nkysdb: 共著者関連データベース
諏訪 彰 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "諏訪 彰")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
70: 諏訪 彰
1: 中島 博, 中村 孝, 今泉 忠明, 伊藤 和明, 佐藤 一大, 佐藤 留太郎, 倉沢 一, 加登 幸雄, 和達 清夫, 土 隆一, 塚田 重造, 多賀 将, 大野 栄寿, 宮本 泰男, 宮脇 昭, 小川 海平, 山本 荘毅, 工藤 光寿, 朝倉 克抓, 本多 彪, 柏原 静雄, 栗原 隆治, 樋口 忠彦, 正務 章, 沢田 可洋, 浜野 一彦, 浜野 洋三, 田代 博, 田沢 堅太郎, 町田 洋, 相馬 清二, 矢部 弘, 立平 良三, 菅原 久夫, 藤村 郁雄, 西宮 克彦, 野口 憲男, 金沢 茂夫, 飯田 光信
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1952: 1950年11月新潟県水原村羽山地すべり
Landslide in Mizuhara, Niigata Prefecture
1953: 1952年明神礁噴火の活動経過
Sequence of Events in the Submarine Eruption of the Myojin Reef in 1952
1953: 1952年明神礁噴火の空中観察
The Observation of the 1952 Eruption of the Myojin Reef aboard Aeroplanes
1953: 三宅島雄山中央火口附近の地形と噴気
The Topography and the Temperature of Fume of the Central Craters of Volcano Oyama, Miyake Island
1954: 東京都鳥島火山の地形と地質
Topography and Geology of Torishima Volcano, Tokyo Prefecture
1955: 1950~51年三原山溶岩の粘性と火口原における地電位差の分布
The Viscosity of Fresh Lava and the Distribution of Earth Current Potential Difference at the Atrio, during the 1950 51 Eruptions of Miharayama
1955: 1953~54年の大島三原山の火山活動に関連する火口内の溶岩温度の変動
The Changes in the Temperatures of the Lava in the Crater of Miharayama, Oshima, in Connection with the Eruptive Activities of the Volcano during 1953 54
1956: 1954年春の磐梯山の山くずれ
The Landslide at Bandai san in Spring, 1954
1956: 1955年の桜島の噴火
The Eruption of Sakurajima in 1955
1957: 1955年1月~56年6月の大島三原山の火山活動に関連する火口内の溶岩温度の変動
The Changes in the Temperatures of the Lava in the Crater of Miharayama, Oshima, in Connection with the Activities of the Volcano during January, 1955, June, 1956
1962: 1961の本邦火山活動
1962: 日本における火山活動とその対策
1963: 三宅島火山と1962年の噴火
Volcano Miyake jima and the 1962 Eruption
1963: 世紀の悲劇・鳥島の大爆発
1963: 最近の新潟焼山の活動について
The 1963 Eruption of Yake yama in Niigata Prefecture
1965: 1962~64年の本邦火山活動と気象庁火山観測事業の発展
Volcanic Activities in Japan during 1962 64 amd the Developmemt of the Volcanologica l Observation by the Japan Meteorological Agency
1965: 気象庁による火山観測の沿革と現状
The History and Status quo of the Volcanological Observation by the Japan Meteorological Agency
1965: 火山の観測研究の発展2 戦後から現在・昭和へ
1965: 火山噴火の予知と防災
The Prediction of Volcanic Eruptions and the Prevention of Eruption Disasters
1965: 近年における日本の火山活動
The Activities of Japanese Volcanoes in Recent Years
1966: 二重式火山・青ヶ島(伊豆諸島)
Volcano Aoga shima, Izu Islands
1966: 太平洋をめぐる火山帯の活動
1966: 日本における火山予報
1968: 「地球の窓」をあける 火山研究の進歩
1968: 南西諸島の火山活動史
1970: 38年ぶりの噴火 秋田・駒ヶ岳
1970: 地熱活動の場としての日本の地質構造 1 5 第四紀火山の分布
1970: 地震 その予知と防災
1970: 日本の火山活動とその観測
The Volcanic Activities in Japan and the Observation of Them
1970: 日本の火山観測事業の発展(上)
1970: 日本の火山観測事業の発展(下)
1971: 1970〜71年の秋田駒ヶ岳噴火の概要
1971: ”サンフェルナンド地震”の実態
1971: ことしの地震・火山活動
1971: サンフェルナンド地震について
On the San Fernando Earthquake of February, 9, 1971
1971: サンフェルナンド地震について その実態と観測研究状況
On the San Fernando Earthquake of 1971
1971: サンフェルナンド地震の実態 ロサンゼルスの震災に学ぶ
1971: サンフェルナンド地震の実態と観測研究状況
1971: 大地震にそなえて
1971: 戦後における岩手山の火山活動の変遷
Changes in the Volcanic Activity of Iwatesan after the 2nd War
1971: 火山機動観測の概要
Outline of Temporary Volcanological Observation
1971: 秋田駒ヶ岳1970 71年の噴火活動の経過 2. 1970 71年噴火の経過
Chronorogy of the 1970 71 Eruption of Akita Komagatake 2. The Outline of the 1970 71 Eruption of Akita Komagatake
1971: 秋田駒ヶ岳の噴火活動史
A Historical Sketch of the Recorded Eruptions of Akita Komagatake
1971: 第二の関東大地震に備えて
1972: 口絵:桜島南岳山頂火口(1969年8月12日)
1973: 口絵:浅間山頂火口の深さの変遷
Pictorial: Secular Variation of the Depth of the Summit Crater of Asama Volcano
1973: 青ガ島火山の近況
Recent state of volcano Aogashima, Izu Island
1974: インドネシアの火山観測
Volcanological Observation in Indonesia
1974: 噴火の予防と防災
1974: 火を噴く日本列島
1975: 地震予知に”絶対”はない 急がれる「鬼に金棒」の防災対策
1977: 有珠火山活動の今昔
1978: 日本の火山活動とその監視
The Surveillance of Volcanic Activities in Japan
1978: 火山活動の観測と防災
1979: 火山と地熱エネルギー
1980: 1965〜79年の本邦火山活動と観測・研究の発展
Activities of Japanese Volcanoes and Development of the Observation and Research of Them during the Period from 1965 to 1979
1982: 日本の火山活動(写真集) 戦後36年の記録
1983: 富士山の噴火について
1983: 日本における地学関係の国際研修
International Trainings in the Fields of Earth Sciences in Japan
1984: 日本の火山の分布と特徴
1985: 火山と防災
1986: 活火山のハザードマップ(ルイス火山の泥流災害に学ぶ)
1987: 磐梯山の火山観測
1990: 1779年桜島大噴火と諏訪・天川での降灰
The 1779 Eruption of Sakurajima Volcano and Ash Falls at Suwa & Tenkawa
1991: 火山噴火とハザードマップ
1991: 諏訪高島藩士が採集・保存した1779年桜島大噴火の火山灰
The 1779 eruption of Sakurajima volcano and ash falls at Suwa, central Honshu
1992: 富士山 その自然のすべて
1993: 磐梯火山は生きている 正しく知り,正しく付き合おう
1994: よく寝る活火山に気を付けよ
1996: 伊豆鳥島火山の大爆発 火山活動の監視と防災