nkysdb: なかよし論文データベース

内田 裕 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "内田 裕")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    9: 内田 裕

    2: 原田 尚美, 吉田 聡, 宮澤 泰正, 有吉 慶介, 村田 昌彦, 桑谷 立, 永野 憲, 町田 祐弥, 粥川 洋平, 美山 透, 脇田 昌英, 藤 亜希子, 西田 周平, 長谷川 拓也

    1: 中野 俊也, 中野 善之, 佐々木 健一, 光田 均, 勝又 勝郎, 北出 裕二郎, 升本 順夫, 土居 知将, 増田 周平, 安田 一郎, 小林 大洋, 山中 康裕, 嶋田 啓資, 川合 義美, 市川 香, 平野 瑞恵, 木元 克典, 林 和彦, 池田 元美, 河野 健, 溝端 浩平, 熊本 雄一郎, 田中 辰弥, 細田 滋毅, 纐纈 慎也, 藤原 周, 藤木 徹一, 藤田 佳孝, 藤田 実季子, 見延 庄士郎, 阿部 なつ江, 青山 道夫, 青木 茂, 青池 寛, 須賀 利雄, 飯沼 卓史


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2001: 海洋が支配している地球環境変化 [Net] [Bib]

    2012: 2011年150°Eにおける観測(MR11 08)速報 [Net] [Bib]
    The second revisit of WHP P10(MR1108) [Net] [Bib]

    2014: 海水密度標準物質の開発 [Net] [Bib]

    2014: 海水密度測定に関する国際動向と国内の取り組み [Net] [Bib]

    2017: RINKO型溶存酸素センサ搭載型Deep NINJAによる溶存酸素観測 [Net] [Bib]

    2017: 「ちきゅう」&DONET のトータル観測ステーション計画 海底~大気の同時貫通観測 (MIS24 01) [Net] [Bib]
    A total station plan combined with “Chikyu” and DONET: simultaneous observation from seafloor to atmosphere (MIS24 01) [Net] [Bib]

    2018: 海洋地球大変動を探る 南太平洋縦横断観測 「みらい」MR16−09航海概要 [Net] [Bib]
    Trans South Pacific Project R/V Mirai MR16 09 cruise overview [Net] [Bib]

    2019: 「ちきゅう」&DONET を活用した海底~大気の同時貫通観測(MIS24 P01) [Net] [Bib]
    A simultaneous observation from seafloor to atmosphere by using Chikyu and DONET (MIS24 P01) [Net] [Bib]

    2022: 南大洋子午面循環における中規模渦による水平拡散(MIS20 09) [Net] [Bib]
    Horizontal diffusion due to medium scale eddies in Meridional Ocean Circulation of Southern Ocean (MIS20 09) [Net] [Bib]

About this page: