nkysdb: なかよし論文データベース

髙橋 郁夫 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "髙橋 郁夫")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    5: 中村 洋光, 髙橋 郁夫

    4: 内藤 昌平, 藤原 広行

    3: 前田 宜浩

    2: 佐藤 昌人, 先名 重樹, 岩波 良典, 時実 良典, 森川 信之, 清水 智, 門馬 直一

    1: 佐伯 琢磨, 刀 卓, 土肥 裕史, 小丸 安史, 山田 隆二, 山﨑 雅人, 山﨑雅人, 岩城 麻子, 岩城麻子, 日下 彰宏, 東 宏樹, 河合 伸一, 石丸 晴海, 秋山 伸一, 若井 淳, 赤塚 正樹, 釜付 香, 鈴木 亘, 青井 真, 青柳 京一, 麻生 未季


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2019: 全国を概観するリアルタイム地震被害推定・状況把握システムの開発 [Net] [Bib]
    Development of Real time System for Earthquake Damage Information in Japan (J RISQ) [Net] [Bib]

    2020: 全国を対象とした地震による経済被害予測システムの試作(S15P 01) [Net] [Bib]
    Prototype of economic damage prediction system for earthquakes in Japan (S15P 01) [Net] [Bib]

    2023: リアルタイム被害推定システムの機能強化および利活用-マルチハザードリスク評価に向けて- [Net] [Bib]
    Development of Functional Enhancements and a Utilization of the Real Time Damage Estimation System (J RISQ) Effort toward the multi hazard risk assessment [Net] [Bib]

    2023: 全国を対象とした地震リスク評価手法の検討(その2) [Net] [Bib]
    A Study on Evaluation Method of Seismic Risk of Japan (Part 2) [Net] [Bib]

    2024: 令和6年能登半島地震における強震観測点周辺の建物被害調査および被害データベース試作開発(U15 P111) [Net] [Bib]
    Building Damage Survey Around Strong Motion Observation Points in the 2024 Noto Peninsula Earthquake and Prototype Development of Damage Database (U15 P111) [Net] [Bib]

About this page: