nkysdb: 共著者関連データベース
荒木 博志 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "荒木 博志")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
45: 荒木 博志
11: 河野 宣之
10: 寺薗 淳也
7: 石原 吉明
5: 早川 雅彦
4: 並木 則行, 佐々木 晶, 安部 正真, 小山 順二, 山田 功夫, 田中 智, 野田 寛大
3: ホーセンス サンダー, 佐伯 和人, 唐牛 譲, 大竹 真紀子, 小林 直樹, 春山 純一, 本田 親寿, 杉原 孝充, 浅利 一善, 荒井 朋子, 鶴田 誠逸
2: 伊藤 潔, 佐藤 広幸, 劉 慶会, 本田 理恵, 村上 英記, 河内 正治, 河野 裕介, 神谷 泉, 船崎 健一, 菊池 冬彦, 藤原 顕
1: GOOSSENS Sander, ILOM検討グループ, ILOM研究グループ, ルナーAサイエンスチーム, 上杉 邦憲, 中山 弘敬, 井上 知也, 佐藤 勲, 包 星明, 古荘 玲子, 唐牛 宏, 宝来 帰一, 小久保 英一郎, 小山 泰弘, 小川 美奈, 山本 哲生, 山田 真保, 山越 和雄, 平 勁松, 斉藤 智子, 本多 理恵, 村上 秀記, 松田 融, 横山 隆明, 横田 康弘, 浦崎 健太郎, 渡部 潤一, 田口 長英, 田村 良明, 石井 信明, 石原 靖, 石川 利昭, 磯野 陽子, 祖父江 真一, 福崎 順洋, 菅野 貴之, 西独MDCグループ, 野上 謙一, 野中 和明, 長谷川 裕之, 飯島 裕一, 馬場内 隆男, 高木 義彦, 高橋 幸雄, 高野 忠, 鹿熊 英昭
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1990: Munich Dust Counterによる宇宙空間ダストの計測
1992: 月震理論走時曲線の作成とレイ・トレーシング
Theoretical Travel time curves of Lunar earthquakes and ray tracing
1992: 月震走時表とスタッキング波形の比較
Stacked lunar earthquake waves in comparison with theoretical travel time tables
1992: 深発月震波形の重ね合わせ
Stacking of Deep Moonquake Seismogram
1993: 月ペネトレータによる熱流量計測について(2) 熱伝導率センサーの開発を中心として
1993: 月ペネトレータ地震計の開発(2)
1993: 月探査計画のための深発月震解析
Deep Moonquake analyses for Lunar missions
1993: 月震データベースの構築
Construction of Moonquake database
1994: Lunar Aによる月震データ取得法
Moonquake data acquisition by the Lunar A Mission
1994: Lunar A月震観測のためのデータ圧縮方法
Data compression method for Lunar A seismological data
1994: 月震データベースの実装
Implementation of Moonquake database
1994: 月震データベースを利用した深発月震A33の解析
Analysis of deep Moonquake group A33 as an application of Moonquake database system
1995: 近地球型小惑星アンテロスの地上観測
Ground based Observation of Near Earth Asteroid (1943) Anteros
1996: A33深発月震の震源過程について
A focal process model of A33 moonquakes
1996: MUSES C計画における小惑星質量及び重力の計測
1996: MUSES C計画における小惑星質量及び重力の計測(2)
Mass and gravity measurement of asteroids by MUSES C mission (2)
1996: RISE(Radio Interferometry for Selenodesy): 測月VLBI計画
1997: A33深発月震のメカニズム
Focal Mechanism of A33 Deep Moonquakes
1997: 月周回衛星の三次元追尾による月重力場の推定
Estimation of the Lunar Gravity Field by 3 D Tracking of a Lunar Satellite
1998: ルナーA計画 ペネトレータ月探査の概要
General Description of LUNAR A Mission Penetrator Exploration of the Moon
1998: 周期性から見た深発月震の震源過程
Focal processes of deep moonquakes in terms of periodicity
1998: 相対VLBI観測による静止衛星の測位精度
Determination of position of geostationary satelite by differential VLBI
1999: セレーネ搭載レーザ高度計(LALT)の測距位置推定精度
Estimation accuracy of range position by laser altimeter (LALT) on board SELENE
1999: 月面天測望遠鏡の熱モデルの開発
1999: 月面/衛星電波源の相対VLBI観測における誤差要因と位相測定精度(ポスターセッション)
Error estimation of phase measurements in differential VLBI between radio sources on the Moon and lunar orbiter
2000: SELENE搭載レーザ高度計(LALT)による月面測距点のクロスオーバー解析(Pc 026)
Crossover analysis of ranged positions on the moon by SELENE LALT (Pc 026)
2000: SELENE搭載レーザ高度計(LALT)による月面測距点のクロスオーバー解析(Pc P012)(ポスターセッション)
Crossover analysis of ranged positions on the moon by SELENE LALT (Pc P012)
2001: 惑星測地の対象と手法(P3 013)
Targets and methods of planetodesy (P3 013)
2001: 月周回衛星(セレーネ)搭載用レーザ高度計(PM)の開発(Do 008)
Development of the laser altimeter (Proto type Model) on board the SELENE lunar orbiter (Do 008)
2001: 月面天測望遠鏡(ILOM)の開発と技術的課題(P3 012)
Development of ILOM (In situ Lunar Orientation Measurement) Telescope and some technical problems (P3 012)
2001: 月面天測望遠鏡(ILOM)の開発研究
2002: Introduction of An 100 Orders and Degrees Spherical Harmonic Model for Lunar Topography (T043 P013)
2002: 月レーザ測距による物理ひょう動モデルの評価(D011 005)
Evaluation of a lunar physical libration model based on LLR data (D011 005)
2003: 月着陸船の超低高度周回時の追尾による高精度重力プロファイルの取得
2004: セレーネ搭載レーザ高度計(LALT)による月極域の地形探査(P077 003)
Topographic exploration of lunar polar regions by SELENE LALT (P077 003)
2007: かぐや(SELENE)による月重力・測地探査(C12 09)
Exploration of Lunar Gravity and Selenodesy by KAGUYA (SELENE) (C12 09)
2008: かぐやのLALT データを使用した月の地形図の作成(J166 P007)
Production of Luna topographic map using KAGUYA LALT data(J166 P007)
2009: LALTによる月の地形図と余色立体図の作成(J174 P001)
Luna topographic map and anaglyphs by LALT(J174 P001)
2009: かぐやの測月観測データから推定した月地殻厚 月裏面の衝突盆地構造と熱史への制約条件
Crustal Thickness of the Moon: Implications for Farside Basin Structures and Thermal History
2009: 月周回探査機「かぐや」の測月観測結果に基づく月地殻厚推定と月震観測データの再解析による月地殻厚推定結果との比較(C32 05)
Estimation of the global lunar crustal thickness variations using newly obtained selenodetic data from Japanese lunar exploration of Kaguya : Comarison with recent reanalysis of Apollo moonquake data set (C32 052)
2010: 月周回探査機「かぐや」の測月観測−−観測・成果・データ公開(P2 58)(ポスターセッション)(演旨)
Obervations, Results and Data Release of Selenodetical Missions (RSAT/VRAD/LALT) of SELENE (Kaguya) (P2 58)
2010: 月周回衛星「かぐや(SELENE)」の月面高度データを基にした映像制作(MGI015 12)
The creation of movie using the data of KAGUYA(MGI015 12)
2010: 次期月探査計画SELENE 2の着陸地検討状況(P1 68)(ポスターセッション)(演旨)
Current status of landing site evaluation for the first Japanese Lunar landing exploration profect : SELENE 2 (P1 68)
2011: SELENE 2の着陸場所推薦
Landing site recommendation for SELENE 2
2011: 次期月探査計画SELENE 2の着陸地検討結果(P3 81)
Landing site evaluation for the next Japanese lunar landing exploration project: SELENE 2 (P3 81)