nkysdb: なかよし論文データベース
谷藤 允彦 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "谷藤 允彦")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
12: 谷藤 允彦
1: 上田 敏雄, 下地 邦輝, 中村 三昭, 中谷 仁, 中野 孝教, 五月女 玲子, 仁木 康介, 佐々木 崇二, 佐竹 洋, 佐藤 芳徳, 冨樫 聡, 前田 敬文, 吉崎 誠, 吉田 誠, 堀内 康光, 堤 岑生, 大谷 具幸, 奥村 建夫, 奥村 維男, 孫 躍, 安田 守, 宮下 秀樹, 宮原 仁伸, 宮岡 邦任, 宮沢 哲男, 小松 満, 小松 登志子, 小荒井 衛, 小野寺 真一, 尾西 明生, 山中 勝, 山本 晃, 岡村 和夫, 島野 安雄, 川副 透, 斎藤 健志, 星野 実, 木村 勝弘, 松本 健, 柴 芳郎, 桂木 聖彦, 桐山 明弘, 榧根 勇, 水野 健一郎, 池田 光良, 河内 敦, 河野 忠, 浅井 和由, 浜田 浩美, 田瀬 則雄, 稲本 暁, 竹村 貴人, 結城 了介, 羽澤 敏行, 肥田 登, 芝崎 直明, 藤原 靖史, 藤田 敬一, 藤縄 克之, 藪崎 志穂, 西垣 誠, 西澤 繁毅, 辻村 真貴, 遠藤 崇浩, 鈴木 秀和, 香田 明彦, 高杉 真司, 高村 弘毅, 高橋 直人
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1970: 出羽丘陵から脊梁山脈にかけての地質構造
1994: 磐梯山南麓の地形発達
Geomorphic history of the south foot of Bandai Volcano
2001: 地下水汚染経路を追求するために既存調査ボーリング資料を利用する試み
2002: 名水を訪ねて(58)福島県中通りの名水
Visit to Valuable Water Springs (58) Valuable Water Springs in Nakadori District, Fukushima Prefecture
2009: 新・名水を科学する 水質データからみた環境
2016: 阿武隈山地葛尾村における地下地質断面図と帯水層係数の分布
Geological Cross Sections and Distribution of Aquifer Parameters in Katsurao Village, Abukuma Mountains
2017: 花崗岩地域の生活用深井戸工事における地質情報の有効性
2017: 阿武隈山地北部葛尾村における花崗岩中の揚水試験と地下水流動解析
Pumping Test and Groundwater Flow Analysis in Granitic Rock at Katsurao Village in Northern Abukuma Mountains
2018: 地中熱利用を目的とした垂直移流効果を伴う熱応答試験の実証例
2018: 福島県川俣町における揚水試験解析
Pumping Test Analysis at Kawamata Town in Fukushima Prefecture
2020: 地中熱利用技術ハンドブック 地下の未利用再生可能エネルギー活用技術全集
2021: 地中熱冷暖房システムを取り入れたZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の事例について
About the case study of ZEB (Net Zero Energy Building) using ground source heating and cooling system