nkysdb: なかよし論文データベース
加藤 猛士 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "加藤 猛士")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 加藤 猛士
5: 大泉 涼
3: 川久保 昌平
1: 上村 彩, 丸井 英明, 久保田 隆二, 今村 雅弘, 伊藤 健二, 佐渡 耕一郎, 八木 啓介, 内山 昭憲, 古谷 元, 吉松 弘行, 大野 宏和, 太田 雅之, 宮良 信勝, 小川 浩司, 小野 誠, 山内 優, 山本 裕司, 岡 信彦, 川井 康右, 川越 健, 李 圭太, 松井 翔, 榎本 正, 橋本 智雄, 橋本 直樹, 水道 健, 濱崎 英作, 王 純祥, 王寺 秀介, 田口 雅章, 田澤 教, 白鷺 卓, 相澤 穂高, 知念 千佳, 窪島 光志, 笠原 順三, 米田 英治, 荒井 良祐, 藤本 泰史, 藤本 理, 西山 英一郎, 遠藤 理, 都竹 正志, 野口 静雄, 金井 豊, 鈴木 敬一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2013: 電磁バイブレータを用いたアクロス震源の開発研究
Seismic ACROSS using electro magnetic vibrator
2014: 現場における地盤調査法の基本 ジオ・エンジニア養成塾 , ジオテクノート16
2016: 地すべり移動速度を予測するためのダンパー質点系モデル
Lumped mass damper model to predict landslide velocity
2022: 坑道の掘削損傷領域(EDZ)評価のための割れ目調査
Fracture investigation for EDZ estimation
2022: 連載講座 地質体における土木地質調査の要点(6) トンネル編 (その3) 火山岩類
Serialization Course Key Points of Civil Engineering Geological Investigation in Geological Bodies (6) Tunnel Series (part 3) Volcanic and Pyroclastic Rocks
2023: 坑道シーリングにおける地質特性からのEDZ評価
EDZ estimation from the viewpoint of geological characteristics in Tunnel Sealing
2023: 異方性理論に基づく岩盤の三次元異方性パラメータ評価法
Evaluation of three dimensional parameter for anisotropic rock based on anisotropic elastic theory
2024: EDZ調査における評価の観点と地質データの有効性
Estimation viewpoint and geological data effectiveness in EDZ examination
2024: ボアホールジャッキ試験を用いた岩盤応力測定手法
Rock Stress Measurement Method Using Borehole Jack Test