nkysdb: なかよし論文データベース
松本 紗歩 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松本 紗歩")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 松本 紗歩
7: 上芝 晴香
4: 仲井 博之, 宮原 伐折羅, 小林 知勝, 撹上 泰亮, 本田 昌樹, 酒井 和紀, 飛田 幹男
2: 中久喜 智一, 吉川 忠男, 梅井 迪子, 湯通堂 亨
1: 加古 考範, 多田 直洋, 宮本 純一, 小川 拓真, 岩本 健吾, 岩田 和美, 服部 晃久, 栗原 忍, 森 克浩, 植田 勲, 畔柳 将人, 石倉 信宏, 若杉 貴浩, 高木 悠
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2018: だいち2号SARデータの解析による霧島山噴火に伴う地表変動の検出
Crustal deformation of the Mt. Kirishima eruptions detected by ALOS 2 SAR analysis
2018: だいち2号SARデータの解析による霧島山噴火に伴う地表変動の検出
Crustal deformation of the Mt. Kirishima eruptions detected by ALOS 2 SAR analysis
2019: 石岡測地観測局におけるVLBI GNSSコロケーション測量(SGD03 03)
VLBI GNSS Co location Survey at the Ishioka Geodetic Observing Station (SGD03 03)
2020: VGOS対応観測局としての石岡VLBI観測施設の取り組み状況(SGD01 P05)
Activities of the Ishioka VLBI Station as a VGOS station (SGD01 P05)
2021: 石岡VLBI観測施設の取り組み状況(SGD01 23)
Current status of Ishioka VLBI station (SGD01 23)
2023: 地表変動モデルの作成に向けた電子基準点地殻変動量の空間補間法の検討(SGD01 P07)
Investigation of interpolation method for estimation of Surface Deformation model (SGD01 P07)
2024: 小型GNSS観測装置で捉えた令和6年能登半島地震の地震時・地震後の地殻変動
Coseismic and Post seismic Deformation of the 2024 Noto Peninsula Earthquake Detected by Compact and Small GNSS Observation Instrument
2024: 小型GNSS観測装置の開発と試験観測(SGD01 P11)
Development and test observation of compact and small GNSS observation instrument (SGD01 P11)