nkysdb: なかよし論文データベース

大須賀 啓士 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "大須賀 啓士")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    3: 大須賀 啓士

    2: 古村 孝志

    1: 中道 治久, 仲谷 幸浩, 八木 健夫, 八木原 寛, 前田 裕太, 及川 純, 吉川 慎, 吉田 英臣, 園田 忠臣, 堀川 信一郎, 塚本 果織, 大倉 敬宏, 宮町 宏樹, 山本 圭吾, 山本 希, 山村 卓也, 山田 大志, 岸本 博志, 川辺 智士, 工藤 直樹, 平原 聡, 平野 舟一郎, 村松 弾, 松島 健, 橋本 匡, 為栗 健, 田ノ上 和志, 田中 佑樹, 甲斐 建, 若林 環, 菅原 道智, 西川 空良, 野上 健治, 青山 裕, 高橋 幸祐, 高橋 龍平


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2020: 2019年桜島火山人工地震探査の概要と過去の探査との比較 [Net] [Bib]
    Active Seismic Source Experiment in Sakurajima Volcano in 2019 and Comparison with the Previous Experiments [Net] [Bib]

    2021: 日本周辺で起きた陸域・海域の浅発地震に見られるPL波 とその生成要件ーPL波を用いた津波の即時予測の可能性(SCG53 P02) [Net] [Bib]
    Generation Requirements of PL Waves for Shallow Earthquakes around Japan Possibility of Immediate Tsunami Prediction (SCG53 P02) [Net] [Bib]

    2021: 近地地震波形に見られるsPL波とPL波の生成・伝播特性:震源深さの即時推定への活用可能性(S15 04) [Net] [Bib]
    Characteristics of sPL and PL phase: Applicability to real time source depth estimation (S15 04) [Net] [Bib]

About this page: