nkysdb: 共著者関連データベース
須藤 宏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "須藤 宏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
25: 須藤 宏
8: 山崎 晴雄
7: 中山 俊雄
6: 島崎 邦彦
4: 笹田 政克
2: 上野 将司, 久保 匡義, 田中 利和, 近藤 達敏, 飯泉 滋
1: 今井 恵史, 今田 利弘, 和田 博, 土屋 彰義, 大山 洋一, 宮口 新治, 宮本 正浩, 小林 剛, 小林 功, 山口 佳昭, 山谷 昌永, 岡野 修, 島 馨, 島田 允堯, 川田 昭夫, 木暮 崇, 杉山 徹, 森田 真, 渡邊 平太郎, 玉澤 隆, 田結庄 良昭, 端山 好和, 細田 宏, 肝付 秀隆, 西沢 直樹, 西沢 豊志, 雨谷 満, 黒木 瑞昭, 黒田 吉益
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1981: 岡山県北部,湯原深成複合岩体のRb Sr全岩年代
1981: 鳥取.岡山県境付近の白亜紀〜古第三紀火成岩類の主化学組成変化とSr同位体比
1982: 岡山県北部から鳥取県に分布する白亜紀〜古第三紀火成岩類のSr同位体比
1982: 後期中生代の塩基性深成岩類のSr同位体比の広域的変異
1983: 山陰地域に分布する深成岩類のRb Sr地質年代学
Rb Sr geochronology of plutonic rocks in San in area, Southwest Japan
1988: 山陰東部,三朝 奥津 湯原地域に分布する白亜紀〜古第三紀火成岩類のSr同位体
Sr isotope ratios of Late Cretaceous to Paleogene igneous rocks of the Misasa Okutsu Yubara area, eastern Sanin Province, Southwest Japan
1991: オフィオライトの角閃石類の水の地域的特徴
2002: 比抵抗分布から透水係数分布への変換 花崗岩地域における山岳トンネル地質調査での例
Conversion of a surface resistivity profile into a subsurface permeability distribution A case study in a mountain tunnel geological survey at a granitic rock site
2005: 山岳トンネル地質調査における弾性波速度による変形特性評価
Evaluation of deformation properties of rock mass with seismic velocity in a mountain tunnel geologycal survey
2007: 地山に起因する老朽化した吹付けのり面の崩壊機構
Failure mechanism on slope facing deteriorated with spray mortar due to relaxation of bedrock
2008: 東京山手台地中央部付近の推定伏在断層について
Concealed Faults Inferred in the Central Part of Yamanote Upland in Tokyo
2008: 東京都区部山の手台地中央部付近の伏在断層について
2009: 東京山の手台地中央部付近に推定される伏在断層について(S221 014)
Concealed Faults Inferred in the Central Part of Yamanote Upland in Tokyo(S221 014)
2009: 東京山手台地中央部付近に推定される伏在断層について(その2)
Concealed Faults Inferred in the Central Part of Yamanote Upland in Tokyo (Part 2)
2009: 東京都区内(山の手台地付近)の段丘堆積物詳細分布域の検討 地盤データベースの活用 (Q145 P007)
Reexamination of terrace classification in eastern central part of Yamanote Upland with aids of both DEM and borehole data(Q145 P007)
2009: 災害を受けやすい国土
2010: 斜面のトップリング発生から崩壊への挙動(O 243)(演旨)
Displacement behavior from toppling to slope failure (O 243)
2010: 東京首都直下の第四紀断層の分布が意味するもの
The Meanings of Distribution of Quaternary Faults underneath the Tokyo Metropolitan Area
2010: 足尾帯における切土のり面のトップリング現象と地質構造との関係
Relationship between geological structure and toppling failure due to cutting work in the Ashio belt
2011: 東京山手台地北東縁の地質構造解析の予察的報告 NW SE系伏在第四紀断層の分布可能性について
Preliminary report of analyses of tectonic structure of the northeastern marginal zone of the Yamanote Upland in Tokyo NW SE concealed Quaternary faults could be developed or not?
2012: 四万十累層群に含まれる黄鉄鉱の形態によるヒ素含有量の違い フランボイダル型と塊状型 (R18 O 8)
Variation of Arsenic Contents in Pyrite from the Shimanto Supergroup: Framboidal vs. Massive Crystalline Pyrites (R18 O 8)
2012: 山手台地下の伏在飯田橋推定第四紀断層の活動性
The activity of Iidabashi inferred Quaternary Fault beneath the Yamanote Upland
2012: 日本列島の地形と地質環境 日本ってどんな国
Geomorphological and geological backgrounds of the Japanese islands (What kind of country is Japan?)
2013: 首都圏山手台地における推定第四紀断層と建設工事における「地層分布の深度急変箇所」との関連性(SSS32 06)
Relationship between inferred Quaternary faults and abrupt depth changes of layers in the Tokyo metropolitan area (SSS32 06)
2014: 阪口豊博士によって東京大学構内で推定された第四紀断層の連続性
The distribution of the concealed Quaternary fault found inside of the compound of the University of Tokyo by Dr. Y. Sakaguchi