nkysdb: 共著者関連データベース
岩橋 徹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "岩橋 徹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
43: 岩橋 徹
7: 木宮 一邦
6: 高橋 良平
5: 鮫島 輝彦
2: 井上 英二, 太田 一也, 富田 宰臣, 植田 芳郎, 浦田 英夫, 高井 保明
1: 北村 信, 半田 孝司, 小原 浄之助, 尾原 浄之介, 島 坦, 斎藤 豊, 杉山 隆二, 松木 善徳, 植村 武, 檀原 毅, 池谷 仙之, 藤吉 瞭, 長沢 敬之助
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1953: いわゆる杵島層群について 杵島層群の研究その1
1956: 北九州古第三紀層の地質について
1957: 杵島層群の研究(その2) 針尾島・早岐・有田湾周辺の岩相と地質構造について
Study on the so called Kishima Group in the Karatsu Sasebo Coal field, North western Kyushu, Japan, Part 2
1957: 若戸橋架橋地点周辺の試錐調査報告
1959: 天草下島における白亜系と古第三系の境界について
1959: 天草下島における白堊系・古第三系の境界
1959: 小倉炭田の層序と地質構造
A Study on the Stratigraphy and Geological Structure of the Kokura Coal field, Northern Kyushu, Japan
1960: 長崎県北松浦郡九十九島・佐々地区の杵島層群の層序と地質構造 佐世保炭田の研究(その1)
Study of the Stratigraphy of the Kishima Group and Geological Structure of the Tsukumo jima and Saza District, North western Kyushu, Japan
1961: 佐世保炭田に分布する相ノ浦層群の総括的層序・岩相変化・堆積状況について 佐世保炭田の研究(その3)
Study on the Stratigraphy of the Tertiary Ainoura Group in the Sasebo Coal Field, northwestern Kyushu, Japan
1961: 北松地域およびその周辺にみられる八ノ久保砂礫層(新称)について ”佐世保炭田”の研究(その2)
On the Hachinokubo Gravel Bed in the Sasebo Coal Field and its surrounding area, northwestern Kyushu, Japan
1963: 佐世保炭田炭の石炭化度の地質学的研究
Study of the Coalification in the Tertiary Sasebo Coal Field, Northwestern Kyushu, Japan
1964: 岳下炭の分析値の地質学的解析 佐世保炭田炭の地質学的研究
Variations of Analyses of a Coal Seam in a Certain Colliery in Japan
1965: 石炭地質学
1967: 伊豆半島の第三系
1967: 安部川上流梅ヶ島温泉の地質と災害について
1968: 伊豆半島の地熱開発に関する基礎調査報告書
1968: 伊豆半島の地質に関する諸問題
1970: 佐賀県武雄市付近の地質構造と火成岩との関係
On the Geological Structure of Takeo District, Saga Prefecture, Northwestern Kyushu, Japan
1970: 静岡県庵原郡由比地区の地すべりについて
1971: 静岡県由比地域の地すべりと山崩れの地質学的背景
Slope movements in the Yui district, Shizuoka Prefecture
1972: 大崩海岸大崩壊と岩石強度について
1972: 大崩海岸崩壊地岩石の岩石試験結果と考察
A Study of Physical Properties of Rocks Collected from the Rockfalls on the Okuzure Sea Ciff
1972: 大崩海岸崩壊地岩石の岩石試験結果と考察
1972: 静岡市石部大崩海岸道路の大崩壊の実態・要因および防災上の問題
A Research on the Actural Conditions and Factors Producing the Rockfalls on the Okuzure Sea Cliff, Shizuoka Prefecture, Japan
1972: 静岡市石部大崩海岸道路の大崩壊の実態・要因および防災上の問題
1972: 静岡県大崩海岸の災害について
1973: フォッサマグナ南部の地すべり機構の地質的考察
1974: 1974年伊豆半島沖地震の災害の実態について
1974: 新第三系 5B. フォッサマグナの新第三系
1974: 静岡県の地質および静岡県地質図,1:200, 000
Geological Map of Shizuoka Prefecture, 1:200, 000
1975: 伊豆半島沖地震被災地落居地区の地盤
1975: 南部フォッサマグナ地域の自然災害と現在の地殻変動
1975: 構造物の被災状況と地盤の地質から見た伊豆半島沖地震災害
Disasters of the Earthquake off the Izu Peninsula in 1974, from the Viewpoints of Damages of Constructions and those Geological Foundations
1975: 構造物の被災状況と地盤の地質から見た伊豆半島沖地震災害
Disasters of the Earthquake off the Izu Peninsula in 1974, from the Viewpoints of Damages of Constructions and those Geological Foundations
1978: 1978年伊豆大島近海の地震による河津町見高入谷地区周辺の崩壊型地すべりについて
1978: 1978年伊豆大島近海の地震による河津町見高入谷大池周辺の地すべり群の発生機構
1978: 降雨量記録から見た”七夕豪雨”の実態と山くずれとの関係
Tanabata heavy rainfall and the relation between mountainslides and precipitation
1982: フォッサマグナ地帯における自然災害の特性,発生条件と防災対策
1984: 静岡県の地質
1985: 地表変形構造からみた地すべり地塊の運動様式
1991: リモートセンシング利用の現状とその将来 主に地質学的視点から
Present State and Future Prospect for Application of Remote Sensing from Geologic Point of View
1994: 静岡県富士・富士宮地区およびその周辺の活断層について
A study on active faults in Fuji, Fujinomiya and their vicinity, Shizuoka Prefecture, central Japan
1998: 地すべり地の地質.地形.植生環境の空中写真解析 ユタ州Cottonwood地すべりの例
Environment among landscape, geology and plants of the Cottonwood Landslide, Utah, U.S.A. using color aerial photos