nkysdb: 共著者関連データベース
伊藤 通玄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "伊藤 通玄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
25: 伊藤 通玄
10: 土 隆一
7: 鮫島 輝彦
4: 岩橋 徹
3: 黒田 直
1: 久保田 忠衛, 加藤 芳朗, 土屋 恭一, 小川 一男, 山田 純, 岩崎 光宏, 志村 義雄, 戸田 英雄, 木宮 一邦, 杉本 順一, 杉野 孝雄, 松井 孝友, 林 光男, 桑原 徹, 桜井 貞彦, 梶 純夫, 橋本 碩, 池谷 仙之, 池野 国一, 清水 肇, 渡辺 一雄, 渥美 登良雄, 田中 亮三, 田中 真吾, 白井 哲之, 稲葉 茂正, 竹内 正辰, 藤吉 瞭, 藤田 達也, 貝塚 爽平, 青木 興三郎, 高橋 真弓, 高橋 節蔵, 黒柳 公治
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1960: 浜名湖北岸の第四系について−−予報−−
The Quaternary Formations on the North Coast of Hamana Lake, Shizuoka Prefecture a preliminary report
1962: 三河高原周縁部の段丘の対比
1963: 三河高原およびその西縁の段丘群(短報)
A Geomorphological Study of the Mikawa Highland and the Terraces of the Adjacent District
1964: 浜名湖西岸の第四系 特に新所原面について
1965: 浜名湖から豊橋にかけての第四系
1966: 天竜川.豊川および渥美半島の礫に関する研究
1966: 岩石教材園に関する一考察
1966: 東海の自然
1967: 伊豆半島の第三系
1967: 小笠山礫層について
1967: 小笠山礫層についての新知見
1968: 伊豆半島の地質に関する諸問題
1970: 伊豆下田周辺の白浜層群について 層序・構造を中心として
Stratigraphy of the Shirahama Group in the Shimoda District, Southern Izu Peninsula
1972: 大崩海岸地域の地質 山崩れ災害の地質学的背景
1972: 大崩海岸地域の地質 山崩れ災害の地質学的背景
Geology of the Okuzure Area, Shizuoka Prefecture, Central Japan
1972: 秋葉山を中心としての地学案内
1972: 静岡県大崩海岸の災害について
1974: 新第三系 5C. 伊豆半島の新第三系
1974: 静岡県の地質および静岡県地質図,1:200, 000
Geological Map of Shizuoka Prefecture, 1:200, 000
1977: 1976年7月豪雨による青野川流域の斜面崩壊
Landslides in Areas along the River Aono, the Southern Izu peninsula, Caused by the Heavy Rainfall in July, 1976
1981: 遠州の母−−天竜川−−
1982: 浜岡原子力発電所周辺の地質および岩盤の性状
Properties of Geology and Rock around Hamaoka Nuclear Power Plant
1994: 資源・エネルギー論の試み
1998: 冬季見学会の報告 兵庫県立「人と自然の博物館」を訪ねて
1998: 春季巡検会の報告 第二東名高速道清水第三.富士川トンネル工事現場