nkysdb: なかよし論文データベース
伊藤 健二 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "伊藤 健二")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
17: 伊藤 健二
4: 天野 一男
2: 伊藤 悠太, 佐藤 努, 佐藤 壽則, 北川 有一, 小泉 尚嗣, 岡部 顕, 岡野 章一, 橋本 拓弥, 渡辺 寛, 野澤 玲奈
1: 中山 伸朗, 今村 雅弘, 伊藤 裕一, 佐渡 耕一郎, 加藤 猛士, 十山 哲也, 古谷 元, 城森 明, 太田 雅之, 小室 信幸, 小川 浩司, 小林 淳一, 小玉 浩, 山中 謙一, 山内 優, 山本 裕司, 岡 信彦, 川久保 昌平, 川井 康右, 木口 努, 李 圭太, 松井 翔, 榎本 正, 橋本 智雄, 橋本 直樹, 水道 健, 渡部 直喜, 王寺 秀介, 田口 真, 田口 雅章, 稗田 佳彦, 米田 英治, 藤原 隆雄, 藤本 泰史, 西元 研二, 西川 裕輔, 遠藤 理, 都竹 正志, 鈴木 悠爾, 鈴木 敬一, 阿部 利弘, 高村 弘毅
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1989: 天子湖周辺に分布する富士川層群の層序
Stratigraphy of Fujikawa Group distributed around Tenshi Lake
1990: 南部フォッサマグナにおける島弧多重衝突テクトニクス 現状と課題
Multiple Collision Tectonics of Arcs in the South Fossa Magna
1990: 南部フォッサマグナの形成 堆積物からみた島弧の衝突付加テクトニクス
Construction of the South Fossa Magna Collision and Accretion Tectonics of Arcs Deduced from the Sedimentary Sequences
1990: 富士川東岸に分布する富士川層群のナノ化石による層序
Stratigraphy based on the calcareous nannofossil of Fuji kawa Group distributed in eastern shore of Fuji River
1993: 真空紫外分光計6VOPEによる水素・重水素吸収セルの線幅測定
Absorption Spectrum Measurements of Hydrogen and Deuterium Absorption Cells using 6VOPE Spectrometer at Photon Factory
1994: 吸収プロファイルの測定と解析 水素セル吸収性能の評価
Analysis of absorption profiles of hydrogen cells Evaluation of absorption efficiency
1996: PLANET B/UVS用水素吸収セル内の解離水素原子の空間分布
Spatial Distribution of Hydrogen Atoms in a Hydrogen Absorption Cell for PLANET B/UVS
1999: 電気探査と水平ループ法を用いた地下水探査の事例
2007: 荒川扇状地における土壌水分の挙動
2008: 利根川水系におけるカワヒバリガイLimnoperna fortuneiの分布状況
Spatial Distribution of the Golden Mussel, Limnoperna fortunei, in the Tone River System, Kanto Region, Japan
2009: GSJコア豊田下山観測点資料
Geological Data of the GSJ boring core at the Toyota Shimoyama Observation Station
2011: 孔内傾斜計観測孔を利用した地下水流動層の推定
2014: 現場における地盤調査法の基本 ジオ・エンジニア養成塾 , ジオテクノート16
2017: 電磁探査による高塩分濃度地下水湧昇機構の可視化 新潟県宇津俣地すべり地の適用例
Visualization of upwelling mechanism of high salinity groundwaters by Electromagnetic exploration An application to the Utsunomata landslide, Niigata Prefecture
2020: 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測施設整備工事(愛知県豊田市地区)報告書
2023: ダム湛水時における地下水の電気伝導率の変化
Change in electrical conductivity of groundwater during dam flooding
2024: 豊水期と渇水期における地すべりブロックの比抵抗値の変化 -空中電磁探査を利用して-
Changes in resistivity of landslide blocks during wet and dry periods Using airborne electromagnetic surveys