nkysdb: 共著者関連データベース
高木 博 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "高木 博")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
30: 高木 博
15: 林 正雄
13: 田口 幸洋
11: 藤野 敏雄
2: 佐々木 進, 兵頭 浩, 加藤 雅胤, 小出 和男, 当舎 利行, 松田 鉱二, 板谷 徹丸, 楠 兼一, 熊谷 岩雄, 籾田 学, 高橋 洋, 鴇田 洋行
1: YOUNGMAN K., 中村 元彦, 京 宗輔, 入江 敦史, 八木 正彦, 兵藤 正美, 原田 伸吾, 大久保 泰邦, 小野 要, 山田 守, 岡田 浩明, 幾世橋 広, 広渡 和緒, 志賀 貴宏, 成田 伸哉, 松本 正, 松本 隆義, 渡辺 憲治, 田篭 功一, 田籠 功一, 矢原 哲也, 石浜 渉, 竹野 直人, 義山 弘男, 茂野 博, 草場 俊司, 赤迫 秀雄, 高島 勲
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1981: 無定位磁力計によるコア中の割れ目解析
1981: 鬼首地区地熱調査井コアの熱伝動率の測定と現位置熱流束の推定
1982: 八丁原地熱帯の基盤構造について
1983: 八丁原地熱帯の基盤構造について
Basement of Hatchobaru geothermal area
1983: 地熱帯における断層の役割
1983: 霧島地熱性コア中の断裂系解析
1984: 大岳地熱帯の貯留層構造に関する新知見
1985: 大分県天瀬町赤岩地区の地熱構造と熱水利用
Geothermal Structure and the System Utilizing Hot Water in the Akaiwa Area, Amagase chyo, Oita Prefecture
1985: 流体包有物温度計からみた大岳地熱帯の地下熱構造
Subsurface Thermal Structure Revealed by Fluid Inclusion Thermometer at the Otake Geothermal Field, Kyushu
1986: 流体包有物からみた八丁原地熱帯の地下熱構造
Underground thermal structure revealed by fluid inclusions at the Hatchobaru geothermal field
1989: 大分県天ヶ瀬温泉の地熱活動:過去および現在
Geothermal Activities at Amagase Hot Spring, Oita Prefecture: Past and Present
1989: 大岳・八丁原発電所の運転実績と貯留層管理
Operation Record and Management of the Otake and Hatchobaru Geothermal Power Station
1992: ランドサット画象からみた大岳・八丁原地域の地熱構造
Geothermal Structutre of the Otake and Hatchobaru field using Landsat Image
1992: 中国における石炭灰利用状況
1992: 地熱井の化学的モニタリングシステムの開発
Development of Geochemical Monitoring System for Geothermal Wells
1992: 鶴見岳地域における空中電磁・空中磁気調査
Helicopter borne Electromagnetic and Magnetic Survey in the Tsurumidake Area, Kyushu
1993: 地熱エネルギーの新技術開発 1. 探査・検層
1993: 秋田駒地域における空中電磁・空中磁気調査
Helicopter borne Electromagnetic and Magnetic Survey in the akitakoma Geothermal Area, Northeast Japan
1995: オーバーヒーティングによる流体包有物均質化温度の変化
Changes in homogenization temperature of fluid inclusions with overheating
1995: 地熱地域における流体包有物と熱水変質の関係について
Relation between fluid inclusions and alteration in geothermal field
1995: 深部調査井WD 1(≦1,500m)における人工流体包有物の均質化温度測定結果とその考察
Measurement and Study of Homogenization Temperature of Synthetic Fluid Inclusion in the WD 1 well
1996: NEDOによる断裂型地熱貯留層の探査法開発 レーザーラマン分光法の流体包有物への応用
Development of prospective technology of fractured type geothermal reservoirs by NEDO Application of Laser Raman Microprobe analysis to fluid inclusions
1996: 流体包有物中のガス組成測定へのレーザーラマン分光分析法の適要
Application Laser Raman Microprobe to gas analysis of fluid inclusions from active geothermal fields
1997: 大岳 八丁原地熱帯の変質粘土のK Ar年代について
K Ar ages of some altered rocks at the Otake Hatchobaru geothermal fields, Kyushu, Japan
1997: 流体包有物測定結果の地熱モデルへの応用 断裂型貯留層探査法開発の成果
Application of fluid inclusion data for geothermal model construction Results of the development of exploration technology for fractured type geothermal reservoirs
1998: 熱水脈近傍の原岩中の石英の流体包有物均質化温度について
Homogenization temperature of fluid inclusions in the primary quartz of host rock along hydrothermal veins
2000: 大岳.八丁原地域の広域熱水対流シミュレーション(B10)
Simulated Extensive Convection of Thermal Water in the Otake Hachobaru Geothermal Area (B10)
2001: 流体包有物均質化温度のオーバーヒーティングに関する実験的研究
Experimental Study of Effects on Homogenization Temperatures of Fluid Inclusions by Overheating
2001: 豊肥地域と大霧地域における深部貯留層特性の推定及び深部坑井1本当たりの出力予測(A10)
Estimation of Deep Reservoir Properties and Prospective Power Output of a Deep Well in Hohi and Ogiri Geothermal Areas (A10)
2002: 地質データ解析システム
Geological Data Analysis System for Geothermal Development