nkysdb: 共著者関連データベース
松田 滋夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松田 滋夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
54: 松田 滋夫
15: 須崎 聡
13: 三瓶 良和
10: 鈴木 重教
3: 今村 尚人, 原田 誠, 小倉 祐美子, 島 伸和, 村上 英幸, 松尾 寛子, 横井 勇, 澤 隆雄, 立石 雅昭
2: NGUYEN Van Lap, 上嶋 正人, 下泉 政志, 久保田 隆二, 佐伯 昌之, 佐野 浚一, 吹田 歩, 土岐 嘉孝, 多田 訓子, 小田 友也, 岩本 久則, 平田 直, 村上 文敏, 楠本 成寿, 池田 龍彦, 瀬戸 浩二, 西沢 あずさ, 野口 竜也, 鈴木 拓也, 鈴木 雅也, 須田 治夫, 駒澤 正夫, 高安 克己
1: KR02-14 かいれい航海研究者, TA Thi Kim Oanh, 三ケ田 均, 中仙道 和之, 中田 文雄, 久保田 俊介, 今枝 佑輔, 伊勢崎 修弘, 倉本 真ー, 内山 昭憲, 北田 数也, 古田 俊夫, 吉本 和生, 坪田 浩二, 大八木 敏夫, 大澤 英里, 大西 郁夫, 山中 正, 山口 覚, 山本 富士夫, 川上 太一, 川田 佳史, 徳山 英一, 押田 淳, 新沼 岩保, 木戸 元之, 木間 定治, 木間 貞治, 本多 結, 本田 結, 松尾 淳, 松野 哲男, 桑原 徹, 橋本 励, 武川 順一, 海宝 由佳, 田村 嘉之, 相澤 隆生, 石原 丈実, 石田 勇介, 茂田 直孝, 藤原 八笛, 藤本 博巳, 野口 静男, 野木 義史, 金沢 敏彦, 青木 篤, 馬場 聖至, 駒沢 正夫, 高安 克巳
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1984: 浅層反射法探査実施例
1987: 地震探査反射法現場データ処理システムの開発
Development of on site data processing system for the reflection seismic method
1989: 電磁バイブレーターを利用する浅層反射地震探査用振源(2)
Seismic Source for Shallow Penetration Reflection Survey Utilizing an Electromagnetic Vibrator (2)
1989: 電磁バイブレーターを利用する浅層反射地震探査用震源
Seismic source for shallow penetration reflection survey utilizing an electromagnetic vibrator
1992: DATレコーダーを用いた海底地震計
Ocean bottom seismometer system using portable Digital Audio Tape recorder
1993: DATレコーダを用いたディジタル大容量海底地震計
Digital recording ocean bottom seismometer using portable digital audio tape recorder
1993: DATレコーダーを用いた海底地震計 再生システム
Ocean bottom seismometer system using DAT recorder Playback system
1993: DATレコーダーを用いた海底地震計システム 高速記録再生システム
1993: デジタル収録方式による高分解能水中音響探査機の開発 湖沼の水中躍層の検出を例に
Development of an Underwater Acousitic Profiler Equipped with Digital Recorder for Survey of Brackish Water Lakes
1994: 塩水楔探査システムの開発とその適用
Development and application of an acoustic profiling system for detection of wedge like saline layer
1994: 塩水楔調査のための水中音響探査機の開発
Developments of an underwater acoustic profiler for survey of wedge like saline layer
1994: 塩水楔調査のための水中音響探査機の開発
Development of an underwater acoustic profiler for survey of wedge like saline layer
1994: 音波探査による中海.宍道湖の塩分躍層の検討とその意義
A wedge like saline layer in Lakes Nakaumi and Shinji detected by sonic survey, and its significance
1995: DATを用いたGPS時計付き低消費電力大容量陸上地震観測デジタルレコーダ
Long term low power DAT digital data recorder with GPS clock for land seismic observation
1995: 汽水域.塩分躍層の動態長期観測システムの開発
Development of the long term observation system for wedge like saline layer formation in Coastal lagoon (preliminary report)
1995: 汽水域・塩分躍層動態観測システムの開発と長期観測
Development of the observation system for wedge like saline layer formation in coastal lagoon
1995: 深海曳航測器のマルチセンサ化について
1996: 海底重力計の開発
1997: GPS時計付き地震観測用大容量デジタルレコーダ
Long term Low power DAT Seismic Digital Data Recorder with GPS Clock
1998: 塩水楔観測システムの開発
Development of observation system of saline wedge behaviour
1998: 江の川の塩水楔 塩水溯上の長期連続観測システムの開発
Saline wedge at River Gonokawa Development of long term observation system of saline wedge behaviour (Preliminary report)
1998: 河口域の塩水楔の動態観測法の開発とその意義
Development of environmental measurement techniques for saline wedge behavior at estuarine river and its bearing
1998: 深海曳航音波探査ユニットの開発と深海構造調査
Development of Deep towed Seismic Profiler Unit and its Application to Deep sea Sub bottom Geological Survey
1998: 量産型海底電位差磁力計の開発(1) (B41 08)
Newly developed ocean bottom electro magnetometer (B41 08)
1999: 塩分躍層(塩水楔)動態観測システムの開発 汽水域の貧酸素水塊問題への貢献
Development of long term observation system for the study of halocline (saline wedge) behaviour in brackish lakes and estuaries A contribution for the oxygen poor water mass problem in coastal lagoons
1999: 塩水楔観測システムの提案(ポスターセッション)
A proposal for a halocline observation system
1999: 本庄工区パイプ潮通し付近の底層水の動態観測
Observation of bottom water near the pipe exchanging with seawater in Honjou Area, Lake Nakaumi
1999: 江の川の塩水楔 塩水溯上の長期連続観測システムの開発 (渇水期溯上例,1998年12月 1999年2月)
Saline wedge at River Gonokawa Development of long term observation system of saline wedge behaviour (Observation at a period of water shortage during Dec.1998 Feb.1999)
1999: 河口域の塩水楔 観測システムの開発
Development of the observation system of saline wedge at the estuary
2000: 南極海域反射法地震探査データのデータベース作成
2000: 石油公団・反射法地震探査データのCD ROMデータベース作成とその活用について(ポスターセッション)
CD ROM database construction of JNOC Seismic reflection data and its utilization
2001: コントロールソースを用いた海底電磁気探査装置の開発(1)(Cm 007)
Development of a controlled source EM system for the ocean bottom (1) (Cm 007)
2001: メコン河口の塩水遡上(ポスターセッション)
Salt water intrusion in the Mekong River Estuary, Vietnam
2001: 感潮河川での塩水遡上とその上流域の地下水の淡塩境界との関係(江の川の例)
Saline Water Intrusion at Esturary River and its Relation to the Underground Water A Case Study at R. Gonokawa, Shimane Pref., Japan
2001: 感潮河川における塩水溯上と地下水との関係 江の川を例として
Saline water intrusion at estuary river and its relation to the underground water A case study at R. Gonokawa, Shimane Pref., Japan
2003: コントロールソースを用いた海底電磁気探査装置の開発(2)(S081 006)
Development of a MMR system for the ocean bottom (2)(S081 006)
2003: 音響を利用した河口域の塩水くさび観測 宮崎県北川および東京荒川の例
2004: 水曜海山熱水活動把握のための小スパンハイドロフォンアレイシステムの開発(B002 P012)
Small aperture hydrophone array system for detection of hydrothermal activity beneath Suiyo Seamount (B002 P012)
2004: 高分解能浅水域反射法地震探査技術開発・水中音の伝播特性と海洋環境への影響
2005: メコン川の渇水期塩水遡上観測(2005年5月)(P 229)
Salt water intrusion in the Mekong River Estuary, Vietnam (Observation at low flow season, May 2005) (P 229)
2005: 海底熱水活動把握のための小スパンハイドロフォンアレイシステムの開発
Small aperture hydrophone array system for detection of hydrothermal activity
2006: 新潟県阿賀野川汽水域における堆積作用(P 65)
Sedimentation in estuary of Agano river, Niigata, Japan(P 65)
2009: フォースバランス型加速度計を用いた重力測定のための基礎的検討(P2 29)(ポスターセッション)
2010: フォースバランス型加速度計を用いた船上重力測定(P2 57)(ポスターセッション)(演旨)
Gravity Survey on a Ship using Force Balanced Type Accelerometer (P2 57)
2010: 移動体上に搭載する簡易相対重力計のための支持機構について(P2 56)(ポスターセッション)(演旨)
Support Mechanism for the Relative Gravity Meter on a Moving Vehicle (P2 56)
2011: AUV・ROVを用いた海底電磁探査法の開発(STT056 P03)
Development of controlled source EM survey using AUV and ROV(STT056 P03)
2011: フォースバランス型加速度計を用いた移動体向け簡易重力計の基本特性に関する研究(STT054 03)
A Basic for Gravity Measurement Performance of Simple Gravimeter Using a Force Balanced Type Accelerometer on a Carrier(STT054 03)
2011: 伊豆小笠原海底熱水鉱床域における海底電気探査(SCG059 22)
Marine DC resistivity survey at deep sea mine in the Izu Bonin arc, Japan(SCG059 22)
2011: 海底熱水鉱床におけるROVによる海底電気探査
2012: 重力測定のためのデジタルサーボセンサーの改良(1 308)
Improvement of Digital Servo Sensor for Gravity Survey (1 308)
2013: 無人ヘリコプタを用いた重力・磁気探査システムおよびデータ処理手法の開発(STT55 02)
A Development of Airborne Survey of Gravity and Magnetics on an Unmanned Helicopter and Its Data Processing (STT55 02)
2014: 水晶振動子を用いた加速度計の特性に関する基礎的検討(S02 P06)
Basic Characteristics of Accelerometer made with Crystal Oscillator (S02 P06)
2014: 移動体用重力探査システムにおけるデータ解析手法に関する研究(STT58 P04)
An Advanced Method of Data Analysis for Gravity Exploration System on a Mobile Vehicle (STT58 P04)
2016: 海底熱水鉱床探査における電磁気学的物理探査法の進展