nkysdb: 共著者関連データベース
高橋 治郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "高橋 治郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
116: 高橋 治郎
33: 鹿島 愛彦
11: 山崎 哲司
1: GRAPES R.H., GRAPES Rodney, Grapes R. H., グレープス R.H., 二神 透, 伊藤 禎将, 佐藤 信次, 佐野 栄, 和田 温之, 土井 清磨, 地盤工学会四国地域豪雨災害調査団, 堀越 和衛, 増田 信, 大石 幸治, 大龍 昭智, 宮久 三千年, 山内 昭広, 山岸 宏光, 岩田 恒郎, 平岡 俊光, 平岡 卓郎, 木下 誠也, 末峯 章, 本村 泰久, 東浜 秀昭, 松井 宏光, 松尾 裕治, 板屋 英治, 桃井 齊, 桧垣 淳, 永井 浩三, 浜田 俊三, 清水 欣一, 石橋 澄, 石橋 良啓, 福田 昌史, 篠原 俊憲, 細谷 裕士, 繁藤 正和, 衣笠 善博, 西原 孝典, 長谷川 修一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1972: 東予の西南日本中央構造線
Median Dislocation Line of Toyo District, Ehime Prefecture, Japan
1974: 愛媛県東赤石かんらん岩体について
Ultrabasic Rock Bodies of the Higashi akaishiyama, Ehime Prefecture, Japan
1976: 愛媛県西条市の中央構造線の新露頭
A new exposure of the Median Tectonic Line at Saijo City, Ehime Prefecture
1977: 四国西部の中央構造線の屈曲について
1977: 四国西部の内外両帯の上下動からみた中央構造線
1977: 奄美群島,加計呂麻島の地質 とくにその同造構時堆積作用について
Stratigraphical Sequence of Kakeroma Island, Amami Archipelago with Special Concern to its Syntectogenic Sedimentation
1977: 愛媛県松山市南部の地質と中央構造線
On Geology and the Meidan Tectonic Line in the southern part of Matsuyama City, Ehime Prefecture
1978: 愛媛県の中央構造線 松山地域を中心として
1978: 愛媛県西条市南部の市之川礫岩について
1978: 琉球弧,慶良間列島の地質
Geology of Kerama retto Islands, Ryukyu Arc
1979: 中央構造線, 桜樹屈曲の成因について
1979: 沖縄本島本部半島の地質,特に本部半島の先第三紀基盤岩と三宝山層群との岩相対比について
Geology of Motobu Peninsula, Okinawa Jima with Special Concern to the Lithological Correlation between the Pre Tertiary Basement of Motobu Peninsula and the Sambosan Group
1980: 四国松山平野の環境地質学的研究(1) 松山平野とその周辺部の地質
Environmental Geology of the Matsuyama Plains Shikoku Part 1. Geology of the Matsuyama plain and the neighbouring areas
1980: 愛媛県地質図1:200, 000 第3版
Geological Map of Ehime Prefecture 1:200, 000 3rd Edition
1980: 愛媛県水理地質図,1:150, 000および説明書−−農業用地下水調査利用基礎調査 四国西部(愛媛・高知)地区(その1)−−, 中国四国地方水理地質図 3
1980: 沖縄本島中部の地質と構造
The Geology and Geologic Structure of the Central Part of Okinawa jima
1981: 四国西部における中央構造線の活動史
1981: 松山平野に関する二,三の問題
1982: 四国西部,伊予灘海岸および野村盆地の段丘堆積物よりテフラ層の発見とその意義
Discovery of Tephra Beds from Terrace Deposit at the Iyo Nada Coast and the Nomura Basin, Western Shikoku
1983: 四国西端部御荷鉾帯・三波川帯の四隧道の地質 南予用水農業水利事業隧道の地質学的研究−その2
Geology of the Four Aqueduct Tunnels at the Mikabu and Sambagawa Belts, Western Shikoku (Geological Studies of the Construction of the Tunnels for Government Operated Nanyo Irrigation Project, Part 2)
1983: 愛媛県における中央構造線にまつわる諸問題
Problems on the Median Tectonic Line in Ehime Prefecture, Shikoku, Japan
1983: 愛媛県松山市南東にある中央構造線を切る花山衝上断層について
1983: 瀬戸内海防予諸島,由利島の地質
Geology of Yuri jima Island of Boyo Shoto Area in the Setouchi Inland Sea
1984: 南予用水導水路坑内地質の二,三の知見
1984: 四国西端部,高島層の再検討
Reexamination of the Takashima Formation, Western Shikoku
1984: 愛媛県伊予市森の海岸に分布する郡中層について
1985: 四国西部御荷鉾帯11号(五反田)隧道の地質 南予用水農業水利事業隧道の地質学的研究−その3
Geology of the Aqueduct Tunnel No. 11 at the Mikabu Belt, Western Shikoku (Geological Studies of the Construction of the Tunnel for Government Operated Nanyo Irrigation Project Part 3)
1985: 愛媛の地質
1986: 佐田岬半島基部付近三波川帯の随道地質
1986: 佐田岬半島東部付近三波川帯の隧道地質 南予用水農業水利事業隧道の地質学的研究−その4
Geology of the Aqueduct Tunnels at the Sambagawa Belt, the Eastern Part of the Sadamisaki Peninsula, Shikoku (Geological Studies of the Constructionn of the Tunnels for Goverment Operated Nanyo Irrigation Project, Part 4 )
1986: 四国高繩半島西端部付近の白亜紀流紋岩類
1987: 南予用水吉田導水路(三宝山帯 四万十帯)の坑内地質
Geology of the Yoshida aqueduct tunnel ( Sambosan Shimanto Belts ) for Nanyo irrigation project
1987: 和泉層群中のKnee fold
On the Knee fold in the Izumi Group
1988: 中央構造線に貫入する安山岩類の K Ar年代
1988: 四国西部四万十帯高串随道の地質と時代
1988: 日曜の地学 17, 愛媛の自然をたずねて
1988: 松山市近傍に分布する和泉層群砂岩の密度
1989: 和泉層群の地質構造
Geologic Structure of the Izumi Group
1989: 四国西部に分布する白亜系の層序と構造(1)
Stratigraphy and Geologic structure of the Cretaceous Group in Western Shikoku (I)
1989: 四国西部に分布する白亜系の層序と構造(2)
Stratigraphy and Geologic structure of the Cretaceous Group in Western Shikoku
1989: 四国西部の中央構造線に貫入した安山岩のK Ar年代
1989: 四国西部法華津山地の地下カルスト 南予用水農業水利事業隧道の地質学的研究−その6
Endokarst of the Hokezu Mountains in Western Shikoku, Japan (Geological Studies of the Construction of the Aqueduct Tunnels for Government Operated Nanyo Irrigation Project Part 6)
1990: 四国北西部の中央構造線に貫入した安山岩のK Ar年代
K Ar Ages of the Andesites Intruding along the Median Tectonic Line in Northwestern Shikoku, Japan
1991: 中央構造線桜樹屈曲部の新露頭
New Outcrop of the Median Tectonic Line at the Sakuragi Bending
1991: 中央構造線桜樹屈曲部の新露頭
New Outcrop of the Median Tectonic Line at the Sakuragi Bending
1991: 四国の中央構造線
Median Tectonic Line of Shikoku, Japan
1991: 愛媛県の地質および地質図 第4版(20万分の1地質図説明書)
1991: 愛媛県中・東予地方の中央構造線と泉層群
The Median Tectonic Line and the Izumi Group in Chuyo and Toyo districts, Ehime Prefecture
1991: 愛媛県域の中央構造線の活動
Activity of the Median Tectonic Line in Ehime Prefecture
1991: 愛媛県松山市東方,温泉郡川内町の礫層を切る衝上断層
Thrust Fault Which Cuts a Gravel Bed in the East from Matsuyama City, Kawauchi Town, Onsen Gun, Ehime Prefecture, Japan
1991: 愛媛県重信町下林の和泉層群中に認められる過褶曲構造
Overfold in the Izumi Group at Shimobayashi, Shigenobu Town, Ehime Prefecture
1992: 宇和島市宮下隧道掘削による寄松層の検討
Examination of the Yorimatsu Formation revealed by the constraction of Miyashita tunnel, Uwajima City
1992: 愛媛県伊予郡砥部町,砥部衝上断層南方の地質
Geology of the Southern Part of the Tobe Thrust in Tobe Town, Iyo gun, Ehime Prefecture
1992: 愛媛県重信町における久万層群の新露頭
New Outcrop of the Kuma Group at Shigenobu Town, Ehime Prefecture
1992: 松山市東方の和泉層群中に発達する褶曲1
Folds in the Cretaceous Izumi Group in the east from Matsuyama City, Ehime Prefecture, part 1
1992: 松山市東方の和泉層群中に発達する褶曲1
Folds in the Cretaceous Izumi Group in the East from Matsuyama City, Ehime Prefecture, Part 1
1992: 松山市東方の和泉層群中に発達する褶曲2
Folds in the Cretaceous Izumi Group in the east from Matsuyama City, Ehime Prefecture, part 2
1992: 松山市東方の和泉層群中に発達する褶曲2
Folds in the Cretaceous Izumi Group in the East from Matsuyama City, Ehime Prefecture, Part 2
1992: 砥部衝上断層近くでのボーリング結果について
Results of Boring Near the Tobe Thrust
1993: 宇和島市戎山付近の地質と地質構造
Geology and geologic structure of the Ebisuyama area, Uwajima City
1993: 愛媛県における地すべりの地質特性
Geological Characteristics of Landslides in Ehime Prefecture
1993: 愛媛県域の中央構造線の活動史
Faulting history of the Median Tectonic Line in Ehime Prefecture
1993: 松山市東方の和泉層群中に発達する褶曲1
Folds in the Cretaceous Izumi Group in the east from Matsuyama City, Ehime Prefecture, part 1
1993: 松山市東方の和泉層群中に発達する褶曲3
Folds in the Cretaceous Izumi Group in the East from Matsuyama City, Ehime Prefecture, Part 3
1994: 愛媛の地名と地質
1994: 愛媛県西条市津越の中央構造線の新露頭
A New Exposure of the Median Tectonic Line at Tsugoe, Saijo City, Ehime Prefecture
1995: 松山平野及び周辺部の活断層
Active Faults in and around the Matsuyama Plain
1995: 石鎚断層崖か石鎚断層線崖か?
Ishizuchi Fault Scarp or Ishizuchi Fault Line Scarp ?
1996: 四国中央構造線沿いの活断層
Active Faults along the Median Tectonic Line in Shikoku, Southwest Japan
1996: 国営南予用水農業水利事業隧道坑内地質展開図集
1996: 地すべりの分類について
On the Classification of Landslides
1996: 石鎚断層崖か石鎚断層線崖か?
Ishizuchi Fault Scarp or Ishizuchi Fault Line Scarp?
1997: 伊予断層について
1997: 四国西部”真穴帯”の地下地質
Underground geology of the Maana Belt, western Shikoku
1997: 川上断層について
1997: 愛媛県における地震発生環境
1997: 藤本 治義著「地質学汎論」および「新地質学汎論」からみた地学教育の在り方
1998: ニュージーランドにおける地震研究の一例 歴史資料からのアプローチ
1998: ニュージーランドの地すべり・崩壊
1998: ニュージーランド・ウエリントン地域の地震と活断層
1999: ニュージーランドのアルパイン断層について 発見から480Kmの右横ずれ概念へ
The Alpine Fault of New Zealand: from its discovery to the notion of the 480km offset
1999: 四国の地質
1999: 四国の地質と地すべり
1999: 徳島県の土柱とその成因図
2000: 台湾地震災害
The Taiwan Earthquake Disaster
2000: 四国の斜面災害史
Chronology of Slope Disasters in Shikoku
2000: 四国中央部,岡村断層の諸問題
On Some Problems of the Okamura Fault in Central Shikoku
2001: 壮年期地形におけるマスムーブメント
Mass Movement from the Viewpoint of the Landscape in Maturity
2001: 平成12年鳥取県西部地震 主として斜面災害について
2001: 平成13(2001)年芸予地震とフィリピン海プレート
2003: 愛媛県八幡浜市に残る地震・津波記録
2003: 道後温泉と地震
2004: 中央構造線桜樹屈曲部で発見された古土石流堆積物
2004: 平成16年台風10号による四国地方豪雨災害速報
2005: 中央構造線のセグメンテーションと形成・活動史
2005: 斜面災害と地質図−−防災地質図作成の必要性−−
2005: 限界セグメント(S073 001)
Ultimate Segment (S073 001)
2006: 地名から推測する地形・地質・災害
2006: 愛媛新聞にみる昭和の南海地震
2007: 地震と断層,そして防災
2007: 新居浜市「多喜浜塩田史」にみる地震記録
2008: 新居浜市多喜浜地区の安政及び昭和の南海地震被害状況
2009: 久万層群と石鎚層群について
2009: 伊予灘−日向灘付近の地震
2010: 松山平野の重信断層
2011: 2011年ニュージーランド地震と東北地方太平洋沖地震の覚え書き
2011: 愛媛県、砥部衝上断層の古絵はがきと地すべり堆積物
2012: 南海トラフ巨大地震に備える
2012: 古谷 碧著「愛媛縣鑛物分布圖」について
2012: 愛媛県に分布する火山灰から考える火山災害
2013: 「日本書紀」にみる天武の南海地震
2013: 来る南海トラフ地震に備える
2016: ネオテクトニクス 9.2 中央構造線(地質境界)
2016: 地質災害 10.9 地震災害 津波を含む
2016: 温泉・地下水 11.1 温泉
2016: 温泉・地下水 11.2 地下水