nkysdb: 共著者関連データベース
服部 定育 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "服部 定育")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
120: 服部 定育
35: 飯田 汲事
21: 高屋 正
18: 今里 武彦
8: 後藤 典俊
5: 毎熊 輝記
3: 北川 良和, 小柳 敏郎, 小関 賢裕, 松枝 富士雄, 樫村 芳彰, 郡山 秀樹, 黒島 利一
2: MENENDEZ Rosa Maria, 太田 裕, 工藤 一嘉, 成瀬 聖慈, 田中 孝征, 長太 正人, 高橋 忠久
1: IBRAHIM E.M., VUETIBAU Lasarusa Piutau, イブラヒム E.M., 上田 康照, 中島 直吉, 乗富 一雄, 但野 正寿, 佐藤 竜一, 佐野 勤, 吉川 直克, 向井 明, 和泉 薫, 園部 雅之, 堀江 幸博, 大井田 徹, 大塚 道男, 宇納 貞男, 宮原 正明, 宮島 力雄, 尾崎 勉, 山田 功夫, 戸坂 隆, 斉藤 兼次, 新井 等, 森谷 武男, 河内 邦夫, 渡辺 暉夫, 田川 照嘉, 石田 勝彦, 藤原 嘉樹, 赤松 守雄, 針谷 宥, 阿部 哲男, 高橋 伸幸
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1965: 火薬爆発による波動の解析と地下構造
1965: 火薬爆発に伴う表面波Part 2
1966: 波動の再現性と震源のコントロール
1966: 火薬爆発による波動の再現性
1966: 火薬爆発に伴う表面波(続報)
1967: 反射波屈折波のEnergy
1967: 火薬爆発による波動の再現性と方向性
1967: 火薬爆発による波動の性質
1967: 爆破震源の問題(1)
1967: 震源制御と地震波動の生成
1968: 入射P波による振幅
1968: 八郎潟協同実験で得られた地下構造と波群について
1968: 八郎潟協同実験で得られた波群と地下構造
1968: 初動附近の波動について
1968: 犬山付近に発生した局地地震について
1969: 入射P波に対するTransfer function
1969: 火薬爆発により発生するP.SV.SH波 薬量と振巾,振動数との関係
1969: 火薬爆発により発生するP波,SV波およびSH波−−波動の振巾,振動数と薬量との関係について−−
1969: 火薬爆発による地震波動の再現性と方向性
Reproductivity and Directivity of Seismic Waves generated by Small Explosions
1969: 火薬爆発に伴う地震波動 特に薬量変化と波動周波数並びに表面波による地下構造の問題
Seismic Waves generated by Small Explosions, particularly Wave Frequencies related to Charge Amounts and Problems determining Underground Structure from Surface waves
1969: 犬山地方の地震活動
1969: 震源制御と地震波動の性質
Control of an Explosive Source and the Nature of Generated Seismic Waves
1970: P波入射による地表面の運動と地下構造
The Motion of a Free Surface by Incident Plane P Waves and its Relation to the Underground Structure
1970: 傾斜層における波動の生成・伝播の実験
Experiments on the Generation and Propagation of Elastic Waves at the Inclined Underground Structure
1970: 傾斜層における波動の生成・伝播の実験
1970: 傾斜層における波動の生成・伝播の実験(演旨)
1970: 反射波,屈折波のエネルギー
Refractive and Reflective Wave Energy
1970: 地下構造と表面波
1970: 平面実体波の入射に伴う地表面の震動
1970: 平面実体波の入射に伴う地表面の震動(演旨)
1970: 火薬爆発により発生するP,SV,SH波 薬量と振幅,振動数との関係
P, SV and SH Waves generated by a Small Explosion Variation of Wave Amplitude and Frequency as a Function of Charge of Explosive
1970: 火薬爆発により発生する波群と地下構造 特に八郎潟における実験について
Explosion seismic Waves and Underground Structure with Special Reference to the Experiments in Hachirogata, Akita Prefecture
1971: S波入射による地表面の震動
Response of the Ground Surface to Incident Plane SV and SH Waves
1971: 傾斜層における波動の生成・伝播の実験
1971: 入射S波による地表面の震動
1971: 平面実体波による地表面震動とS波のPolarization Angleについて
The Motions of the Free Surface due to Plane Body Waves and S Wave Polarization Angles
1971: 犬山地方の地震活動
Seismicity of Inuyama Area
1971: 農道実験場の地下構造
1971: 震源震度の変化に伴う表面波,他
1972: 2~4群以外の波群の観測
1972: moving sourceによる波動 その予備的実験
1972: 人工震源(板たたき(大砲)と火薬震源)によるLove波
1973: 日本付近の地震のb (1)時間的変化
1973: 日本付近の地震のb (2)地域的特性
1974: 世界におけるb値の地域的特性
1974: 世界におけるb値の時間的変化
1974: 地震のM別度数分布(上に凸の場合)
1974: 地震危険度について
1975: 世界における最大マグニチュードの地域的分布
1975: 日本付近における最大マグニチュード
1975: 日本付近における最大地震動の地域的分布
1975: 東京における最大地震動
1976: 地震動の2,3の地域的特性
1976: 日本付近の地震危険度に関する考察
1976: 起振機から発生した表面波
1977: Seismicityの時間的変化を考慮した地震危険度
1977: 上下動成分に関する要因分析(1)
1977: 上下動成分に関する要因分析(2)
1977: 工学的実用性を考慮した地震の地域係数
1977: 常時微動の解析
1977: 日本付近の地震危険度に関する考察 地震活動度,および地盤特性を考慮した地震危険度mapの提案
Earthquake Danger in the Whole Vicinity of Japan Earthquake Danger Map Based on Seismicity and Ground Characteristic
1977: 軟弱地盤における地震波動 人工震源にともなう地震波の生成,伝播
Generations and Propagations of Seismic Waves Due to Artificial Sources in Soft Ground
1978: 中国における最大地震動の予測
1979: 世界各国の地震危険度map(最大加速度,最大地動速度)(5) 中米, ペルー, チリー
1979: 世界各国の地震危険度map(最大加速度,最大地動速度)(6) バルカン, トルコ, イラン
1979: 常時微動の解析 繰り返し観測によるMicrozonation
1980: 世界地震活動地域における地震危険度Map 地震活動度に基づいた最大加速度,最大地動速度の地域的分布
Seismic Risk Maps for High Seismic Regions in The World Regional Distributions of Maximum Acceleration and Maximum particle Velocity based on Seismicity
1980: 強震記録の解析(序)
1980: 東南アジア諸国における地震危険度Map(最大加速度.最大地動速度) フィリッピン.インドネシア及びインドシナ
Seismic Risk Maps in the Southeast Asian Countries (Maximum Acceleration and Maximum Particle Velocity) Philippines, Indonesia and Indo China
1981: エジプト付近の地震危険度
Evaluation of Seismic Risk in and around Egypt
1981: エジプト付近の地震活動と地震危険度
1981: 常時微動のスペクトルの安定性とマイクロゾーネイション
Stability of Spectra of Microtremors and Microzonation
1981: 筑波地域におけるMicrozonation−−実測資料のデジタル化とその応用例−−
1982: Guatemaraの地震活動と地震危険度
1982: 地震危険度解析(1) その意義及び方法の比較・検討
Seismic Risk Analysis (1) The Meaning and Comparative Study of Mehods
1982: 筑波学園都市地域のMicrozonation
1983: Guatemara地域の地震危険度解析
1983: 地震危険度解析(2) スカンジナビア地域の解析例
Seismic Risk Analysis (2) An Example of Analysis in Scandinavia Area
1983: 筑波学園都市におけるマイクロゾーネェイション
1985: 地震危険度解析 汎用プログラムの作成
1987: メキシコ地震強震記録の解析
1988: メキシコ地震(1985年9月19日)による強震記録のスペクトル解析
Spectral Analysis of Strong Motion Seismograms due to the Mexico Earthquake (Sep. 19, 1985)
1988: 地震危険度解析 エクアドル・コロンビア・ベネズエラ
1988: 地震危険度解析(3) 汎用プログラムの開発
Seismic Risk Analysis Development of a Computer Program
1988: 地震危険度解析(4) アルジェリアとエチオピア
Seismic Risk Analysis (IV) Algeria and Ethiopia
1988: 物理探査による液状化予測の可能性1
Evaluation of liquefaction by geophysical survey (1)
1988: 物理探査による液状化予測の可能性2 日本海中部地震・秋田県能代市の場合
Evaluation of liquefaction by geophysical survey (2)
1988: 物理探査による液状化予測の可能性(1)
1988: 物理探査による液状化予測の可能性(2) 日本海中部地震・秋田県能代市の場合
1988: 起振器から発生する波動と地盤探査
Waves generated by a vibrator and geophysical prospecting
1988: 起振器による波動の伝播 レイリー波発生の可能性
1989: 物理探査による液状化予測の可能性3 千葉県東方沖地震・千葉市高州地区の場合
1989: 物理探査による液状化予測の可能性4 日本海中部地震・秋田市新屋元町の場合
Evaluation of Liquefation by Geophysical Survey (4)
1989: 物理探査による液状化予測の可能性(3) 千葉県東方沖地震・千葉市高洲地区の場合
Evaluation of liquefaction by geophysical survey (3)
1989: 物理探査による液状化予測の可能性(4) 日本海中部地震・秋田市新屋元町の場合
1989: 発展途上国の地質工学 現状と問題点
1991: 地質・地震防災情報のデータベースとその応用
Data base on the geology and seismic disasters and its application
1991: 小都市地域における地震災害の予測と対策 その1 室蘭地域の地震動特性
Assessment of Earthquake Disasters in Small Cities and the Countermeasures: Part 1: Characterization of Seismic Inputs and Site Effects in Muroran City, Hokkaido, Japan
1991: 小都市地域における地震災害の予測と対策(2) 室蘭地域の地震動予測
Evaluation of earthquake disasters and its countermeasures for small cities (2) Earthquake motion of Muroran area
1991: 小都市地域における地震災害の予測と対策(3) 室蘭市港北地区における液状化予測
Evaluation of Earthquake Disasters and Its Countermeasures for Small Cities (3) Evaluation of Liquefaction Potential in Kohoku Area, Muroran City
1991: 小都市地域における地震災害の予測と対策(3) 室蘭市港北地区における液状化予測
Evaluation of earthquake disasters and its countermeasures for small cities (3) Evaluation of liquefaction potential in Kohoku area, Muroran City
1991: 起振器から発生する波動と地盤探査(2)
Waves generated by a vibrator and geophysical prospecting (2)
1991: 起振器による波動の伝播 レイリー波発生の可能性(2)
Waves Generated by a Vibrator For Possibility of Rayleigh Wave (2)
1992: 噴火湾周辺地域の地震動特性 予備的考察
Characterization of Seismic Input and site Effects in Funka wan Area Preliminary Research
1992: 室蘭・苫小牧地域の地震動特性
Evaluation of Earthquake Motion in Muroran and Tomakomai Areas
1992: 小都市地域における地震災害の予測と対策 その2 室蘭市港北地区における液状化予測
Assessment of Earthquake Disasters in Small Cities and the Countermeasures: Part 2: Evaluation of Liquefaction Potential in Kohoku Area, Muroran City, Hokkaido, Japan
1992: 筑波地域の地盤振動特性に関するマイクロゾーニング 地盤調査資料のデータ・ベース化とその利用
Microzoning on Ground Amplification in Tsukuba Area Data Base on Ground Survey and Its Utilization
1992: 表面波探査法による地震被害予測(1)
Evaluation of Earthquake Damages by Surface Wave Method Part 1
1993: 地震危険度解析(5) コロンビア・エクアドル・ベネズエラのハザード・マップ
Seismic Risk Analyses (5) Seismic Hazard Map of Colombia, Ecuador and Venezuela
1993: 小都市地域における地震災害の予測と対策(5) 勇払・白老の地震動予測
Assessment of Earthquake Disasters in Small Cities and the Countermeasues (5) : Characterization of Seismic Inputs and Site Effects in Yufutsu and Siraoi
1996: [概説]地球科学
1996: 北海道の中小都市におけるサイスミックマイクロゾーニング 苫小牧および帯広
Seismic Microzoning for Small to Medium seized Cities in Hokkaido
1996: 北海道の地震防災対策 現状と問題点
Prevention System of Earthquake Disasters in Hokkaido Present Situation and its Issue
1997: 札幌地域のサイスミック・マイクロゾーネイション
Seismic Microzonation on Peak Ground Acceleration for Sapporo Area
1997: 東北地方の地震防災対策 現状と問題点
Prevention System of Earthquake Disasters in Tohoku district Present Situation and its Points at Issue
1998: 中国四国地方の地震防災対策(現状と問題点)
Prevention system of earthquake disasters in Chugoku and Shikoku districts
2000: 数量化した土質名のクラスター分析 ボーリング資料集の利用のための前処理として
Cluster Analysis of Numerized Soil Name Pre processing of Drilling log File
2001: 地震被害データベースの解析
Analysis on Database of Earthquake Disasters
2001: 隣接する土質ボーリング資料との類似度による特徴的な資料の抽出
The Particular Log Selection Base on the Similarity with Close Drilling logs
2002: 土質ボーリング試料を用いた表層地盤による加速度の増幅率推定のための土層,N値外挿の試み
An Attempt of Extrapolation of Soil Beds and the N Values for the Estimation of Amplification factor of Acceleration in Subsurface Ground Using Drilling log Data File