移動方法
訓練環境内の訓練生を移動させるには、実行
されている状態(実行ボタンが押されて動作インジケータが実行
となっている状態)で操作を行います。マウスを使った移動には、平行移動と回転移動の2種類があります。


平行移動(場所を移動します)
訓練環境モニタに表示されている黄色い円の内側を、マウスなどのポインティングデバイスの右ボタンでドラッグすると、カーソルの移動に合わせて訓練環境内の訓練生が平行移動します。
回転移動(頭部の向きを変えます)
訓練環境モニタに表示されている黄色い円の外側を、マウスなどのポインティングデバイスの右ボタンでドラッグすると、カーソルの移動に合わせて訓練環境内の訓練生が回転移動します。
移動手順の説明ここで終わり