新世の花粉分析
Preliminary pollen analytical study of a late pleistocene deposit from the Tokusa Basin, Yamaguchi Prefecture
1990: 中国山地・細池湿原の後期更新世と完新世の植生変遷史
Vegetational History of the Hosoike Moor in the Chugoku Mountains, Western Japan during the Late Pleistocene and Holocene
1990: 徳佐盆地(山口県)における85m堆積物の花粉分析
1994: 中国地方の湿原堆積物の花粉分析学的研究5.犬挟峠湿原(岡山県)
Pollen analysis of moor sediments in Chugoku, Japan 5. Inubasaritouge moor (Okayama Pref.)
1995: 化石花粉が語る植生変遷とその周期性
1995: 東郷池(鳥取県)の年縞粘土層の花粉分析学的研究
Palynological study of non glacial varved clay of Togo ike in Tottori Prefecture
1996: 山口県徳佐盆地における68mボーリング試料からの阿蘇4テフラの検出
Discrimination of the Aso 4 ash from 68m boring core on Tokusa Basin, Yamaguchi Prefecture
1996: 東広島キャンパスの第四系と露頭
1997: 湖沼堆積物の花粉分析からみた植生の変遷とその周期性
1997: 琵琶湖と瀬戸内海沿岸堆積物の花粉分析学的研究
Pollen analytical studies of sediments in Lake Biwa and coast of the Inland Sea
1997: 琵琶湖と瀬戸内海沿岸堆積物の花粉分析学的研究
Pollen analytical studies of sediments in Lake Biwa and coast of the Inland Sea
1998: 図説日本列島植生史
1998: 犬挟トンネル岡山側露頭の蒜山原層,大山火山灰層
The Hiruzenbara Formation and the Daisen Tephra Formation from the outcrop on the Okayama side of the Inubasari Tunnel
1999: ロシア,バイカル湖BDP96コアの花粉分析(ポスターセッション)
Pollen analysis of the BDP 96 drilling core samples from Lake Baikal, Russia
2000: バイカル湖BDP 98コア深度600 500mの花粉分析
Pollen analysis of the samples from the depth of 600 500m of BDP 98 core from Lake Baikal
2000: バイカル湖周辺における湿原堆積物の放射性炭素年代
AMS radiocarbon dates from bogs and outcrops around Lake Baikal
2001: バイカル湖BDP96及び98コアの花粉分析に基づく約1000万年間の植生変遷
Vegetational changes during 10 million years based on pollen analysis from the samples of the BDP96 and 98 cores of Lake Baikal
2001: 山口県徳佐盆地における地質年代学的研究 ボーリング試料からAta Thテフラの検出
2002: バイカル湖BDP96 1,BDP98 2の花粉分析結果から知られる東アジアの植生変遷と植物種属の消滅(L062 008)
Significant changes of vegetation and extinction of plants in the formation of the boreal forests of Northeast Asia (L062 008)
2002: ロシア,バイカル湖湖底堆積物の花粉分析に基づく過去 1, 200 万年間の植生変遷
2002: 湖底堆積物(BDP96 1)の花粉分析からみたバイカル湖周辺の第四紀植生変遷史
Quaternary Vegetation History Based on Pollen Analysis of Bottom Sediment (BDP96 1) Taken from Lake Baikal, Russia
2003: バイカル湖の堆積物コア(BDP96 1,BDP98 2)の花粉分析による東アジアの植生変遷と植物種属の消滅の解明
2003: バイカル湖集水域の植生と最終氷期以降における植生変遷
2003: 第四紀後半(ハラミロイベント)以降の氷期・間氷期サイクルと植生変遷の特徴
2004: カトマンズ盆地の後期更新世の気候変動とヒマラヤの山岳氷河の消長−−花粉分析によるアプローチ−−(ポスターセッション)
Climatic changes in the Kathmandu Valley during the late Pleistocene and its relation to expansion of mountain glaciers in the Himalayas
2005: 最終間氷期以降のインドモンスーンの変遷史−−SEMを用いたカトマンズ盆地堆積物の花粉分析の試み−−(P 262)
Changes in the Indian monsoon since the last interglacial period An approach to pollen analysis of Kathmandu Basin sediments using SEM (P 261)
2005: 温帯/亜寒帯性針葉樹花粉比の古気候指標としての有効性の検討−−銚子250mコア(CHOSHI 1)の花粉群集解析−−(L039 004)
Temperate/boreal conifer pollen as orbital scale palaeoclimate proxy based on 250m Choshi core, Boso, Japan (L039 004)
2006: 花粉層序によるステージ11,5e,1の比較
MIS1, MIS5e and MIS11: comparison based on pollen stratigraphy
2009: 新生界 3.4 第四系
2009: 琵琶湖の堆積物を用いたモンスーン変動の復元 ミランコビッチ=クズバッハ仮説の矛盾と克服
Reconstruction of Asian monsoon intensity changes using a lacustrine sediment core from Lake Biwa, Japan: Contradiction of Milankovitch=Kutzbach theory and solution