nkysdb: 共著者関連データベース
松岡 広繁 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松岡 広繁")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
62: 松岡 広繁
16: 長谷川 善和
6: 中島 一
4: 伊左治 鎮司, 余田 成男, 安井 謙介, 瀬戸口 烈司, 真鍋 真, 竹村 恵二, 高橋 啓一
3: 中井 俊一, 北川 博道, 大沢 信二, 渡辺 裕美子, 高くわ 祐司, 高桑 祐司, 高田 考大
2: BRAHMANTYO Budi, MARYUNANI Khoiril A., 伊佐治 鎮司, 作本 達也, 大城 逸朗, 小池 伯一, 小野 慶一, 山内 正, 山田 誠, 岡崎 浩子, 平山 廉, 王 元青, 藪本 美孝
1: BARRETT Paul M., CHAROENTITIRAT Titima, HOU Lianhai, MEESOOK Assanee, WONGPRAYOON Terapon, アンウィン デヴィッド, イングリス マシュー, ルジェ ギレルモ, 上田 純, 下島 志津夫, 中川 登美雄, 中村 明男, 伊藤 泰弘, 入江 美沙, 加藤 久佳, 北村 孔志, 北村 雄一, 北村 雅夫, 北林 栄一, 半田 岳士, 吉村 美早紀, 国府田 良樹, 坂井 三郎, 坂倉 範彦, 坂田 周平, 多田 敏夫, 大山 盛弘, 大江 文雄, 太田 敏量, 富田 幸光, 寺島 容子, 小泉 明裕, 小田 隆, 山下 翔大, 山内 平三郎, 山口 ミキ子, 山口 勇人, 川上 常男, 平沢 聡, 平田 岳史, 所 十三, 斎木 健一, 木口 雅司, 本多 成正, 村上 雅紀, 松本 藍, 松田 美香, 森田 利仁, 樽 創, 池上 直樹, 清水 克己, 清水 則雄, 渋谷 岳史, 渡辺 克典, 瀬戸 浩二, 牧口 貴久, 猪又 竜, 田中 さつき, 福永 卓也, 藤川 将之, 蟹井 尚, 配川 武彦, 里村 雄彦, 野本 哲也, 鍔本 武久, 阿部 勇治, 飯塚 毅, 高山 義孝, 高桒 祐司, 黒滝 啓介, 黒須 弘美
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1989: 一志層群から産出したサバ科魚類サワラScombermorus Sp.の下顎骨
1995: 青森県下北半島尻屋崎産更新世無飛力鳥2種について
1997: 下北半島尻屋崎の更新統裂罅堆積物から産出した”飛べない”海ガモChendytesの新種について
1997: 中部琉球における鳥類の遺存固有 港川フィッシャー(沖縄島南部)の鳥類化石群の研究から
1998: 白亜系下部.手取層群から発見された哺乳類型爬虫類
1998: 長野県豊科町の中部中新統別所累層から産出した鳥類化石と,その化石化作用
Preliminary notes on the avian remains of the Middle Miocene Bessho Formaion, Toyoshina, Nagano and the taphonomic aspects
1999: 上顎頬歯の形態によるトリティロドン科哺乳類型爬虫類の系統発生論と,手取層群桑島層産同類化石の位置づけ
1999: 手取層群御手洗層(中部ジュラ系)からの窃孔性二枚貝ニオガイ科Turnusと生痕化石Teredolithusの産出とその意義
2000: 富岡層群原市層(中部中新統)産Allodesmus類の肩甲骨
Miocene Otariid (Allodesminae) scapula from Haraichi Formation, Tomioka Group, Gunma, Japan
2000: 手取層群桑島層の哺乳類化石
Fossil mammals
2000: 手取層群桑島層(下部白亜系)産トリティロドン類化石とイギリス産Stereognathusとの比較
2000: 桑島化石壁から得られた,カエル類の証拠
A frog fossil
2000: 桑島化石壁の動物化石群調査における,室内作業・「クリーニング」の重要性
The importance of the intensive micro preparation employed in the project
2000: 石川県白峰村桑島の化石壁から産出したトリティロドン科哺乳類型爬虫類化石について
Tritylodontids (Synapsida, Therapsida)
2000: 石川県白峰村桑島化石壁産の翼竜類と鳥類
Pterosaurs and birds
2000: 群馬県安中市の中新統.原市層から”飛ばなくなった”大型ガンカモ類の発見
2001: 白亜紀初頭の陸の生態系を考える 課題別シンポジウムの主旨及び「なぜ白亜紀初頭の脊椎動物相に注目するのか?」要旨
2001: 石川県尾口村瀬戸野の手取層群桑島層から発見されたカブトガニ類の行跡化石
2001: 石川県尾口村目附谷上流の手取層群に新しい恐竜足跡化石産地を発見
A new dinosaur track locality in the Tetori Group of Mekko dani ravine, Okuchi, Ishikawa, Japan
2001: 石川県白峰村桑島化石壁(下部白亜系)から産出した多丘歯類の分類的検討
2001: 群馬県安中市の富岡層群原市層から発見された中新世無飛翔性ハクチョウについて
Preliminary note on the Miocene flightless swan from the Haraichi Formation, Tomioka Group of Annaka, Gunma, Japan
2001: 鮮新統津房川層産鳥類化石群にみる,大分県安心院盆地の湖沼性古鳥類相
The Pliocene paleoavifauna of Ajimu, Oita, Japan, reconstructed from the fossils of the lacustrine deposit Tsubusagawa Formation
2002: 中新統富岡層群の海洋性鳥類化石群
Marine bird fossils from the Miocene Tomioka Group of Annaka, Gunnma, Japan
2002: 北大東島に存在した海鳥類とカラスバトが特徴的な古鳥類相:洞窟堆積物(長幕第一洞)の鳥類化石群とその意義
Seabird wood pigeon paleoavifauna of the Kita Daito Island: fossil assemblage from the cave deposit and its implication
2002: 南大東島星野洞から採集されたアホウドリ化石群と同島における鳥類相の変遷
Albatross remains found from the Hoshino do Cave, Minami Daito Island with note on the history of avifaunal change on the island
2002: 大分県安心院盆地の鮮新統津房川層の脊椎動物化石群集 特にそのタイワンドジョウ科魚類化石について
2002: 富岡層群の地質学的・古生物学的研究 2.研究成果 (3)富岡層群原市層(中部中新統)産Allodesmus類の肩甲骨
2002: 富岡層群の地質学的・古生物学的研究 2.研究成果 (5)群馬県安中市の富岡層群原市層から発見された中新世無飛翔性ハクチョウについて
(5)Preliminary note on the Miocene flightless swan from the Haraichi Formation, Tomioka Group of Annaka, Gunma, Japan
2002: 岐阜県八幡町熊石洞から産出したオオカミ化石とその意義
2002: 恐竜時代の生き物たち 桑島化石壁のタイムトンネル
2002: 日本の中生代哺乳類化石群:その層位学的重要性
Japanese Mesozoic mammalian fossil assemblages: the stratigraphic significance
2002: 熊本県の上部白亜系御船層群から産出した真獣類の下顎大臼歯化石
A eutherian lower molar collected from the Upper Cretaceous Mifune Group in Kumamoto Prefecture, Japan
2003: 佐浜ナウマンゾウ発掘調査で産出した脊椎動物化石について
2003: 新しい調査法「ズーミング化石発見法」の提唱 中生代の脊椎動物化石を探索する
2003: 日本と中国遼寧省の白亜紀陸上動物群の対比
2003: 本邦の骨質歯鳥類化石の特質と白水層群石城層産標本の進化的重要性
Pseudodontorn fossils from Japan, with preliminary observations on the maxilla specimen from the Lower Oligocene Iwaki Formation, Fukushima, Japan
2003: 琉球列島の古鳥類相:化石記録から知る「やんばる」の価値
The intrinsic value of Yambaru mountainous forest of Okinawa, known by a paleontological research for the avifauna of Ryukyu Archipelago
2004: 完全剖出された中新統富岡層群産アンナカコバネハクチョウ標本の骨格要素
Osteological note on the completely prepared fossil Annaka Short winged Swan from the Miocene Tomioka Group, Japan
2004: 鳥類の考古学
2005: タイ国ピサヌローク近郊チャットトラカン国立公園内のPhu Thok層露頭に見られる特異な動物行跡化石について
2005: 下部白亜系手取層群桑島層の脊椎動物化石包含層の堆積環境とタフォノミー
Depositional environments and taphonomy of the bone bearing beds of the Lower Cretaceous Kuwajima Formation, Tetori Group, Japan
2006: LA ICPMSを用いた手取層群の凝灰岩層のジルコン・ウラン鉛年代
LA ICPMS U Pb zircon dating of tuff beds of the upper Mesozoic Tetori Group
2007: インドネシアの鍾乳石を用いた赤道域の古気候学的研究:その概要(L216 004)
An overview of the paleoclimate study of equatorial region(L216 004)
2007: 北海道網走地域の常呂層(後期漸新世)より得られたヘビウ科(鳥綱ペリカン目)の最古の化石記録
The oldest fossil record of Anhingidae (Aves: Pelecaniformes) from the Tokoro Formation (Late Oligocene) of Abashiri, Hokkaido, Japan
2007: 岐阜県荘川地域の手取層群から発見された翼竜類ズンガリプテルス科の幼体化石
A juvenile pterosaur remain (Pterodactyloidea: Dsungaripteridae) from the Lower Cretaceous Tetori Group in Shokawa area, Gifu Prefecture, Japan
2007: 鍾乳石を用いた古気候解析−−インドネシア・西ジャワの例−−
Paleoclimatological study using stalagmites from Java Island, Indonesia
2007: 静岡県掛川市長谷の掛川層群土方累層から産出したアビ属化石
Gavia from the Hijikata Formation of the Plio Pleistocene Kakegawa Group, Shizuoka Prefecture, central Japan
2008: 前期白亜紀の”カブトガニのポンペイ遺跡” 石川県白山市瀬戸野に分布する手取層群の行跡化石
2008: 岐阜県荘川地域下部白亜系手取層群大谷山層・大黒谷層における非海性軟体動物化石密集層の形成メカニズム
The mechanisms of nonmarine molluscan shell concentrations in the middle part of Tetori Group (Lower Cretaceous), Gifu Prefecture, central Japan
2009: インドネシア・西ジャワの石筍に見られる成長縞を用いた時間モデル構築
A construction of age model from growth bandings in a stalagmite collected from West Java, Indonesia
2009: ナウマンゾウ化石の14C年代とその課題
2009: プロトケラトプス類における頬歯の発生様式
Teeth development of the Basal Ceratopsia observed in a Protoceratopsidae specimen
2009: 前期白亜紀における”カブトガニのポンペイ遺跡” 石川県白山市瀬戸野(下部白亜系手取層群)のKouphichnium生痕化石群の概要
A Pompeii style event experienced by Early Cretaceous limuloids: a note on the Kouphichnium ichnofossil locality of the Lower Cretaceous Tetori Group in Setono, Hakusan City, Japan
2009: 大分県玖珠盆地の中部更新統野上層から産出する珪藻土ノジュール
Fossiliferous diatomite nodules from Middle Pleistocene Nogami Formation, Kyushu Island, Japan
2009: 琉球列島固有鳥アマミヤマシギの化石記録と更新世末−現世の時空的体サイズ変化
The fossil records and body size distribution of Scolopax mira (Aves) in time and space
2009: 長野県安曇野市豊科田沢の中新統青木累層から発見された史上最小級の化石アホウドリ類について
On a small albatross occurred from the Middle Miocene Aoki Formation of Azumino, Nagano, Japan
2010: 中央ジャワ、Goa Asrep洞窟に産する石筍の鉱物学的研究(SCG082 P01)
Mineralogical study of a stalagmite in Goa Asrep cave, Central Java(SCG082 P01)
2010: 宮古島棚原洞窟産出ゾウ化石の再検討
Reexamination of the Molar fossil remained from Miyako Island
2010: 東京都渋谷区神宮前上部更新統より産出したナウマンゾウ化石(原宿標本)
2010: 石筍の年分解能時間モデル構築に向けた基礎研究(BPT014 P02)
A basic study for creating high resolution age models based on annual bandings of Indonesian stalagmites(BPT014 P02)
2010: 福井県の中新統内浦層群から発見されたカツオドリ類(Sula sp.)の完全な頭骨化石
A complete cranial fossil of Sula sp. ( Aves : Pelecaniformes ) discovered from the Miocene Uchiura Group of Kukui, Japan
2010: 高山市荘川町の手取層群牛丸層から発見された「手取層群最古」のカメ化石(演旨)