nkysdb: なかよし論文データベース
杉原 真司 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "杉原 真司")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
34: 杉原 真司
14: 進野 勇
9: 百島 則幸
8: 林 正雄
7: 山田 努
6: 平野 信一
2: 仁田 純一, 前田 米蔵, 栗崎 弘輔, 片桐 千亜紀, 田口 幸洋, 石原 与四郎, 箕浦 幸治, 許 建明, 赤田 尚史
1: 上田 裕介, 中尾 武史, 中川 良平, 中村 又善, 亀島 慎吾, 五十嵐 康人, 井上 史, 井川 怜欧, 佐々木 華, 佐藤 慎一, 八島 浩, 具志堅 清大, 冨田 麻井, 利部 慎, 加藤 大和, 北原 美優, 北古賀 勇樹, 周 運超, 国分 秀樹, 園山 幸希, 大崎 進, 天日 美薫, 太田 朋子, 小野 昌彦, 小野 林太郎, 山口 かほり, 山形 陽一, 山極 海嗣, 岡本 透, 島袋 彩野, 島袋 綾野, 嶋田 純, 平尾 茂一, 徳永 隆司, 成瀬 元, 末木 啓介, 松尾 宏, 松岡 信明, 松田 博貴, 柿内 秀樹, 栗原 雄一, 桑田 遥, 桜木 建治, 横山 裕也, 横山 須美, 永淵 修, 永淵 義孝, 池田 善文, 沖田 優香, 玉利 俊哉, 田中 将裕, 田副 博文, 真崎 美穂, 福田 直子, 能登 征美, 草野 祐也, 藤川 将之, 谷口 真人, 馬原 保典, 馬淵 しの, 鮎沢 潤, 黒川 陽一, 齊藤 敬
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1987: 放射線損傷に伴なう蛍光およびESRスペクトル
1990: ジルコンの中性子照射放射化分析
1990: 熱中性子およびγ線を照射したジルコンのESR信号
ESR Signals of Zircon Irradiated with Thermal Neutrons and gamma Rays
1991: 周防灘西部海域海底堆積物中の多環芳香族炭化水素の起原の推定と評価
Identification and Estimation of Origin to Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Marin Sediments from The Western Sea of Suo
1991: 標準溶液を添加したジルコンの熱中性子照射放射化分析
1992: Sm,Eu,U 標準溶液を添加したジルコンの熱中性子放射化分析
Thermal neutron activation analysis of zircon with the internal standard of Sm, Eu and U
1992: ジルコンの中性子照射放射化分析
1992: 地球化学的研究のための放射性核種データベースの作成 ジルコンのγ線エネルギー同定への応用例
Framing of Radioisotope Database for Geochemical Study Its Application to the identification of gamma ray energies of zircon
1992: 標準溶液を添加したジルコンの熱中性子照射放射化分析
1992: 珪酸塩の蛍光中心
1995: 台湾北投温泉の北投石のイメージングアナライザによる放射能分布測定
Radioactive Distribution in Hokutolite from Hokuto Hot Spring, Taiwan Measured with an Imaging Analyzer
1995: 海洋底堆積物における堆積環境の変化
Variation of sedimentary environment in the submarine sediment
1996: 台湾産北投石の放射能と成長速度
Radioactivity and growth rate of hokutolite from Taiwan
2000: 北投温泉のRa 224/Ra 228放射能比のモデルによる考察
Simulation of Ra 224/Ra 228 activity ratio in Peitou hot spring water
2000: 台湾地震と台湾北投温泉水中の放射能
2000: 台湾地震と台湾北投温泉水中の放射能
2002: 高エネルギー粒子(p & alpha)による石英格子欠陥のESR信号
ESR signals of radiation damage in quartz lattice irradiated with (n, p) and (N, alpha) reactions
2003: 高純度二酸化ケイ素試薬を用いた石英の合成と不純物ドープ実験
Synthesis of quartz from high purity silicon dioxide and doping of various impurities
2003: 高純度石英の合成と不純物ドープ実験
Synthesis of high purity quartz and doping of various impurities
2004: 陸域縞状炭酸塩堆積物から年縞をよむ
Reading annual bandings from layerd terrestial carbonates
2008: 210Pb堆積年代測定法による英虞湾の堆積環境の解析
Investigation of sedimentation rate in Ago Bay, Japan by lead 210 dating
2009: 山口県長登銅山産鍾乳石の炭素・酸素安定同位体組成から読む人間活動と環境変遷(O 94)(演旨)
Environmental changes related to the copper mining based on the carbon and oxygen isotopes of a stalagmite from tha Naganobori Copper Mine, Yamaguchi Prefecture (O 94)
2010: 熊本平野地下水の85Kr年代測定
Application of 85Kr dating ot groundwater in Kumamoto Area, Japan (B01)
2012: 阿武隈川流域における放射性セシウムの動態に関する堆積学的研究(R10 O 7)
Sedimentological studies on dynamics of radioactive cesium in the Abukuma valley (R10 O 7)
2014: 中国貴州省石筍からの古環境情報(ポスターセッション)
Palaeoenvironmental information extracted from a stalagmite from Guizhou, China
2014: 仙台湾における福島第一原発事故由来の放射性セシウムの分布
Distribution of radiocesium derived from the Fukushima nuclear accident in Sendai Bay
2017: 仙台湾沿岸海域における砕屑粒子の供給・堆積・移動過程(R11 P 9)
Supply, deposition and removal processes of clastics in the coastal region of Sendai Bay (R11 P 9)
2018: 白保竿根田原洞穴遺跡下部洞窟の石筍から得られた過去600年間の環境記録
Paleoenvironmental Records Extracted from a Stalagmite in the Limestone Cave under the Shirahosaonetabaru Cave Site, Ishigaki Island, Japan
2018: 阿武隈川から仙台湾沿岸海域に供給される砕屑粒子の堆積・移動過程(R11 P 3)
Deposition and removal processes of clastics supplied to the coastal region of Sendai Bay from the Abukuma River (R11 P 3)
2019: 仙台湾沿岸海域における砕屑粒子の沈積・侵蝕・移動過程(R11 P 21)
Deposition, erosion and migration processes of clastic particles in the coastal area of Sendai Bay (R11 P 21)
2020: 仙台湾沿岸海域における砕屑粒子の挙動-放射性物質をトレーサーとして-
2022: 気圏環境におけるトリチウム計測技術(MAG39 01)
Measurement technique for tritium in the atmospheric environment (MAG39 01)
2022: 石垣島の洞窟に記録された大規模津波の堆積物とその痕跡(MIS13 P01)
Large Scale Tsunami Events Records of Deposits and Stalagmites in Caves of Ishigaki Island, Okinawa Prefecture, Japan (MIS13 P01)
2024: 放射性核種の土壌中深度分布とインベントリーを用いた土壌試料の改変評価(MAG33 02)
Evaluation of alteration of soil samples using depth distribution and inventory of radionuclides in soil (MAG33 02)