nkysdb: なかよし論文データベース
高橋 広人 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "高橋 広人")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 高橋 広人
10: 鈴木 晴彦
4: 稲崎 富士
3: 佐藤 将, 小河原 敬徳, 小西 千里, 林 宏一, 櫻井 健, 甲斐田 康弘, 谷田貝 淳, 鈴木 徹
2: CITAK Seckin Ozgur, 大堀 道広, 居樹 幸太朗, 平井 敬, 護 雅史, 金田 義行, 馬場 俊孝, 高橋 成実
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2001: 微動アレイ探査法による都市部の深部地盤構造調査
2004: 地震動評価のための深部地盤のモデル化について−−濃尾平野を例にして−−
Modeling a basin structure for estimation of strong ground motion Showing Nobi plain as an example
2008: 擬似経験的グリーン関数法を用いた強震動予測
Strong ground motion prediction using the pseudo empirical Green's function procedure
2008: 表面波探査と微動アレイ探査による石川県穴水町中心部の地盤構造調査
Site investigation by surface wave method and micro tremor array measurements at central Anamizu, Ishikawa Prefecture
2011: 微動探査データ・表面波探査データを用いた伊賀上野地域における3次元地盤構造モデルの構築 その1 微動探査・表面波探査によるモデルの構築
Estimation of S wave velocity structure around IGA UENO area using microtremor and surface wave method data (Part 1: S wave velocity structures)
2011: 微動探査データ・表面波探査データを用いた伊賀上野地域における3次元地盤構造モデルの構築 その2 地震動増幅特性の空間分布
Estimation of S wave velocity structure around IGA UENO area using microtremor and surface wave method data (Part 2: Spatial distribution of the seismic amplification)
2017: 平成28年熊本地震の最大前震における震度7の生成要因に関する一考察
A study on the factors of seismic intensity 7 due to the foreshock in the 2016 Kumamoto earthquake sequence
2019: つくば市における2次元微動アレイ探査
2D Microtremor array measurements in Tsukuba city
2019: つくば市における2次元微動アレイ探査(S16P 01)
2D Microtremor array measurements in Tsukuba city (S16P 01)
2021: 2次元微動アレイ探査を用いた深部地盤構造探査つくば市における適用例
2D Microtremor array measurements for estimating of deep subsurface structural model in Tsukuba city
2024: 微動計測記録に基づく回転動及びラブ波位相速度の推定
Estimation of Rotational Motions and Phase Velocities of Love Wave based on Microtremor Records
2025: 二次元地盤構造推定を目的とした微動記録の適用に関する研究 その1:上下成分に基づくレイリー波位相速度と表面波探査との比較
A Study on Application of Microtremor Records for Estimating Two Dimensional S wave Velocity Structure Part 1: Comparison with phase velocity by surface wave method
2025: 二次元地盤構造推定を目的とした微動記録の適用に関する研究 その2:水平成分を用いた位相速度の検出
A Study on Application of Microtremor Records for Estimating Two Dimensional S wave Velocity Structure Part 2: Detection of phase velocity using horizontal components