nkysdb: なかよし論文データベース
堀内 美咲 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "堀内 美咲")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 堀内 美咲
6: 井和丸 光, 佐野 守, 島 伸和, 巽 好幸, 松野 哲男, 清水 賢
5: 西村 公宏
4: 中岡 礼奈, 廣瀬 時, 林 和輝, 清杉 孝司, 鈴木 桂子
3: 三澤 文慶, 両角 春寿, 亀尾 桂, 大坪 誠, 奥村 智, 山口 寛登, 山本 揚二朗, 市原 寛, 新井 隆太, 杉岡 裕子, 瀬戸 康友, 田村 千織, 石野 沙季, 金子 克哉, 鈴木 啓太
2: 中東 和夫, 久保田 好美, 加藤 広大, 古川 優和, 土岐 知弘, 小平 秀一, 木下 正高, 松尾 晃嗣郎, 松崎 賢史, 桑野 太輔, 池原 研, 満留 由来, 片山 陽平, 竹原 景子, 蔡 之榕
1: KH-21-3 乗船研究者一同, 中村 崚登, 井上 卓彦, 仲田 大地, 佐川 拓也, 佐藤 雅彦, 入野 智久, 千葉 達朗, 堀川 恵司, 多田 隆治, 大林 政行, 大重 厚博, 岡崎 裕典, 杉岡 裕子. 中東 和夫, 森田 結子, 池原 実, 沖園 雄希, 深江丸「鬼界カルデラ探査航海」乗船研究者, 滝沢 秀明, 荒井 晃作, 香田 達也
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2018: ISC走時データを用いたP波,S波トモグラフィーの相違に対する考察(SIT28 P11)
Discordance between P and S wave tomography models using ISC travel time data (SIT28 P11)
2018: Integrated marine investigations of Kikai Caldera, SW Japan (SVC41 52)
2018: 鬼界カルデラおよび九州南部海域における地震探査層序の特徴(SVC41 54)
The characteristics of seismic stratigraphic facies of Kikai submarine caldera and off the southern Kyusyu (SVC41 54)
2019: ROVによる鬼界カルデラ海底調査の予察的報告(SVC38 33)
Preliminary report of the sea floor survey by a remotely operated vehicle (ROV) at the Kikai caldera, SW Japan (SVC38 33)
2019: これまでのKOBEC鬼界カルデラ航海・研究のまとめ(SVC38 30)
Summary of Kikai submarine caldera researches conducted by KOBEC (Kobe Ocean Bottom Exploration Center) (SVC38 30)
2019: 開聞岳南方海域の崩れ地形の成因を海底地形とマルチチャンネル反射波地震探査から探る(SVC38 P42)
Investigating Origin of landslide like bathymetric feature at southern Mt.Kaimon using bathymetric and multichannel seismic reflection surveys (SVC38 P42)
2019: 鬼界カルデラ・アカホヤ噴火の水中火砕流の分布(SVC38 31)
Distribution of submarine pyroclastic flow deposits of Akahoya eruption, Kikai caldera (SVC38 31)
2021: IODP掘削に向けた沖縄トラフでの海洋地球科学総合観測:白鳳丸KH 21 3航海速報(SCG45 07)
Marine and earth science surveys in the Okinawa Trough for the IODP Scientific Drilling: Hakuhomaru KH 21 3 cruise preliminary reports (SCG45 07)
2021: アジアモンスーン変動史解明のための東シナ海再掘削の提案(MIS18 03)
IODP proposal for re drilling in the East China Sea to understand the millennial scale variability of the Asian monsoon during the Quaternary (MIS18 03)
2021: 石垣島北方沖沖縄トラフ南部の地質構造:KH 21 3航海Leg.1調査概要(SCG45 P12)
Geological structures in the southern part of the Okinawa Trough north off Ishigaki Island: Preliminary results of the KH 21 3 cruise (SCG45 P12)