nkysdb: なかよし論文データベース
根本 悟 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "根本 悟")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 根本 悟
4: 宮原 伐折羅
2: 兒玉 篤郎, 小島 秀基, 海津 優, 門脇 俊弘, 黒石 裕樹
1: 三和 功喜, 三浦 哲, 伊藤 純一, 佐藤 秀幸, 古屋 智秋, 太田 雄策, 安藤 真一, 宮川 康平, 小板橋 勝, 山下 実, 山口 和典, 川元 智司, 平岡 喜文, 日野 亮太, 木戸 元之, 河和 宏, 浜崎 英夫, 濱崎 英夫, 片桐 百合子, 田辺 正, 畑中 雄樹, 白井 宏樹, 矢萩 智裕, 篠原 将人, 菅原 安宏, 藤原 智, 藤本 博己, 西村 卓也, 辻 宏道, 酒井 和紀, 阿部 聡, 青木 和夫, 飯沼 卓史
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1997: 水沢・江刺における広帯域MTの固定連続観測(序報)
Stationary wide band MT system installed at Mizusawa and Esashi (preliminary report)
2004: 最近の静岡県内の国道1号に沿った上下変動(D007 P004)
Recent vertical motions of bench marks along Route 1 (D007 P004)
2005: 上野巳新田−富巻山間の距離変化(D007 P004)
Temporal change of distance between two trig stations near Hamanako (D007 P004)
2008: 国土地理院における地磁気測量の現状について
Geomagnetic Survey by Geographical Survey Institute in Japan
2008: 地磁気連続観測点における人工擾乱
Artificial disturbance in the continuous geomagnetic stations
2008: 広帯域MT固定連続観測システムによる地殻比抵抗時間変化の評価(序報)−−特に涌谷観測点に着目して−−(A003 P011)
Preliminary report on evaluations of temporal resistivity variations in the crust using stationary wideband MT measurement systems (A003 P011)
2013: 新しいGEONETリアルタイム解析システムの開発(SSS23 06)
Development of new GEONET real time processing system (SSS23 06)
2014: ジオイド・モデル「日本のジオイド2011」(Ver.1)の構築
Establishment of New Geoid Model GSIGEO2011 (Ver.1)
2015: 日本の離島における新しいジオイド・モデルの構築(SGD23 P01)
Development of new geoid model of remote island of Japan (SGD23 P01)
2018: ジオイド・モデル「日本のジオイド2011」(Ver.2)の構築
Establishment of New Geoid Model for islands in Japan GSIGEO2011 (Ver.2)