nkysdb: 共著者関連データベース
西宮 克彦 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "西宮 克彦")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
70: 西宮 克彦
11: 石田 高
7: 藤本 丑雄
3: 古沢 福生, 宮沢 忠治, 小宮山 梓, 市川 重徳, 日向 忠彦, 村上 幸利, 浜野 一彦
2: 内藤 範治, 宮崎 元, 小泉 光明, 山際 延夫, 有泉 経雄, 木下 新一, 桂田 保, 石垣 武久, 角田 謙朗
1: 三村 弘二, 中島 博, 中川 吉洋, 五味 貞夫, 今泉 忠明, 伊藤 和明, 倉沢 一, 土 隆一, 宮脇 昭, 小尾 美鈴, 山下 高徳, 山本 荘毅, 杉原 健, 村松 恵, 松田 丞司, 植田 良夫, 樋口 忠彦, 浜野 洋三, 田代 博, 町田 洋, 相馬 清二, 立平 良三, 篠原 博, 糸魚川 淳二, 菅原 久夫, 藤村 郁雄, 角田 謙郎, 諏訪 彰, 輿石 宏, 高橋 進
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1962: 伊勢市矢持町覆盆子洞の地化学的研究
1964: 伊勢市矢持町覆盆子洞の地化学的研究
1965: 新発見の鍾乳洞について
1965: 生駒産鳴石の成因について(1) 結核体の研究(その2)
On the Genesis of the So called Eagle Stone from Ikoma, Nara Prefecture, Japan (1) Study of Concretions (Part 2)
1965: 生駒連峰の地学−−第1報 新生駒トンネル(大阪側)−−
1966: 大宇陀町本郷鉱泉について 奈良県大宇陀~多武峰間の地質,その1
On the Genesis of the Hongo Spring in Ouda cho Geology of the District between Ouda and Tonomine, Nara Prefecture, Part 1
1966: 奈良県大宇陀町本郷鉱泉の成因
1966: 茅ヶ岳産マンジュー石の化学的ならびに地質学的研究 結核体の研究(その3)
Chemical and Geological Studies on the Concretionary Nodule, So called Manju Ishi from the Kayagatake Volcano, Yamanashi Prefecture, Japan Study of Concretions (Part 3)
1967: 富士山大沢崩れについて 富士山北西部の地質,その1
Geologic Study of the North western Part of Mt. Fuji, Part 1
1968: 奈良県榛原町天満の化石
1969: マレイシア国イポー市周辺の地質,鉱床調査を終えて
1969: 山梨県茅ヶ岳産マンジュー石の成因 結核体の研究(その4)
1969: 身延・南部・富沢地区地質調査報告書 付 巨摩山系富士見山付近の地質鉱床
1970: 三重県芸濃町の一志層群
1971: 山梨県丹波山村青岩谷よりサンゴ化石の発見
Discovery of coral fossils from the Aoyuwadani, Tabayama Mura, Yamanashi Prefecture
1971: 近鉄玉手山遊園地の地質と地下水理
1972: 山梨県中富町における富士川層群の地質年代学的研究
Studies on the Geochronology of the Fujikawa Group in Nakatomi Town, Yamanashi Prefecture, Central Japan
1972: 生駒連峰の地学−−第11報 高安山霊園地域の地下水理学的研究
1973: 山梨県東八代郡曽根丘陵の曽根層群の地質年代学的研究
Studies on the Geochronology of the Sone group in the Sone hills, Higashiyatsushiro district of Yamanashi Prefecture
1973: 山梨県東山梨郡牧丘町にみいだされた火山岩類 千貫岩火山岩類
Volcanic neck found from the Makioka town, Yamanashi Prefecture, Central Japan; The Sengan iwa volcanic neck
1973: 山梨県,小袖累層のサンゴ化石
Coral Fossils from the Kosode Formation, Yamanashi Prefecture
1974: 地下資源 4 4 地域各論 4 4 7 富士川沿岸 (1)身延町(温泉)
1974: 地下資源 4 4 地域各論 4 4 7 富士川沿岸 (2)南部町佐野川渓谷(温泉)
1974: 地下資源 4 4 地域各論 4 4 7 富士川沿岸 (3)身延町(地下水)
1974: 地下資源 4 4 地域各論 4 4 8 茅ヶ岳山麓
1974: 御坂山地北西部における御坂層群の地質年代学的研究
Research on the geochronology of the Misaka group in the northwestern part of the Misaka Mountainland, Yamanashi Prefecture
1974: 観光資源 5 2 忍野八海
1974: 観光資源 5 3 乾徳山と徳和
1974: 防災 2 3 地域各論 2 3 12 上野原町棡原一帯
1974: 防災 2 3 地域各論 2 3 9 富士川沿岸
1976: 南部フォッサ・マグナの第三系の層序と地質年代−−山梨県内のグリーンタフについて−−
1976: 山梨県の新第三系について 特にグリーンタフ変動地帯における層序と地質年代学的研究
The Neogene of Yamanashi Prefecture Research on the Geochronology and the Neogene Stratigraphy of the Southern Fossa Magna, Central Japan
1976: 山梨県南都留郡古忍野湖堆積物中の完新統珪藻について
On the Holocene Diatoms in the Paleo Osino Lake Deposits, Minamitsurugun District of Yamanashi Prefecture
1976: 山梨県南都留郡古忍野湖堆積物中の完新統珪藻について
On the Holocene Diatoms in the Paleo Osino Lake Deposits, Minamitsurugun District of Yamanashi Prefecture
1976: 山梨県小菅村の小仏層群よりイノセラムスを発見
Discovery of Inoceramus from the Kobotoke group, Kosuge Mura, Yamanashi Prefecture
1976: 関東山地南〜西部の四万十帯 秩父帯とフォッサ・マグナの境界における構造の諸相
Tectonic Phases of the Boundary Line Between the Fossa Magna and the Southwest Kanto Mountains, Central Japan
1977: 荒川ダム建設に伴なう環境アセスメント調査報告書,自然環境選定項目調査編 1 地形・地質
1977: 関東山地南西部における小仏層群の若干の層理面模様
Markings on Some Stratification Plane of the Kobotoke Group in the Southwestern of the Kanto Mountainland, Central Japan
1978: 関東山地南西端の四万十帯 中央道西宮線(大月〜勝沼)道路建設でみられた地質ならびに応用地質学的考察
Shimanto Zone in the Southwestern Mountains of the Kanto Mountainland, Central Japan
1978: 関東山地南西部の四万十帯 笹子川流域について
1980: 山梨県身延町周辺における新第三系富士川層群から産出する花粉・胞子化石
Fossil Spores and Pollen Grains from the Fujikawa Group in the Neogene Series of the Minobu District, Yamanashi Prefecture, Central Japan
1981: 山梨県南都留郡富士吉田市付近一帯の完新世産微化石の研究
Studies on the Microfossils from the Holocene deposits in the vicinity of Fujiyoshida City, Minamitsurugun District of Yamanashi Prefecture
1981: 山梨県身延町の曙累層産軟体動物化石群( 演旨)
1981: 関東山地南西部の四万十帯における深成岩類
1982: 地辷りとその対策例 身延町林道(清子〜大久保)建設でみられた地辷りと,その防止工に関する応用地質学的考察
Landslides and Example of the Control
1983: 地辷りの研究 山梨県北都留郡上野原町で発生した地辷りについての応用地質学的研究
Studies on Lanslides
1984: 南アルプス・アルペンルート<北岳・間ノ岳・農鳥岳>
1984: 四尾連湖と芦川渓谷の地質
1984: 地辷りの研究 山梨県峡南地域の丘陵地で発生した地辷りについての応用地質学的研究
Studies on Landslides
1984: 富士五湖と忍野八海の見学ルート
1984: 富士川流域の自然
1984: 山梨県峡南地域の丘陵地における地すべりの特性について
1984: 御岳昇仙峡の奇岩と地質
1985: 地辷りの研究 甲府市御岳町内で発生した地辷りについての応用地質学的研究
Studies on Landslides
1986: 地辷りの研究 山梨県・御坂山地内で発生した地辷りについての応用地質学的研究
Studies on Landslides
1987: 地辷りの研究 山梨県・巨摩山地内で発生した地辷りについての応用地質学的研究
Studies on Landslides
1987: 自然・第3章・地質
1987: 自然・第4章・応用地質
1988: 地辷りの研究 山梨県早川町内で発生した大崩壊についての応用地質学的研究
Landslide
1989: 地辷りの研究 山梨県峽南地域の白鳥山西麓法面で発生した斜面大崩壊についての応用地質学的研究
A Study of Land Slide
1989: 山岳道路建設に伴う斜面崩壊例の地質学的研究とその技術的対応例の考察
1990: 巨摩山地北東斜面の地すべりとその防災対策工
A landslide in the northeastern slope of Koma Mountainland, Yamanashi and its stabilization works
1991: 地すべりの研究 県道佐野川・上野原線の道路建設に伴う技術的対応に関する応用地質学的考察
Study of Landslide
1991: 地すべりの研究−−鰍沢町禹之瀬地すべりの応用地質学的研究−−
Landslide
1991: 山梨県防災地質図(20万分の1)付図説明書
1992: 南部フォッサ・マグナの山梨県内における古生物学的データーと地質層序学的研究
Research on the Geological Stratigraphy and the Palaeontological Data of Yamanashi Prefecture in the Southern Fossa Magna, Central Japan
1992: 富士山 その自然のすべて
1992: 最近の山梨県内で発生した山地災害の特徴とその防災について
Characteristics of Mountainland disaster in Yamanashi Prefecture and their Stabilization works
1994: マスムーブメントの研究 大月市初狩町国道20号線法面で発生した土砂崩落災害についての応用地質学的研究
Study of Mass movement
1996: 斜面掘削, 捨土工に伴って発生した土砂崩落について
Slope Failure Generated in Connection with Bench Cut Method