nkysdb: 共著者関連データベース
肥田 登 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "肥田 登")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
31: 肥田 登
6: 島野 安雄
5: 新見 治
2: 丸井 敦尚, 安原 正也, 水谷 宣明, 石川 悦郎, 高山 茂美
1: DJALMA C. de Araujo Jose, MAIA J.G., 上田 敏雄, 下地 邦輝, 中谷 仁, 中野 孝教, 五藤 幸晴, 佐々木 崇二, 佐竹 洋, 佐藤 努, 利部 慎, 前川 篤司, 古藤田 一雄, 吉崎 誠, 吉田 誠, 堀内 康光, 堤 岑生, 奥村 維男, 孫 躍, 安井 明紀, 安田 守, 宮原 仁伸, 宮岡 邦任, 宮沢 哲男, 小松 満, 小野寺 真一, 山中 勝, 嶋田 純, 川副 透, 市川 正巳, 平川 久美子, 桐山 明弘, 榧根 勇, 水野 健一郎, 池田 光良, 河野 忠, 浅井 和由, 浜田 浩美, 田中 正, 田口 雄作, 田瀬 則雄, 石井 六夢, 稲本 暁, 稲村 明彦, 若狭 真紀, 藪崎 志穂, 西垣 誠, 谷藤 允彦, 辻村 真貴, 鈴木 秀和, 鈴木 裕一, 高村 弘毅
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1972: わが国における工業用深井戸のさく井経過
Entwicklungsprozess der industriellen Tiefbrunnen in Japan
1972: 鈴鹿川下流域における水文学的研究(1) 水文環境について
1983: かん養池による地下水の人工かん養実験 実験施設の紹介
Experimental Study of Artificial Groundwater Recharge by Basin Method Explanation of Experimental Equipments
1985: 西ドイツの水文地図について
1986: 秋田県六郷町の地下水人工かん養に関する予備的考察
1988: 名水を訪ねて(2)秋田県六郷町の湧泉群
Visit to Valuable Water Spring (2) Water Springs in Rokugo Machi Town, Akita Prefecture
1988: 日本における水文誌研究の動向
Recent Trends in Hydro geographical Studies in Japan
1988: 西ドイツの地下水人工涵養 小史と現況
1992: 秋田県六郷町における地下水人工涵養の展開
1994: 六郷町の湧水群 秋田県の名水
1996: アマゾン河の水位変動と人間活動 (1) 水位変動特性と低水位期のVarzea
1997: アマゾン河の水位変動と人間活動(3) 低水位期と高水位期のバルゼア景観
Water level change and varzea landscape in Rio Amazonas
1997: ブラジル,リオ.ネグロ川の水位と流出量の年変化
Annual changes of water level and discharge of the Rio Negro, Brazil
1997: 寒風火山の湧泉 分布と水質
Springs on the Kampu Volcano Distribution and Water Quality
1997: 水循環と地下水人工涵養
1998: ランドサットTM画像を用いたアマゾン川における水域の推定
Estimation of Water Areas in the Amazon on Landsat TM Images
1998: 六郷扇状地扇端における地下水位の変動特性
Characteristics of groundwater level changes in toe of Rokugo alluvial fan
1998: 名水を訪ねて(54)秋田県の名水 力水・出壷・滝の頭湧水など
Visit to Valuable Water Springs (54) Valuable Water Springs in Akita Prefecture
1999: JERS 1 SARデータとLandsat TMデータを用いたアマゾン川における水域推定結果の比較
Comparison of JERS 1 SAR and Landsat TM Data for Estimating Water Areas in the Amazon
1999: 六郷扇状地における池を用いた地下水人工涵養の実験
Experimental Study of Basin Artificial Recharge of Ground Water in Rokugo Alluvial Fan, Northern Japan
2000: 浸透池を用いた地下水人工涵養:地下水面の上昇と降下
A Study of Basin Artificial Recharge of Ground Water: Increase and Decrease in Water Table Elevation
2001: アマゾン川ヴァルゼア域における土地被覆状況のリモートセンシング解析
Analysis of Landcover Information Including Varzea in the Amazon Using Remote Sensing Data
2002: 地下水人工涵養の実施と展望
Experiences and forward looking view of artificial recharge of ground water
2002: 日本水文科学会ハワイ火山水文巡検 概要報告
Report on Volcano Hydrology Excursion of Hawaii, Sept. 2002
2003: 日本水文科学会ハワイ火山水文巡検報告(その1) オアフ島における地下水の賦存状態とその開発について
Report on Volcano Hydrology Excursion of Hawaii, Part 1: Groundwater Occurrence and Development in Oahu, Hawaii
2003: 日本水文科学会ハワイ火山水文巡検報告(その2) マウイ島の自然環境と水利用
Report on Volcano Hydrology Excursion of Hawaii, Part 2: Physical environment and Water use of Maui island
2003: 日本水文科学会ハワイ火山水文巡検報告(その3) マウイ島のUSGSの実験流域
Report on Volcano Hydrology Excursion of Hawaii, Part 3: Experimental drainage basins of USGS in the Maui island
2006: 秋田県成瀬川扇状地の扇央域における水田灌漑用土水路の涵養機能に関する考察
A study of recharge function of unpaved irrigation canals for paddy field situated in the central part of river Narusegawa alluvial fan, Akita Prefecture
2007: 六郷扇状地における地下水人工涵養の実施と成果
Experience of Artificial Recharge of Ground Water in the Rokugo Alluvial Fan, Akita Prefecture
2009: 新・名水を科学する 水質データからみた環境
2011: 各務原市における地下水流動の経年変化について