nkysdb: なかよし論文データベース

村上 泰啓 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "村上 泰啓")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    10: 村上 泰啓

    6: 水垣 滋

    4: 藤浪 武史

    3: 伊波 友生

    2: 古市 剛久, 小山内 信智, 早川 智也, 林 真一郎, 柳井 清治

    1: 三道 義己, 上野 順也, 中田 康隆, 中谷 洋明, 五味 高志, 伊東 佳彦, 佐藤 創, 倉橋 稔幸, 吉井 厚志, 大塚 淳一, 大野 宏之, 奥野 充, 宮崎 知与, 小野田 敏, 山崎 秀策, 山田 孝, 巖倉 啓子, 布川 雅典, 本間 宏樹, 柳井 一希, 桂 真也, 檜垣 大助, 武士 俊也, 海堀 正博, 渡辺 康玄, 田中 利昌, 秋田 寛己, 竹林 洋史, 笠井 美青, 西原 照雅, 阿部 友幸, 須貝 昂平, 鳥井 真之


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2008: 豪雨に起因した土砂の移動と運搬に関する日本−ニュージーランドワークショップへの参加及び火山泥流の現地調査 [Net] [Bib]

    2019: 2. 斜面災害 厚真川水系における河道閉塞 [Net] [Bib]

    2019: 2. 斜面災害 厚真町等の土層すべり [Net] [Bib]

    2019: 平成30年北海道胆振東部地震による土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment related disasters induced by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake [Net] [Bib] [Doi]

    2020: 平成30年北海道胆振東部地震において発生した崩壊地の判読について [Net] [Bib]

    2020: 第4部 地震地すべりの事例:テフラ層すべり 4.4 東和川流域における表層崩壊と土砂流出 [Net] [Bib]
    Part 4 Case studies of the coseismic landslides: tephra layer slides 4.4 Shallow landslides and subsequent sediment discharge in the Towa sub catchment [Net] [Bib]

    2020: 解像度の異なるNDVI画像を用いた崩壊地面積の評価 [Net] [Bib]
    Landslide Areas Evaluated from NDVI Images with Different Resolutions [Net] [Bib]

    2021: 放射性同位体トレーサを用いた沙流川流砂系における土砂動態の解明(ACG42 02) [Net] [Bib]
    Interpreting the sediment dynamics from mountains to the sea in the Saru River souce to sink system using radionuclide tracers (ACG42 02) [Net] [Bib]

    2022: 平成30年北海道胆振東部地震による斜面崩壊で発生した土砂・倒木量の推定 [Net] [Bib] [Doi]
    Quantification of sediment and fallen trees generated by landslides in the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake [Net] [Bib] [Doi]

    2024: 2018年北海道胆振東部地震で発生した斜面崩壊の地形特徴量に関する統計的考察 [Net] [Bib]
    Statistical analysis of characteristics on morphology of landslides induced by the 2018 Hokkaido Iburi Eastern Earthquake [Net] [Bib]

About this page: