nkysdb: なかよし論文データベース
赤塚 正樹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "赤塚 正樹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
6: 赤塚 正樹
4: 藤原 広行
3: 先名 重樹
2: 三浦 哲, 中村 洋光, 佐藤 忠弘, 内藤 昌平, 太田 雄策, 宮腰 淳一, 岩波 良典, 東 宏樹, 森川 信之, 河合 伸一, 高橋 真理
1: FREYMUELLER Jeffery T., はお 憲生, 井元 政二郎, 前田 宜浩, 岩城 麻子, 島津 奈緒未, 森井 雄史, 若松 加寿江, 釜付 香, 高橋 郁夫, 髙橋 郁夫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2009: 米国アラスカ州南東部における地殻上下変動に見られる季節変動(D107 P007)
Seasonal variation of vertical crustal deformation in southeast Alaska(D107 P007)
2009: 米国アラスカ州南東部における地殻上下変動に見られる季節変化 陸水貯留量変動との関連について
Seasonal variation of vertical crustal deformation possibly related to water mass storage in southeast Alaska
2017: J SHISでの新たな地震ハザード再分解表示(S15 P12)
Disaggregation of National Seismic Hazard Maps for Japan on J SHIS (P15 P12)
2023: リアルタイム地震被害推定システムの利活用状況および機能強化(HDS08 P02)
Utilization and functional enhancement of the real time earthquake damage estimation system (HDS08 P02)
2023: リアルタイム被害推定システムの機能強化および利活用-マルチハザードリスク評価に向けて-
Development of Functional Enhancements and a Utilization of the Real Time Damage Estimation System (J RISQ) Effort toward the multi hazard risk assessment
2023: 東日本大震災を踏まえた地震動ハザード評価の改良(その2)
Improved Seismic Hazard Assessment after the 2011 Great East Japan Earthquake (Part 2)